
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
虚栄心や根拠の無い自信だとしても、
それによって心に余裕や安心感が生まれるのであれば、
ある種の不安要素から開放され、効率の向上が見込まれるとおもわれます。
まぁ、それが突き崩されたときには、
よりどころがなくなり、立ち上がることが非常に困難になる可能性は大きいですが。
No.10
- 回答日時:
皆さんがおっしゃるような理由以外に私なら
美しく、ロマンがあるから、と答えます。
例えば美人の価値とも似ているかとおもいます。
美人というより「美しい人」でしょうか。
美しくみられるためにルックスにとどまらず、食事、歩き方、話し方、
ファッション、教養、精神性まであらゆるところに気を配った女性は
総合芸術のよう。
美人に価値はない、という方はいらっしゃらないと思いますが
これと同じく、高級品にはデザイナー、職人たちの絶え間ない
努力と情熱、才能と夢が詰まっていると感じます。
決して安物がどうだ、とういことではなく永らく愛される高級品
にはそこにドラマが存在するということです。
エルメスの30万のニットと三千円のニットでは着心地が違うという
レベルでは説明できない何かがあります。
No.9
- 回答日時:
たぶんだけど、そのような物を身につけても何もないと思います。
と、物の価値がわからない私はいつも思っています。
あるいは、物の価値がある人が見て「あの人、高級品を身につけてる」と思わせる事ができると思います。
と、そのような事を思わせてどうするのかわからない私はいつも思っています。
と、私に思わせるために、高級品を身につけているのかも知れませんが、それが高級品かどうかわからないので、何も思っていません。
No.8
- 回答日時:
高級品に自分を合わせることで、自分が高まるのかなと思います。
でも自分が高級品に付いて行けなかったら、お金なりエネルギーなりを吸い取られてしまうでしょうね。まさに紙一重ですね。私は高級品を身に付ける自信がありません。No.6
- 回答日時:
人には虚栄心がりホンネとタテマエがあります
服や車によって印象が良かったり悪かったりする事もありますし
こういう人もいますしね
http://ksrd.yahoo.co.jp/PAGE=TOP/LOC=RANK_R/R=3/ …
No.5
- 回答日時:
金があってもG-SHOCKは買えますが、金が無ければロレックスは買えんのよ。
ベンツも然り。
吊しではないフルオーダーのスーツで、石のついたロレックス
ハンドメイドの靴
新車のベンツで、予約でしか入れないレストランに乗り付ければどうだろう?
他人の接し方も変わるぞ。
やりようによってはただのチンドン屋になりますが。
人は心だとか性格だとかは言いますが、建前です。
人ン家の娘をもらいに行くときに、ポンコツ軽トラで乗り付けるやつにくれてやるのか、ベンツで乗り付けるやつにくれてやるかでは第一印象は雲泥の差です。
自分自身の周りに高額な物があると目が養われます。
本物を見る目ですね。
No.4
- 回答日時:
「根拠の無い自信」は、つきます。
「高ピー」って言うんですかね?「最高級仕様のものを買いたい」
「~よりもレベルが上になりたい」
人間の基本的欲望じゃないのでしょうか。
欲望が満たされた時の「満足感」「優越感」は、わからなくもないです。
私のような、「百円均一」の靴下を履いているレベルの人間には、「異次元の世界」ですが・・・。
No.3
- 回答日時:
私はブランド志向では別にないんですが ユニクロとか好きです
それは日本が資本主義だからです 資本主義とは金を持ってる人が
一番素晴らしいという思想です ですから機能ではなく
付加価値なりブランドが社会評価の暗黙の目安となります
機能のみあればいいという発想はまさに共産主義です
動けばいい走ればいい食えればいい生きてればいい で結局潰れて
しまいました これも度を過ぎるとマイナスです
もし使えればいいなら全員PHSを持つはずですでもほとんどの人は
ブランド携帯のドコモを持つわけでしょう
つまるところ人間はある程度付加価値を競った方が健全だし面白いという考えが社会にあるからだと思います
No.2
- 回答日時:
>ロレックスやベンツ 高い服 高いバックを身につけると自分に自信がつくのでしょうか?
これは、その人次第でしょうね。
>なんの為にそんな高い物を買ったりするのでしょうか?
単純に考えると、買えるお金があるからでしょう。
(お金がなくてもつぎ込む方もいますが・・・)
>ロレックスじゃなくてもG-SHOCKがあるし ベンツじゃなくて軽自動車がある 別に安くても
支障はないとは思うのですが 何か高い商品を身につけると何かあるのでしょう
か教えてください
確かに、時間を見るのに、1000円の時計でも。1千万円の時計でも一緒
ですよね。でも、やはり、ロレックスにはロレックスの、ベンツには
ベンツの価格差の分の良さがあるのでしょう。
見栄もあるでしょうし、デザインの好みもあるでしょうし、機能的な
問題もあるでしょうし・・・
ちなみに、急に姿をくらませないといけないようなお仕事の方は、いざ
というときの換金術として、高額な時計やアクセサリー、車を所持され
ていると、何かで見たような。
No.1
- 回答日時:
よく“自分に対するご褒美”と言いますね。
海外ブランドは、日本とは比べ物にならない位、歴史と伝統があります。
特にヨーロッパでは中世王侯貴族のお抱えとか御用達で技術を磨いてきた経緯がありますから、それを持つだけでステータスシンボルとして認められるのですね。
欧米ではそういう思想が行き渡ってますから、人格、資質ともに持てるようになったと自覚した時になって初めて持つものです。
しかし日本では、“単にお金があることの証”をステータスと勘違いしてますから、根本的に欧米と考えが違います。
オーバーアチーバーと言いますが、経済的にも人格的にも社会から認められて持つものです。
日本では、買ってもすぐに飽きて質入して現金化したり、次から次に買い替えたり、ベンツに至っては見栄や虚勢で乗ったり、これはもう国民性でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AV女優は恥ずかしい仕事なんで...
-
AIが幅を利かせる世の中になっ...
-
最もお金で買えないモノ
-
彼女がアダルトチャットレディ...
-
金欠の時ほど物欲や衝動買いが...
-
お金持ちの奥さんは美人で貧乏...
-
何で、最近の家は、このような...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
彼女と風俗どっちが安上がり?
-
お金を使う=愛があると思いま...
-
マイクロファシズムっていうの...
-
騎士の敬礼?
-
人は神に似せて作られたと言い...
-
無知は罪ですか? 参考までにお...
-
ちょっと酸っぱい匂いがする2...
-
命が大事ならば
-
西洋乞食というのはどういう意...
-
日本人は皆平等か?
-
日本が軍備強化すると何故中国...
-
昔の人の、命よりも名誉が大事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AIが幅を利かせる世の中になっ...
-
AV女優は恥ずかしい仕事なんで...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
彼女がアダルトチャットレディ...
-
お金持ちの奥さんは美人で貧乏...
-
彼女と風俗どっちが安上がり?
-
あなたが!!今、一番欲しい物...
-
お金に関する話だと「いやらし...
-
この国を買うには何円必要ですか?
-
千と千尋のカオナシの存在意義...
-
質問サイトってなんで上から説...
-
愛と、お金、どっちが大事ですか?
-
マルチ商法にハマる人の特徴は?
-
貯金が60万くらいある19歳学...
-
人間とお金はどちらが信じられる?
-
「なんでも好きなもの買ってあ...
-
何で働いてる方が「ありがとう...
-
何で、最近の家は、このような...
-
どうしたら普通になれるの? ど...
-
お金を貸した時、返さなくて貸...
おすすめ情報