
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
まだ締め切られて無いので別ソフトを紹介。
【WinHTTrack】オープンソースのフリーソフトです。
(オープンソースですからアドウェアの心配がありません)
ウィザードに従っていくだけで簡単にまるごと保存出来ます。
前回の答えではFirefoxありきでの保存でしたから、将来的に見れない可能性があるという欠点がありました。
しかし【WinHTTrack】はページのソースを丸ごと指定したフォルダに保存出来るので、データが飛ばない限り見れなくなる心配がありません。
参考URLに懇切丁寧な解説をしてるサイトを載せておきます(本体もここ経由でDL出来ます)ので、ぜひ参考にして下さい。
参考URL:http://fine.tok2.com/home/heto2/022HTTrack/mokuj …
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
取り込むのは可能ですが、メディアに保存しても将来的に見れるか保証は出来ませんよ。
まず、Firefoxブラウザをインストール。(使ってるならそのままで)
Firefoxの拡張機能(アドオンと言います)のScrapbookを導入します。
参考URLの2個目にScrapbookがあります。
これをインストールして下さい。
インストール→Firefox再起動が終われば使えるので、ツール→アドオンでScrapbookを選択。
すると設定ボタンが出るのでクリック→整理タブ→データ保存先を次のフォルダにして、デスクトップなりドキュメントなり分かりやすい所に変更。
次に保存したいHPのトップページをFirefoxで開きます。
上にScrapbookのボタンがあるので、そこからページの詳細な取り込み→保存したい物(画像や音楽やムービー等)にチェックを入れ、リンクを何階層まで保存するかを決定(表示は3までですが、≫で任意に指定可能です)→取り込み開始。
指定する階層(リンクをたどる深さ)にもよりますが、恐ろしく時間がかかるので寝る前とかにやった方がいいかもしれませんね。
完了したら指定した場所にscrapbook.rdfというファイルが出来るので、これをUSBメモリにぶち込むなりCDに焼くなりすれば保存完了です。
見たい時はFirefox起動後、Scrapbookから保存したHPの名前をクリックすればおk。
ファイルの削除をしなければいつでも通常のブラウジングと同じ操作&感覚で見れますよ。
PCが逝ってしまったら、新しいPCにFirefoxとScrapbookを入れて、scrapbook.rdfを保存したメディアから設定で指定したフォルダにコピーすればおk。
将来的に(開発終了等で)どうなるか分かりませんが、現時点ではこれしか無いんじゃないかと思います。
参考URL:https://addons.mozilla.jp/firefox/extensions/dow …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グランツーリスモ4のUSBメモリ...
-
知人にの携帯に電話したところ ...
-
microadの広告
-
TRFのBOY MEETS GIRLのイントロ...
-
mp4の音声を、バックグラウンド...
-
質問です。三菱UFJ銀行のデュビ...
-
pixivとかの画像って保存しても...
-
読書感想文で引用の中に会話文...
-
映画の台詞の引用について
-
データの引用の仕方について
-
@mail.goo.ne.jpのメールを復旧...
-
自分のブログを出品したのです...
-
最近の、画面いっぱいに出てく...
-
ネットで不愉快な広告が表示さ...
-
レポートを書いています。 引用...
-
ヤフーカテゴリーの規約について
-
一般企業の会社名などを無断で...
-
グーグル広告がうざい
-
TikTokの広告のダイエット商品...
-
Googleによる楽天のエロ広告の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他人のブログをそのまま保存したい
-
instagramで他人に自分の画像を...
-
パソコンから誰かのブログの写...
-
インターネット上から削除する...
-
livedoor blogでexcelを貼り付...
-
過去ブログの外部への保存方法
-
ブログの文章と画像を保存したい。
-
blogをまるごと保存するには?
-
LINEで送られてきた画像を保存...
-
GIFアニメの保存の仕方
-
Macでwindowsでも使えるTIFF画...
-
自分のフォトチャンネルをホル...
-
コピペできないブログを保存す...
-
右クリックを押さずに画像を保...
-
書きかけの記事を保存したい。y...
-
画像保存したアイコンが変わっ...
-
Excelの共有ファイルについて質...
-
Excelの表をそのまま表示...
-
画像を載りたくて載れない!
-
アフィリエイトのページ作成に...
おすすめ情報