
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
映画のセリフも、よほど古い映画でなければ著作物として保護されるので、無断でブログ等に転載するのは著作権法違反になります。
ただし、1、2センテンスくらいのセリフを、英文解釈のために引用するのであれば、著作権法第32条の「引用」として許される可能性が高いと思います。著作権法で認められる引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならないとされていますが、具体的にどうすればOKなのかは、参考URLに上げた文化庁のページの一番下の部分などを参照してもらえればと思います。
参考URL:http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/main.asp{0fl=show&id=1000002963&clc=1000000081&cmc=1000002923&cli=1000002937&cmi=1000002
この回答へのお礼
お礼日時:2005/02/26 14:12
なるほど。僕が使用したいと思っている映画は新しいものが多いので、そのまま引用するわけにはいかないようですね。
貼付けてくださった文化庁のHPはぜひとも参考とさせていただきます(現在メンテナンス中で閲覧はできないようですが)。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
読書感想文で引用の中に会話文...
-
映画の台詞の引用について
-
データの引用の仕方について
-
レポートを書いています。 引用...
-
有価証券報告書について
-
動画の著作権について
-
漫画は引用できる?
-
レポートについて 言葉の意味を...
-
著作権とかで模試の問題をここ...
-
書籍から気に入った一節を紹介...
-
「AにBにと」の「と」の意味
-
2チャンネルの引用レスについて
-
特許について
-
著作権について
-
知人にの携帯に電話したところ ...
-
microadの広告
-
TRFのBOY MEETS GIRLのイントロ...
-
mp4の音声を、バックグラウンド...
-
質問です。三菱UFJ銀行のデュビ...
-
pixivとかの画像って保存しても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「AにBにと」の「と」の意味
-
漫画は引用できる?
-
データの引用の仕方について
-
映画の台詞の引用について
-
著作権について
-
読書感想文で引用の中に会話文...
-
社内規程において他社の規程の...
-
レポートについて 言葉の意味を...
-
ホームページへの新聞記事の転載
-
本の要約 引用の仕方
-
引用の際に使う格助詞の「と」...
-
卒業論文で図や表をネットから...
-
本の帯を引用したい時にかぎか...
-
@PressやPRTIMES等に掲載された...
-
引用に小細工や改変を加える事...
-
ブログでの書評と著作権につき...
-
要約文の中に著者の言葉を用い...
-
メールの中の「無断転載を禁じ...
-
戦艦大和が、佐世保港に入港し...
-
引用と抜粋の違いは?
おすすめ情報