
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
簡単な判断基準として
・一字一句変更なく借りた場合、それは「引用」となる
・一部改変を含めわずかでも自分の解釈を加えた場合、それは「参考」となる
柳田邦男は『マッハの恐怖』であちこちの文献から文章を借りたが、傍点を付けるくらいの変更でも必ず「傍点柳田」という注釈を付けた
No.2
- 回答日時:
質問があいまいですよ。
どんな言葉かによります。どこかの専門家が独自の理論で創作した専門用語などであれば、一般には知られていないかも知れず、その専門家の主張する定義を引用します。
新聞に載っているような一般的な言葉は、引用とはなりません。
ウィキなどは避けて下さいよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漫画は引用できる?
-
読書感想文で引用の中に会話文...
-
社内規程において他社の規程の...
-
レポートについて 言葉の意味を...
-
「AにBにと」の「と」の意味
-
映画の台詞の引用について
-
@PressやPRTIMES等に掲載された...
-
要約文の中に著者の言葉を用い...
-
この「と」は引用の「と」でし...
-
著作権侵害?
-
今 本を書いているのですが ...
-
動画の著作権について
-
引用の際に使う格助詞の「と」...
-
引用発明の構成を含まずで、進...
-
書籍から気に入った一節を紹介...
-
メールの中の「無断転載を禁じ...
-
掲示板に書かれたことを引用す...
-
書籍から一行抜き出して記載は...
-
ヤフオクの取引メールのやり取...
-
データの引用の仕方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「AにBにと」の「と」の意味
-
漫画は引用できる?
-
データの引用の仕方について
-
映画の台詞の引用について
-
著作権について
-
読書感想文で引用の中に会話文...
-
社内規程において他社の規程の...
-
レポートについて 言葉の意味を...
-
ホームページへの新聞記事の転載
-
本の要約 引用の仕方
-
引用の際に使う格助詞の「と」...
-
卒業論文で図や表をネットから...
-
本の帯を引用したい時にかぎか...
-
@PressやPRTIMES等に掲載された...
-
引用に小細工や改変を加える事...
-
ブログでの書評と著作権につき...
-
要約文の中に著者の言葉を用い...
-
メールの中の「無断転載を禁じ...
-
戦艦大和が、佐世保港に入港し...
-
引用と抜粋の違いは?
おすすめ情報