
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私はボストンのファスナーの持ち手が取れてしまって修理してもらいました。
最初はお店に持っていったのですが、リペアサービスへ持っていった方が早いと言われ持っていったのですが
10分程待てばその場ですぐ直してくれました。
簡単な修理ならすぐやってもらえると思います。
リペアサービスは東京・名古屋・大阪・福岡の4ヶ所にあります。
uitteさんがどちらにお住まいかはわかりませんが、もち近ければ持込されてはどうでしょうか?
参考URL:http://www.vuitton.com/
ありがとうございました。
御礼が遅くなりましたが・・・。
今日、近くのヴィトンのお店に行ったところ、
リペアサービスがあったので、頼みました。
1時間くらいで2000円で直してくれるとのことでした。
どうも高いような気がしてたんですが・・・
よかったです(*^_^*)
感謝します!!
No.3
- 回答日時:
どの部分はいくら~というのが決まっていて
ヴィトンの店員さんに言えばリストを見せてくれました。
私はオンボロ財布をその値段をみながら、
店員さんと相談して治す個所を決め修理に出しました。
最初壊れかけの時に相談だけのときも親切に対応してくれ
たので、一度財布を持って行ってみるといいですよ。
ちなみにお金は後払い。
治るのに1ヶ月くらいかかりますが、私のは伸びてしまい
ヴィトンさんからお電話が入りました。
ありがとうございましたー!
近くのヴィトンに行ってみたところ、リペアサービスで直してくれました!
新しくできたところというのもあって、
店員さんもすごく丁寧に対応してくださり、
行って本当によかったです(*^_^*)
ちなみに1時間ほどで、直り
金額は2000円でした!
本当に感謝です★
No.2
- 回答日時:
こんにちは (*^-^*)
私の場合はカバンだったんですけど
やはりファスナーの持ち手部分だけが取れてしまって
修理に出しました。 たしか3500円ぐらいだったと思います。
日にちは1ヶ月ぐらいだったんですけど ヴィトンに行けば修理の
お渡し日が出ていますし電話で問い合わせても良いと思います。
店員さんの対応がとても親切なので心配ないですよ。
預かってすぐに修理へ出すわけではなく、何日までに預かったものは
何日にお渡し。と、いう感じだったと思います。
ありがとうございましたー!
回答ありがとうございましたー(>_<)
近くにヴィトンの店ができたので、行ってきました!
その場で直してくれるそうで、1時間程度で2000円でした。
高いイメージがあったんですが、良かったです!
感謝します!
No.1
- 回答日時:
ファスナーのつまみ部分(金具)が、取れたのでしょうか?
私は、リペアサービスに直接持ち込みましたが、その場ですぐに付け替えてくれましたよ。
費用ははっきりとは覚えていませんが、3000円程度だったと思います。
(金額は、電話で確認してみてください)
専門店でも簡単なものでしたら、そんなに日数はかからないと思います。
(1週間~2週間ぐらい?)
ステッチの縫い直しは、1ヶ月以上かかりましたが・・・。
http://www.my-vuitton.jp/shop.html
参考URL:http://www.my-vuitton.jp/shop.html
そうですー!ファスナーのつまみがとれたんです。
リペアサービスまで持っていたところ、
即日で直してくれるとのことでした!
ヴィトンにリペアサービスがあるのは知っていたのですが、
なんだか高いイメージがあったので、
踏みとどまっていました。
思っていたより、安くて早く終わりました!
感謝します~!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報