
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私も「震えるメールチェッカー」を利用しています。
複数のメールソフトを使用しているのですが、いちいち開いてチェックしなくても、設定しておけばネットへ接続している間は自動的に巡回してメールの到着を教えてくれるので便利です。
かなり真剣に画面で他の作業をしていても、その画面自体がものすごく揺れるので(調節によりますが)否応なしに分かりますよ。
私の場合、いつもパソコンでCDを聞いているので、他の音が埋もれがちなのでとても重宝しています。
No.4
- 回答日時:
WinMeで使えないかもしれないし、フリーでもないんですが、
外付けで、メール着信を教えてくれるアクセサリ
なんかも市販されています。
NECだとスヌーピー。富士通にはたっちおじさん。ほかにキティちゃんとか、メール着信で光るUSBのHUBなどを見かけたことが有ります。
そんなに高価なものではないので、おもしろいかもしれませんよ。
参考urlはNECです。
参考URL:http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/2 …
No.2
- 回答日時:
ここにその手のメールチェッカーと呼ばれるソフトがたくさんあります。
>参考URLいろいろ試してお気に入りを見つけてください。
参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/net/m …
No.1
- 回答日時:
私は、「震えるメールチェッカー」を使っています。
メールを受信すると、画面がプルプルっと震えるので、すぐ分かります。
震える幅も調節できます。
インストールすると、タスクバーに常駐します。
メーラーを開かなくても、インターネットさえ接続していると、教えてくれます。
プルプル震えたら、メーラーを開けばいいので、重宝しています。
下記にリンクします。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se136487. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シンプルな写真スライドショー...
-
動画をファイルからダウンロー...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
大至急お願いします! 「DupFil...
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
警告?
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
画像・動画データを日付毎のフ...
-
PC(やスマホ)で気軽に音声入力...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
パソコンで曲名を調べたい
-
ワードパッドの代わりにJarteと...
-
Windows11で、別デバイスへのバ...
-
画像の編集ソフトについて
-
縦横比率を維持してスクリーン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Becky!の受信一覧の受信時の表...
-
IP Messengerについて
-
Beckyの受信のお知らせメッセージ
-
WeChat PC版に詳しい方
-
Becky!に代わるメーラーを探し...
-
thunderbirdのURLの色を変えたい
-
Thunderbirdで受信したメールが...
-
【至急】Groupmaxの過去メール...
-
Ez-MailChecker イージーメール...
-
サンダーバード(Thunderbird)...
-
ノートパソコン2台所有してい...
-
Becky!のメールが受信できたり...
-
保存したPDFファイルが開けなく...
-
サンダーバードでのメール受信...
-
メールチェッカーEz-MailChecke...
-
Lotus Notes の受信確認メール...
-
メールの本文が添付ファイルに...
-
biglobe:受信済みの同じメール...
-
最近のメールだけ受信する方法
-
E-Mailの添付ファイルに...
おすすめ情報