重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

前髪を自分で切ろうと思っています。
宮崎あおいちゃんみたいな少し重めで、でも
真っ直ぐすぎない前髪にしたいと
思うんですが、どう切ったらいいですか??
何回かトライしてみたんですが、
真っ直ぐになりすぎたりして上手くいきません。
縦にはさみを入れたらいいんでしょうか?
しかも私の前髪は毛量が少ないのか、重く見えません。
もう少し後ろの毛を前に持ってきて
量を増やしたほうがいいのでしょうか・・・?!
でも失敗が怖くてなかなかできないでいます。
何かいいアドバイスがあれば教えてください!

A 回答 (1件)

美容師さんに切ってもらったほうがいいです。



それで、自分で切るにしても一度、美容師さんに切ってもらってると
その(前髪の)形が出来上がっているので、あとは自分で切るにしても
希望どうりの前髪になってるから切りやすいですよ^^

その時、どう切ったらいいか、美容師さんに教えてもらったほうが
その後も順調に進めたりしますよ。
でも、やっぱり美容師さんに毎回切ってもらったほうが
維持は出来るかもしれません。

私は自分で昔は前髪を切っていましたが、失敗の連続で
とんでもないことになってしまって、恥ずかしい思いをしながら
美容師さんにお願いしたことがあります。
美容師さんはやっぱりプロですよね。
失敗してバランスが悪くなった前髪も、うまーくバランス良く
カットしてくれましたよ。

あとは美容師さんの切り方ってマネ出来ないなって思うんですけど
切り方がすっごいプロならではって感じなんですよ!
これは自分では無理...っていつも思ってて、今は毎回
美容師さんに前髪のみでもお世話になってます。

美容院によるでしょうが、前髪のみは500円の所が多いです。
前髪だけで行くのは抵抗があるかもしれませんが、実際
私は前髪だけで行ってます(笑)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!