
職場でエクセルファイルを使っているのですが、決して難しい使い方ではなく、ワードのように文章を打ち込むような文書を作る時などに利用する事が多いです。
例えば送付状で例をあげると、送付状によくある挨拶などの文章はすでに入力してある状態で、住所や宛名だけを印刷する時にその都度打ち込んで使っているのですが、その住所や宛名の部分にだけ色をつけていると、エクセルファイルを開いた瞬間に入力箇所がぱっとわかって使いやすいですよね?
今は一番薄い黄色でその部分に色付けしている状態なのですが、これを印刷すると(モノクロ印刷)、薄く黄色に色づけした部分が若干グレーがかって印刷されてしまいます。
そこでご質問なのですが、入力箇所に色をつけても、印刷には反映させない方法ってあるのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
できますよ
「ファイル」→「ページ設定」→「シートタブ」→「白黒印刷にチェック」で印刷すればシートの背景色は印刷されません
Office2007ならば「ページレイアウト」→「印刷タイトル」→「シートタブ」→「白黒印刷にチェック」になります
ご回答ありがとうございます。
ただ、私が会社で使用しているプリンタはもともとカラー印刷は全く出来ないタイプですので、白黒印刷を指定しなくても、もともと白黒印刷です。
そこへ薄い水色や黄色などの色をつけると、印刷した時にその部分がうすーくグレーがかって出てきてしまうので困っています。
もし他の方法があればアドバイス頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。
No.4
- 回答日時:
「条件付き書式設定」で、背景色に黄色を設定しておいて、何かを入力すると背景色が消えるようにしては如何でしょう?
すべての項目に入力が完了すれば、すべての背景色が消えます。
具体的には、該当セルに例えば「##」と入力して、条件付き書式設定で、「セルの値が」「次の値に等しい」「##」として、書式で黄色を設定します。
ご回答ありがとうございます。
なるほど… 入力をすると背景色が消えるという方法もあるのですね。入力されると色が消えるというのは便利だなぁと思います。早速明日会社に行って試してみたいと思います。とても参考になりました。どうもありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
#02です。
お試しになっての補足ですか?>印刷した時にその部分がうすーくグレーがかって出てきてしまうので困っています。
背景色を着けたセルを、背景色なしで印刷するのがエクセルの「白黒印刷」なのですが…
再度のご回答ありがとうございます。
白黒印刷の意味を完全に取り違えておりました…(カラー印刷ではないという意味かと勝手に解釈していました) 大変失礼致しました。
本日会社に行って、早速教えていただいた通りの設定にしてみたところ、私の希望通りに色をつけた部分がグレーにならず印刷する事が出来ました。参考になるご回答どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
似たような質問があったんですね。ありがとうございます。
ただ、残念ながら私の求めている回答とはちょっと違うようです…
私が会社で使用しているプリンタはもともとカラー印刷は全く出来ないタイプですので、白黒印刷を指定しなくても、もともと白黒印刷です。
そこへ薄い水色や黄色などの色をつけると、印刷した時にその部分がうすーくグレーがかって出てきてしまうので困っています。
他の方法があればアドバイス頂けないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Visual Basic(VBA) エクセル365のVBAで困っています。どう修正したらよいか添削をお願いします 2 2023/05/03 17:35
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- Visual Basic(VBA) Accessフォームで全レコードを指定のExcelのセルへ転送し印刷する方法について 2 2022/09/08 18:23
- Word(ワード) Wordの機能について教えてください。 2 2023/07/12 15:08
- 会計ソフト・業務用ソフト 一太郎で封筒の宛名印刷したいです。 1 2023/07/20 10:14
- Excel(エクセル) エクセルVBAで次の二つを行いたいのですが思うように動きません。どう修正したらよいのでしょうか? 2 2023/04/22 14:55
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジからインクを取り出せるか 3 2022/11/17 10:32
- 父親・母親 親がすぐキレる件について 1 2023/04/16 23:21
- 年賀状作成・はがき作成 Wordによる宛名印刷 2 2023/01/04 15:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルの一部のセルの背景色を印刷しない方法
その他(Microsoft Office)
-
エクセルで画面上では色がつくが印刷の時は色がつかない方法
Excel(エクセル)
-
セルの文字を「印刷時だけ非表示」にしたいです。
Excel(エクセル)
-
-
4
セルの一部を白黒印刷
Excel(エクセル)
-
5
塗りつぶしたセルの色だけを印刷しない方法
その他(Microsoft Office)
-
6
Excelの白黒印刷について
その他(Microsoft Office)
-
7
エクセルで特定のセルを表示のみで印刷しない方法。
Excel(エクセル)
-
8
印刷時、セルの塗りつぶした色を印刷しない方法を教えてください。
Excel(エクセル)
-
9
特定のセル色のみ印刷する方法と、プルダウン互換性。
Excel(エクセル)
-
10
モノクロ印刷時にフォントの色が反映されない!
Excel(エクセル)
-
11
WORDで色をつけたところは印刷させない方法
iOS
-
12
Excel 色付けしたセルを印刷した時、印刷されない方法
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル 同じシートで印刷ペ...
-
エクセルで白紙ページを消す方...
-
Excel 複数のシートの印刷順の...
-
エクセルで謎の2枚目が印刷される
-
エクセルの長い表を3列で印刷...
-
EXCELで段組みできますか?
-
差込印刷で郵便番号のハイフン...
-
Excelでセルに色をつけても、モ...
-
エクセルマクロでデータをPDFに...
-
エクセルだけ印刷しても白紙です。
-
エクセルで印刷するとき、連番...
-
エクセル「改ページビューで印...
-
請求書と領収書の作成
-
Excleで正確なレイアウト図を作...
-
Excelの白黒印刷について
-
数式による空白を無視して印刷...
-
コマンドプロンプトからEXC...
-
B5縦で作ったエクセル文書をA4...
-
【マクロ】オートフィルターのA...
-
エクセルの全シートをPDFにでき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル 同じシートで印刷ペ...
-
エクセルで謎の2枚目が印刷される
-
Excel 複数のシートの印刷順の...
-
エクセルで白紙ページを消す方...
-
数式による空白を無視して印刷...
-
差込印刷で郵便番号のハイフン...
-
エクセルで印刷するとき、連番...
-
エクセルだけ印刷しても白紙です。
-
VBAでホルダー内のPDFを一括印...
-
エクセルの全シートをPDFにでき...
-
EXCELで段組みできますか?
-
エクセルの長い表を3列で印刷...
-
Excelで印刷すると、ルビがずれ...
-
エクセル 2upできません。
-
B5縦で作ったエクセル文書をA4...
-
エクセルで図形やオートシェイ...
-
エクセル「改ページビューで印...
-
Excelでセルに色をつけても、モ...
-
エクセルから帳票形式に差込印...
-
Excelのセルに色をつけても印刷...
おすすめ情報