

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
被視認性の向上です。
タクシーやバスや運送業者は会社として取り組んでいるという
アピールです。
私は25年くらい前は、原付でライト点灯して走ってました。
ようやく青森県などで点灯運動が始まったころで、パッシングの
嵐でした。でもほどなく義務化されました。
数年前から、車で最初は悪天候時、最近は常時点灯を励行して
います。状況に応じて純正フォグランプ(厳密には無灯火になる)、
ヘッドライト(HID)を使い分けています。薄暮以降はヘッドライトです。
やってみれば効果はすぐに実感できますよ。
・無理に飛び出してくる車が少なくなる
・カーブミラーでの被視認性
・雨天時のドアミラーでの被視認性
デメリットは電球の寿命。同時に点灯するポジションランプや
テールランプが1年くらいで順次切れます(年間2万キロ)。
ナビ画面が昼間見えにくくなります。設定変更できますが、
すると夜はまぶしくなります。

No.5
- 回答日時:
昔々、バイクの昼間点灯は違反で罰金という時代がありました。
ほんの30年ほど前の話です。
昼間点灯をすることによって視認性があがり、
車との接触事故が減る。ということで、二輪のメーカー、団体やライダーの
アピールもあって、バイクは常時昼間点灯になるように
キーを回すと点灯するようなシステムになっています。
で、それに追随するように、タクシー、バス、宅配業者などが
事故を減らすために昼間点灯を試験的に行っています。
(通常はまだ道交法違反のはずです)
No.4
- 回答日時:
タクシーに限らず、運送業全般で実施されていますね。
事故防止が目的だと思います。
ソースが古くて申し訳ないのですが…
参考URL:http://www.nikkeibp.co.jp/archives/189/189688.html
No.3
- 回答日時:
もちろんつけていればバイク同様相手から視認されやすくなり、より安全な走行ができるわけですが、「それだけ安全に気をつけています」という宣伝・アピールのためでもあります。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 新車を購入したのですが、デイライトが付いてなかったけど義務化じゃないんですか? 5 2023/02/20 11:02
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 台所の流し台上の蛍光灯が点灯しない時がある。 9 2023/01/08 11:24
- 事件・犯罪 パトカーが目の前に停止していてもヤル奴はいる 4 2023/06/28 13:03
- スポーツサイクル ロードバイクを先月購入し別売りのヘッドライドを付けたのですが段差を通る度落ちてしまい、1ヶ月で5回も 2 2023/06/06 14:49
- 照明・ライト センサーライト 1 2023/08/28 05:41
- バイク車検・修理・メンテナンス 125スクーターのLEDヘッドライトが夜間、エンジンスタート同時に点灯せず、そのまま約3分後、突然点 3 2022/07/23 20:42
- 車検・修理・メンテナンス gun125 ハイラックスについて。 昼間、明るいのにヘッドライトがついています。 ランプスイッチは 2 2022/10/26 16:22
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 夜間の防犯カメラの撮影は、暗視モードというのがあって、赤いLEDが点灯すると思うんですが、隣人が最近 2 2023/03/25 13:59
- その他(法律) 自動車の点灯義務について 6 2023/02/24 15:01
- シティサイクル・電動アシスト自転車 こんな自転車用ヘッドライトないですか? 1 2022/10/13 23:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オートライトではなく ライトの...
-
24V仕様の灯を12Vに装着...
-
字光式ナンバー。フロントが点...
-
レッツ4に乗っています
-
ハイビームにすると、ロービー...
-
アドレスV125Gに乗っています ...
-
ウインカーミラーのポジション化
-
近鉄電車の黄色い前照灯
-
ヘッドライトの右のハイビーム...
-
ライトが片方だけ消えてしまいます
-
パーフェクトクオン
-
イルミネーションランプの電気...
-
ホンダ ジャズ50に乗っているの...
-
ZZR400K型の燃料レベル警告灯の...
-
白バイみたいな・・・
-
今回は電車のヘッドライトにつ...
-
MF06 フォルツァ ヘッドライ...
-
質問お願い致します。 バイクは...
-
ルームランプ配線
-
中華モンキー アクセル開ける...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オートライトではなく ライトの...
-
字光式ナンバー。フロントが点...
-
24V仕様の灯を12Vに装着...
-
レッツ4に乗っています
-
日産モコです。 このマークは、...
-
ウィンカーの光が極端によわい。
-
ライト点灯でアイドリング低下する
-
ストップランプの明るさが左右...
-
ヘッドライトのHIとLO同時...
-
ハイビームにすると、ロービー...
-
緊急!たった今タイミングベル...
-
一度切れた電球のフィラメント...
-
ヘッドライトの右のハイビーム...
-
バイクのライトが点灯しない。
-
電車の前照灯と尾灯が同時で点...
-
イルミネーションランプの電気...
-
バイクの灯火類の点灯テスト
-
E50後期型エンジン警告灯消去方法
-
高効率ハロゲンランプの寿命は?
-
エアバッグ付のハンドル交換を...
おすすめ情報