
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
No4です。
No5さんが詳しく語って下さっていますので、参照してください。JRの切符を買って10,000円券を1,000円券×9枚+硬貨と切符。これを20回繰り返すけど車でJRに乗らない。私もです。おまけに切符は発券当日有効だったり・・・。ということでJRの切符の代わりに旅行会社の販売している『旅行商品』に置き換えましょう。
ここからは“たとえ話”です。
普段JRをご利用にならないお客様も、日本旅行や近畿日本ツーリスト等旅行会社の販売する旅行商品は、よくお買い上げになります。質問者様、奥様、そして子供様計4名で1月下旬ヨーロッパへ行くとしましょう。嬉しくて早々と予約を入れ、申込金¥50,000(お一人様)計¥200,000。やったー!手元に会社からもらった旅行券がある。
けれど、飛行機事故やテロのニュースをみてやっぱり・・・。急に仕事も入って。パンフレットをよくよく読んでみると、今ならキャンセル料も掛からない!!
月が変わって10月、早速、キャンセルを入れました。9月末は会社関係は中間決算で、金庫にしまってあった質問者様のお持ちになった記念の旅行券は、残念ながら本社送りとなっていました。トホホ・・・。
仕方がないので無記名の新しいJTB旅行券での払い戻しとなりました。
・旅行会社のHPやパンフレットで十分金額を確認してください。
・年末年始はキャンセルできる条件が厳しく設定されています。ご注意ください。
・ヨーロッパといっても旅行代金によってお申し込み代金が¥30,000の商品もございます。ご注意ください。
・よくよく確認。キャンセルの場合はどうなるのか。手数料も踏まえて“自分の責任”でどうぞ!!!窓口で最後にキャンセルの場合のことは念を押して確認してくださいね。キャンセル料50%だったー!!何て事のないように。
・キャンセルの場合は同じ支店での手続きが必要でしたので必ず同じ支店に行ってください。駐車場有の支店もあります。
・旅行券を使われる場合ネットでの申し込みが出来ません。
他にも注意事項があるかな~。
以上<お昼寝中の寝言>でした。
・蛇足ですが、申し込みにパスポートは必要ありません。
本当は、この書き込みどっか他のHPなら良かったんだけど・・・。

No.6
- 回答日時:
早速の書き込み、ありがとうございます。
No4です。2)の名前無し旅行券にチェンジですね。20万円なら、1回で済ませますか?それとも、複数回で行いますか?複数回だと手間ヒマ掛かりますが、若干、手元に残る金額が多いかな~といったくらいの差です。時間もかかるしね。あっ、そうそう労力もね。
20万とのことですがJTB旅行券10,000円券20枚でいいですか?まさか、1,000円券200枚を会社から貰った訳じゃないですよね。5000円券40枚も多分無いかな~、と勝手に考えていますが・・・。No5の方も同じように額面10,000円或いは5000円のJTB旅行券20万円分と思って書き込みされていますネ。
余談になりましたが、1回で済ませましょうか?それとも数十回になりますが回数を重ねましょうか?これで選択肢はぐんと少なくなります。
この回答への補足
10000円×20枚です。あまり手間をかけたくないので一回もしくは数回で現金に替えたいです。
ちなみに普段は自家用車ですのでJRの利用は全く無いです。
No.5
- 回答日時:
No3の方法はやめた方がいいでしょう。
一旦乗り物のチケットを購入して、払い戻す場合、基本的には旅行券で購入した旨が表示され、購入した旅行会社でしか払い戻しができなくなります。で、旅行会社で払い戻しを受けるときは、旅行券での払い戻しになります。千円未満の端数は現金になるかもしれません。が、このとき渡される旅行券は最初の記名式の旅行券を探してきて返還するとは思えませんから、通常の無記名の旅行券になります。(無知な係員だとそのまま現金で返還してしまうかもしれませんが、そんなことがありえるかどうかは不明です。)
そしたら、返還された旅行券を金券ショップなりで好きな方法で換金してください。
なお、購入したきっぷそのものは新幹線用の回数券等一部を除き金券ショップで買取をしてもらうことはできません。この旅行券では新幹線回数券が買えない可能性が高いです。
また、記名式であるだけで効力は他の旅行券と変らないのなら、無理して換金せずとも、近場のJRとか乗るときに、近距離の乗車券(極端な話東京→有楽町の130円の券でも可能です)に引き換えることも可能です。この場合、千円単位のおつりは旅行券で、千円未満のおつりは現金となります。上述のようにおつりとして渡される旅行券はおそらく無記名のものと思われます。同様に小田急など全国主要私鉄の乗車券(特急停車駅等主要区間に限ります)・特急券とかも購入できます。
但し、記名式であるが故の何らかの制限があればこの方法は使えません。

No.4
- 回答日時:
金額がいくらなのか?わかりませんが、
1)オークションでしょう。ネットオークションにかける必要はありませんが、かけたほうが手っ取り早い。お名前入りとのことですが10万円程度のまとまったJTB旅行券なら80%~。残念ながら高くても90%超えることはない?でしょう。
2)あとは、名前入り旅行券を名前無しの旅行券にチェンジして金券ショップで買い取ってもらいます。これは、裏技の裏技。
3)そして、委託販売です。最終的に手数料を差し引いて50~70%になると思いますが・・・。これだったら、ネットオークションにしたほうがマシかも。
私であれば、個人的に80%で買い取りたいですねぇ。旅行大好きですから・・・。
今のところ、ぱっと思いついたのはこの3つですが、もうちょっと時間をください。他に方法があるかも。今日の夕方まで考えてみます。
この回答への補足
ありがとうございます。金額は20万です。会社名も個人名も入ってますのでオークションにかけるのは厳しいです。名前入り旅行券を名前無しの旅行券にチェンジはどうしたら出来るのですか?また良いお知恵をお願い致します。
補足日時:2008/09/19 08:00No.3
- 回答日時:
JRの長距離普通乗車券を買って払い戻す。
手数料が210円かかりますがたとえば札幌市内・福岡市内の往復40240円なら約0.5%です。或いは実際に使用する近距離区間に変更すれば実質満額戻ります。
No.2
- 回答日時:
JTB旅行券では、回数券を買えませんから、通常は回数券しか買い取らない金券ショップには、これで買った切符を売ることは出来無いですね。
旅行券で買った切符などを払い戻すと旅行券で返ってきますが、この時は会社名などが入っていない旅行券で返ってくる可能性があります。運よく、そうなれば金券ショップに旅行券を売れますね。こんなことを事前に聞いても教えてもらえないでしょうから、賭けですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子マネー・電子決済 JTB旅行券の換金 1 2022/04/03 10:54
- 飛行機・空港 全国共通商品券で飛行機を予約する方法はありますか? 4 2023/05/03 15:03
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 新幹線 金券ショップで売られているJR株主優待券について教えてください。 9/23〜9/25に東京から新潟へ 2 2022/09/17 00:26
- 電車・路線・地下鉄 「湘南ライナー」は快速ですか? 特急ですか? 根拠となる法律はありますか? 2 2022/07/12 11:47
- その他(宿泊・観光) 旅行代理店での決済について 3 2023/07/29 20:10
- 電車・路線・地下鉄 山手線値上げ! 値上げ前に買った回数券、定期券などは値上げ後も追加料金なしで使えるのか? 6 2022/04/06 07:14
- その他(資産運用・投資) 「有店舗証券会社」と 「銀行」は 手数料ぼったくり 投資信託 手数料ぼったくり 山賊にちかい 彼奴ら 1 2023/01/22 17:33
- その他(海外) 航空券にかかる諸税について教えてください。 5 2023/02/14 12:32
- 日本株 証券口座のNISAの解約 1 2022/08/25 17:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30周年式典での主催者側が授与...
-
学割を使うときの理由?
-
障害者割引の途中下車について
-
長寿の秘訣
-
割引前の金額を出すには?
-
吉野家で会計する時、後から割...
-
Yahooフリマの10%オフクーポン...
-
レジでポイントやクーポンのご...
-
携帯を二台所有しているのです...
-
LINE1回限りクーポンを何度も使...
-
ゲオでGTA5買ったら年齢確認さ...
-
クーポン使う自分に情けなくな...
-
1,189,200円の割引率が0.82500%...
-
未経過割引の意味
-
クーポンを無限に使用したら逮...
-
鶯谷・日暮里付近のラブホテル...
-
初回登録系のクーポンって家族1...
-
映画館の障がい者映画割引付き...
-
今日レジ打ちで、間違えて期限...
-
同人誌の発行日について質問で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30周年式典での主催者側が授与...
-
同じ日付の勘定科目の領収書に...
-
新品のもので、転売した時にほ...
-
QA73
-
旅行券で旅を予約して、それを...
-
Adobe
-
転売ってそんなに儲かるんですか?
-
会社でもらったJTB旅行券を現金...
-
転売とせどりの違いを教えて下...
-
旅行券を現金化したいのですが…
-
お小遣いサイトについて
-
転売を正当化して下さい
-
〇〇ホテル宿泊券 目録 と、書...
-
ポケカの転売って儲かりますか...
-
1,189,200円の割引率が0.82500%...
-
吉野家で会計する時、後から割...
-
クーポンのお一人様につきの意味
-
Yahooフリマの10%オフクーポン...
-
映画館の障がい者映画割引付き...
-
割引前の金額を出すには?
おすすめ情報