
No.7
- 回答日時:
1000の2割引・・・1000ー(1-0,8)
ということはわかっていらっしゃるようですね。1000の3割引はときかれた時には1000×(1-0,3)という風に1000の?割引きの時には1000×(1-0、?)という風にやればいいんですよ。
例 8割引は?1000×(1-0,8)
4割引は?1000×(1-0,4)
ついでに1000の2割はもちろん
1000×0,2ですよ。
簡単に言うと100×割ですね。
No.6
- 回答日時:
1000の2割引がわかっているのになぜ・・(笑)
元の数字=10割です。だから1割が0.1ですね。
3割引=7割だから、×0.7
4割引=6割だから、×0.6ですね。
No.5
- 回答日時:
まず「割」という意味を説明します。
100%という意味は分かりますね?
「割」っていうのはそれを日本語に訳した(?)ものです。よく野球の打率で
「XXの選手は3割7分5厘です」
なんて言ってますけど、 パーセント表記にすると
37.5%
になります。
スーパーに行って1割引と表記されているのは10%引きですよね?
さて、今回のご質問の
「1000の2割は1000×0・8。3割は」
ですが、これは間違ってます。
「1000の2割(引き)は1000X0.8」だとつじつまが合います。
....とここまで書いてなんですけど、質問の意味がちんぷんかんぷんです(笑
No.4
- 回答日時:
「2割」じゃなくて「2割引」ではありませんか?計算式的にはそうなんですけど・・・。
3割引は0.7 4割引は0.6です。
1割=0.1なので、3割=0.3です。また、10割=1です。1000の3割引といったら、「1000の3割」を1000から引く、つまり「1000×0.3」を1000から引くことですから、逆に言えば「1000の(10割-3割)」つまり、「1000×0.7」になります。5割引、6割引などでも同じようにやってください。
説明下手ですいません・・・(^ ^;)
No.3
- 回答日時:
あ、あれ、見間違えました。
すみません。その計算式は・・・
1000の2割引 です。(そして、3割引・・・)
1000の2割は
1000×0.2 ようするに
1000x(割÷10)
です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1割引の1割増しは元に戻らない...
-
割引と%の違い
-
バイクワンとかでクーポンって...
-
Yahooフリマの10%オフクーポン...
-
割引前の金額を出すには?
-
クーポン毎回使う男ってどう思...
-
レジでポイントやクーポンのご...
-
お店のポイントカード、クーポ...
-
今日レジ打ちで、間違えて期限...
-
シーインでおすすめのクーポン...
-
タブレットでQRコードが読み取...
-
セルフスタンドで割引のあるQR...
-
新品のもので、転売した時にほ...
-
ウバーイーツの1000円以上注文...
-
ゲームの割引について質問です...
-
同人誌の発行日について質問で...
-
「割」と「割引」の違い
-
ホテルの連泊で1日づつ同じプ...
-
LINE1回限りクーポンを何度も使...
-
楽天 併用可能クーポンが併用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
割引と%の違い
-
10月末日までにとは、何日まで...
-
1割引の1割増しは元に戻らない...
-
1000の2割は1000×0・...
-
教えて下さい!!
-
数学の問題です。 (3)、(4)の問...
-
教えてください
-
黄金比(分割)を%で簡単に計...
-
Yahooフリマの10%オフクーポン...
-
バイクワンとかでクーポンって...
-
クーポン毎回使う男ってどう思...
-
レジでポイントやクーポンのご...
-
お店のポイントカード、クーポ...
-
シーインでおすすめのクーポン...
-
ゲームの割引について質問です...
-
クーポンのお一人様につきの意味
-
割引前の金額を出すには?
-
「お持ちでない」と「お持ちで...
-
福利厚生倶楽部(リロクラブ)...
-
LINE1回限りクーポンを何度も使...
おすすめ情報