
来月末(10月)に地中海クルーズに行くことになりました。
イタリア・スペイン・チュニジア・フランスとまわります。
海ということもあり、季節的にはやはり寒いですか?
コートを持っていくべきかで悩んでます。
秋冬物のジャケットで十分かなとも考えているのですが・・・
真冬のコートはいるでしょうか?
また、コスタマジカという船に乗りますが、船の情報が知りたいです。
お食事はどうでしょう?毎日フルコースと聞きましたが、味はどうでしょうか?
メニューはやはり英語?イタリア語?日本語とかのはないでしょうか?
個人旅行で行きますが、船には日本人コーディネーターが乗り合わせるとのことです。
カクテルパーティとはどんなパーティでしょうか?
船は全くの初めてなので、経験した方の話が聞きたいです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
コスタ乗船した事があります。個人手配ですよ。サボナから出港する船ですよね。私の乗った舟はコスタフォーチュナー。もう引退して今はエーゲ海を就航していたと思います。現在はマジカが活躍しているのですね。同じ会社さんなのでほぼ同じかと思います。参考までに。
気候については私は夏の(凄く暑かったけど、海が紺碧でキラキラしてました)の乗船でしたので、回答は控えさせていただきます。
巨大な船ですね。コスタの船は。サボナのターミナルに着くとスタッフの方がすぐに出迎えてくれます。とても親切で笑顔が良いです。乗船までに多少時間はかかりました。船内は広くて最初は迷いますが、すぐに慣れますよ。部屋のランクしだいでしょうが、内側の部屋はバスタブなしです。でもバスルームは凄く広くとってあるので、窮屈ではないですね。私はツインでしたが、荷物を広げるのに困るほどは狭くはないですよ。必要最低限のアメニティは揃っています。乗船中に水周りのトラブルが一切なく、船の設備の素晴らしさに感激しました。お湯もきちんと出ますよ。私は客船をあなどっていました。乗船してすぐに歓迎のビュッフェがあったりして、とにかく食事はいつでもどこかで出来る感じです。又カクテルも昼間から自由に飲めます。ドリンク券を購入すると便利です。いつもどこかでお水が手に入るので、飲料水には困らないと思います。
フルコースは凄く美味しく、毎日色々気を使ってくれるので、バラエティーに飛んでいます。コースはそれぞれ数種類づつありますので、そこから好みを選択する感じです。あまり食が進まない日はフルコース全部頼む必要はなく、自分でチョイス出来るシステムです。贅沢ですよ~。カナダからのハネムーンの方と同席になり、会話に戸惑いました。連れが語学が出来るのでなんとか会話が弾んで、仲良くなれましたが、正直日本人と同席にして欲しかったですね。一度決められた席は就航中ずっと同じなんです。マヨルカ島で知り合った他の日本人のご夫婦の方も、英語圏の方と一緒だったそうで、個人手配だと仕方ないのかもしれません。味のご心配はいらないと思いますが、調子にのっていると太ります!メニューは英語だったと思います。この船はイスパニア系・フランス系・イタリア系が主なので多分他の言語もあったと思いますが、忘れました。
その時にツアーのお客さんが多いかどうかによります。私の時はコーディネーターは韓国人でした。韓国からのツアーが入っていたからだと思います。日本人のツアー客が多数入っている日程なら乗船すると思います。又毎日配られる新聞(その日の日程のお知らせ)も同じです。私の時は英語版でしたよ。日本語が全く通じませんでした。語学が苦手でこの状況になるとかなり不便です。個人手配のようですから、語学はお出来になるのかなとは思いますが。
カクテルパーティーとはおそらく、船長主催のシアターで行われるパーティーの事かと思います。この時はいつもは短パン&ティーシャツの各国の方が皆さんこぞってドレスアップしてきました。本当に凄くドレスアップしてくるのでびっくりしました。中にはこれから披露宴ですか?のようなカラードレスできめてる人も!多いのはブラックフォーマルですね。スタッフの方でさえ赤のカクテルドレスでした。お子さんでもきちんとネクタイにスーツ・可愛い発表会みたいなドレスでしたよ。私はだいたい結婚式のお呼ばれ風で出席しています。服装はその時その時の乗客の雰囲気に合わせられるように準備して下さい。席でいただいたカクテルを飲んでいると、シャルウィダンス?とスタッフが誘いにきたりして面白いですよ。誘われたらのるのが礼儀です。旅の恥はかき捨てという事で。コスタの場合はあとは船長さんのご挨拶とか、シアターでのダンスや歌なんかで終了だったと思います。シアターではほぼ毎日歌やダンスのショーが見られます。
ちなみにこれだけパーティーのドレスに入れ込んだ外人さん達ですが、フォーマルの日は全く無視。短パン&ティーシャツが多かった...。意外でした。パーティーって外人さん達にとっては特別なんでしょうか。他のドレスコードはほとんどの人が守っていませんでした。まあカジュアル船ですから。
船はとにかく優雅です!スーツケース持って移動もないし。移動は夜間に船ががんばってくれて、朝起きたらもう異国なんです。でその異国の港を見下ろしながらのんびり朝食が出来るのです。個人旅行でこの優雅さはあり得ないですよね。本当に夜間はすんごく飛ばします。夜遅い時間には外に出ると風で長くはいられません。船では毎日のように外出しない人ように色々催し物があり、カジノもありますので退屈はしません。一日航海の日は私はダンス教室に参加したり、プールサイドで日光浴していました。ちなみにプールは海水ですので、いまいちだそうです。
女性の方でしょうか?シアターなどでじっとしていると冷房が強くて冷えますよ。何か羽織り物のご準備を。私はスカートの時や短パンの時はレッグウォーマーまでしてました。これは前回の船旅の教訓でした。とにかく船はどれも冷房がガンガンきいてます。
船は違いますが全く同じコースでした。船旅はくせになります。クルーズ中毒になっても知りませんよ。エーゲ海クルーズに行くと今度はフォーチュナーに会えるかもしれません。エーゲ海も凄く凄く良いですよ。
余計な事を書き過ぎました。お読みになるの大変ですよね。申し訳ございません。でもあまり知られていないクルーズの素晴らしさをお伝えしたかったので。期待し過ぎない程度にご期待下さいね。個人的には南仏が一番かなと思います。エクスアンプロバンスも良かったです。イタリアのカプリ島は青の洞窟の入場はなかったそうですよ。
ではお気をつけて!
この回答への補足
回答、ありがとうございます!
コメント読んでるだけで、さらにまた楽しみになってきました!!
今回の旅行は家族旅行です。
両親と弟と私(女)とで行きます。
私は語学のほうはさっぱりですが、弟が英語話せるので、旅行については任せてあります。
部屋は一番いいグランドスイートという部屋をとりました。
そこでカクテルパーティというのがあるとのことだったので、どんな感じなのかなって思いまして。
みなさん、凄くオシャレするんですね!!
カジュアル船ということだったので、どの程度の服装なのかなとか考えていました。
でも、フォーマルな日はそれほどでもないようで・・・
Tシャツとかジーパンとかはダメって聞いてたので、ビックリです。
お食事も凄く楽しみです!!
太るの覚悟で食べないとって感じですね!
フランスはマルセイユなんですけど、エクスアンプロバンスには行ける距離なんでしょうか?
マルセイユでは丸1日寄航するようで、何しようかまだ決まってないんです。
見所がどこなのかな~とガイドブックを見ててもこれというのがないな~と思ってました。
イフ島とかいいのかな~とかも考えてました。
また同じ感じでまわったということで、チュニジアの情報もあれば聞きたいです。
よろしくお願いします☆

No.4
- 回答日時:
No.3です。
すみません、10月後半だとスペインもわりと寒くなるんだそうです。
海の話ではないのですが、参考の1つに、
在住者の方のコメントをご覧ください。
↓
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4366739.html
回答、参考URLまで導いてもらいまして、ありがとうございました!
これを参考に、考えてみたいと思います。
ホッカイロという手が一番いいのかもしれないと思いました♪

No.3
- 回答日時:
スペインの地中海沿岸に関しては、10月に行ったことはないのですが、真冬ではないはずです。
まだ秋でしょう。(冬は内陸部のほうが寒いです)
10月上旬か下旬かでも多少違うのかもしれません。
昔、村上春樹の『遠い太鼓』というギリシャ・イタリア滞在期を読んだところ、ギリシャの島は10月前半までいいけど、後は寒くなってくるとか書いてありました。
地中海というよりエーゲ海ですが・・・・。
スペイン南部コスタデルソル、マラガのあたりは10月は過ごしやすいような話がありました。
23度~14度ぐらいだと。
海上だと風があるかもしれないし、どうでしょうね。
参考URL:http://juveve01.blog.so-net.ne.jp/2007-11-30
No.2
- 回答日時:
丁寧なお礼をいただきまして、ありがとうございます。
カクテルパーティーとはグランドスィートで開催される特別なイベントなのでしょうか?もしそうでしたら、そちらの方は良く分かりませんが、パーティーなら皆さんフォーマルドレスでいらっしゃるのではないかと思います。それから一応通常のフォーマルもきちんと準備してらした方が良いかもしれません。他人がどうであれ、ファッションを楽しむのも船旅の醍醐味ですし、雰囲気はその時のお客さんしだいなので。私の時はサマーバケーションだったのかファミリーが多かったです。
コスタの開催するツアーのオプションが各国で出ると思いますが、そちらにエクスアンプロバンスなどのコースが他にも数種類あるはずです。個人で行くよりも楽ですし、ガイドさん付きです。結構色々ありますよ。又ツアーに申し込まなくても、港から市内まではバスの送迎をしてくれると思いますので、個人でも行動は出来ます。私もマルセイユって街の雰囲気は良いけど、あまり目立って見る所もないかなと思いました。それでバスツアーに前日に申し込み少し遠出してみました。ツアーから帰ってもまだ時間があるので、送迎バスでマルセイユの街に有名なブイヤベースを食べに行って来ました。このツアーですが定員があるので人気のツアーは早い者勝ちになります。
チュニジアは一応アフリカなのですが、私の参加したツアーは私の考えていたアフリカのイメージではなかったです。市場の方に行けばもう少しアフリカっぽかったのかなと思いました。カルタゴの遺跡(世界遺産です)とシティブサイド(青とカラフルな色彩の綺麗な街)のコースでした。カルタゴの遺跡は本当に建物としての原型が分からないくらいですが、その遺跡の中に身をおくと迫力がありました。古い遺跡がお好きなら良いと思います。シティブサイドは綺麗な不思議な街でした。
私は全ての寄港地でこのツアーに参加していたので、結構忙しかったです。観光は真夏で暑くて夜間はバテてました。でも青い空の下綺麗な写真がいっぱい撮れたので満足です。春や秋くらいが気候は調度良いのではないかと思うのですが。
回答、ありがとうございます。
カクテルパーティとは、スイートで開催のパーティです☆
やはりツアー使うのが、いろいろ見れて一番いいんですよね。
チュニジアやスペインはオプション使う予定で、そのほかはまだ検討中でした。
また、参考にいろいろ考えてみたいと思います!!
夏場の観光は夜の日が長くて、いいなって思いますよ。
秋冬はかげるのが早そうだから、暗くならないうちに船にいたいかなと。。。
ありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スイスで生活したいならどの言...
-
オーストリア旅行を計画中です。
-
初めてのロシア
-
英語がペラペラになる方法を教...
-
ヨーロッパの色んな国に行かれ...
-
モスクワって意外と、快適な街...
-
フィウミチーノ空港での乗り換...
-
これはどこですか。 フランスだ...
-
67歳ですが、今年夏にイタリア...
-
チェコオーストリアクロアチア...
-
イギリスで暮らしたことのある...
-
スイスに住んでる方、住んだこ...
-
日本で取得できる国際免許証で...
-
海外版教えてgoo
-
ヨーロッパには憧れますか?
-
ヒムロックが海外で受けなかっ...
-
初海外は、緊張しましたか
-
日本からイギリスへの包丁の発送
-
夏にスイスとフランスへの旅を...
-
イタリアでは、なんで闘牛が流...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親に海外旅行を反対される大学...
-
両親(元気80歳)連れて安い欧...
-
北欧のオーロラツアーで迷って...
-
阪急交通社とH.I.S.で迷ってい...
-
イタリア旅行のツアーに参加し...
-
JALPAK、JTB旅物語どちらを選ぶ?
-
旅行会社 ワールドブリッジに...
-
トルコでスカートはNGですか?
-
ツアーで行くお店はなぜあんな...
-
8月のお盆休みにトルコ旅行に行...
-
英語も話せない女3人のスペイ...
-
ラベンナ港からバスはありますか
-
生まれて初めての海外:ドイツ...
-
激似 中欧ツアー どちらが良...
-
イタリアへの新婚旅行
-
ビジネスクラスツアーでの飛行...
-
60代スペイン2人旅、阪神航空社...
-
最小催行人数・・
-
地中海クルーズと気候について
-
アリアンツアリーナについて教...
おすすめ情報