
PowerDirector を使って画像と音楽を取り込みフォトムービーを作り、PowerProducer で書き込みました。
それをDVDプレーヤーでテレビに再生したら、ちらつきがひどく、画面の粒子も粗く、色もにじんだようなとてもひどい状態でした。
同じものを Windowsムービーメーカーでフォトムービーを作り、PowerProducer で書き込み、同様にDVDで再生をしたら、ちらつきもなく、画像も安定していてとても綺麗なのです。
PowerProducer と PowerProducer がセットで売られているのに、なぜ、このような現象が出てくるのか解りません。
ちなみに、PCとTVは接続しておりません。
そして、このフォトムービーに使ったものは、ポジフィルムをスキャンした写真とデジカメから取り込んだ写真です。
更に、実写は自宅のテレビのほかに、自宅外の大型のモニターでもやってみました。
これらのことから PowerProducer で作成しているときに何か問題があったのか、このときにやるべきことが何かあったのかなどと推測している次第です。
「ちらつきを無くす方法」などご存知の方、教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
もとの写真の大きさ(ファイルサイズではなくピクセル数)は?
ちらつきというよりビットレートが低いのとインターレースが
合わさってそう見えるのでしょう。
作成時のビットレートを上げてください。
この回答への補足
お返事ありがとうございます。
元の写真の大きさ → 35ミリのポジフィルムです。
スキャニング時の<出力設定>は次の通りです。
イメージタイプ 48bit カラー
品質 画質優先
解像度 4800dpi
そして<出力サイズ> → ここは、ほとんどいじったことがありません。
いま、そこをクリックしてみたら、次の数字が出てきました。
これでよいのでしょうか。
幅 27359 高さ 43680 ピクセル
もうひとつはデジカメ。
常時、下記のように設定して撮影しています。
記録画素数 ラージ(3648×2736画素)
圧縮率 スーパーファイン
また、「ビットレートを上げる」とは、どんな風に操作するのでしょうか。
お手数をかけますが、よろしくお願いいたします。
丁寧なアドバイスをありがとうございました。
結論を申し上げますと、ポジフィルムをスキャニングして、PowerDirectorで取り込んだ場合、画質が劣化するのだそうです。
これを解消する方法はないとのことでした。
ここにいたった経過は、購入した量販店に派遣されてきていたソースネクスト社の社員がこれを選んでくれたことを思い出したからです。
その量販店でこのことを聞いたところ、ソースネクスト社に連絡を取ってくれ判明した次第です。
アドバイスをいただいたおかげで、それを元に調べたりして、勉強の良い機会が与えられたことに感謝申し上げます。
No.1
- 回答日時:
ちらつきというのは、インターレース縞のことですか?
それともフィールドオーダーの指定間違いによる、残像のことですか?
この回答への補足
お返事ありがとうございます。
「ちらつき」とは、クリスマスのイルミネーションのような点滅です。
それは、写真の一部であったり、全体であったりです。
シャンデリア、石壁、屋根、朝日を浴びた芝生など光の反射が見られるところは特にひどいです。
DVDプレーヤーで再生したテレビ画面では、画像が流れる、くずれるといったようなことはありません。
本来クリアな写真の中の境目やその周辺がにじんだり、粒子が粗かったりしたものもあります。(例えば、屋根と空の境目・空の色とか)
操作手順は、PowerDirector 編集画面で、インポート→ファイル→ファイルを開く・マイピクチャの順に進み、マイピクチャから画像を取り込んでいます。
編集後、出力→DVDへと進みましたが、フィールドオーダーの指定間違いというものが何処の部分なのか、解りかねます。
指示された操作以外、手を加えておりません。
まずは、補足まで
いろいろとアドバイスをありがとうございました。
結論を申し上げますと、ポジフィルムからスキャニングしたものをPowerDirectorに取り込むと画像が劣化するという現象が起きるのだそうです。そして、それを解消するための方法はないとのソースネクスト社の話でした。このソフトの返金という形で解消しました。
ここへ辿り着いたいきさつは、購入した店にソースネクスト社の社員が派遣されてきていて、その社員が選んでくれえたことを思い出しました。そこで、その店に行き、その派遣社員に状況を話してしたところ担当者に連絡を取ってくださり、上記のようなことが分かった次第です。
いただいたアドバイスを元に私なりに調べてみたりして、良い勉強になったと感謝しております。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- ドライブ・ストレージ 家庭用のNASについて 2 2022/07/05 18:30
- その他(AV機器・カメラ) ピアノ演奏の録画録音 3 2022/10/28 14:01
- デスクトップパソコン ブルーレイ再生時にモニターが切り替わる 2 2022/11/04 05:18
- ノートパソコン Windows11搭載パソコン 新規購入にあたって 4 2022/11/09 18:11
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- ノートパソコン iTunesで取り込んだ音楽が音飛びします。 2 2022/05/05 21:37
- 写真・ビデオ 写真や動画を保存する、これらを満たしたサービスはありませんか。 ・iOS, Android, Mac 2 2023/07/30 18:35
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー VHSテープの様にDVDを使用したいです。 4 2022/08/05 07:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同級生の顔を使ってエロ画像を...
-
至急回答お願いします、彼氏に...
-
可愛い子がプリクラを撮ると盛...
-
「湾岸の千葉君」での秀里毅の写真
-
iPhoneで写真を撮りました。 端...
-
EXIF情報がない場合はどのよう...
-
写真の下に文字を入れるには?
-
マクロで画像挿入→エラー「リン...
-
JPEGファイルに文字を入れたい
-
可愛い子はプリクラが盛れない...
-
「強調」の対義語は何ですか?
-
スマホの写真を添付し、楽天で...
-
証明用写真の作り方をお教えく...
-
【画像添付します。】5w2日で胎...
-
至急です!!答えてくださいお願...
-
画像と画像を重ねた部分を徐々...
-
セブンイレブンにあるマルチコ...
-
写真のデータを500キロバイ...
-
Word差し込み印刷 画像更新され...
-
写真のピクセルについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同級生の顔を使ってエロ画像を...
-
iPhoneで写真を撮りました。 端...
-
「湾岸の千葉君」での秀里毅の写真
-
整形外科などで、MRIやレントゲ...
-
至急回答お願いします、彼氏に...
-
tiffファイルの解像度変更の仕方
-
マクロで画像挿入→エラー「リン...
-
PCでPDFファイルを電子書籍のよ...
-
結婚して2ヶ月の旦那のスマホの...
-
pixivの画像を保存しようとした...
-
可愛い子はプリクラが盛れない...
-
スマホの写真を添付し、楽天で...
-
EXIF情報がない場合はどのよう...
-
「強調」の対義語は何ですか?
-
写真の下に文字を入れるには?
-
Word差し込み印刷 画像更新され...
-
アマゾンドライブフォトにある...
-
横長の画像を縦長にしたいので...
-
受信した添付写真を大きくする
-
彼氏の携帯から、パンチラ画像...
おすすめ情報