プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。

先日、越してきたマンションの部屋に照明を取り付けたのですが、
昼白色(=ナチュラル色)をとりつけたら、
ナチュラルどころか青白かったので、
電球色に変えたら今度は暗くて、どうしたものかと困っています。
http://www.murauchi.com/store/kadenparts/denkyu2 …

2つの蛍光管or球を取り付けられる照明器具を買い、
片方を、電球色、もう片方を昼白色にしたらどうかなと考えているのですが、
おかしな感じになるでしょうか?
それともうまく混ざり合ってくれるでしょうか?

アドバイスをいただけると助かります。

それと、昼白色は、どのメーカーでもあのように青白いのでしょうか?
昼光色(=クール)と大差ないように感じます。

A 回答 (8件)

私は32W+30Wの丸形蛍光灯ですが



夏場は昼光色+昼光色
冬場は昼光色+電球色の組合せで使用しています。

理由は夏場は涼しげに見えるように、冬場は電球色だけでは眠くなるような雰囲気を緩和する目的です。

見栄え?は慣れだと思いますね。気になりません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答を有り難うございます。

なるほど、ユニークな使い分けをされていらっしゃいますね。
参考にさせていただきます。

見た目は慣れますよね。

実は以前、2色を組み合わせていたことがあるのですが、
特に違和感があったとは記憶していません。
そのときは一本だけ蛍光灯が切れたので交換しようと思ったら
間違えて違う色を買ってしまったのです。

お礼日時:2008/10/01 20:49

我が家では実施してます。


サークル型(2本用)の一方を昼白色、他方を電球色、
直管5本用のうち、2本を電球色など。
蛍光灯本体を見上げれば、アレッという感じですが、普通に使っています。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答を有り難うございます。

意外と皆さんやってらっしゃるんですね。

>蛍光灯本体を見上げれば、アレッという感じですが、普通に使っています。

そうですか。ん~。
私は前の回答者様へのお礼にも書きましたように、
ペンダントライトにする予定なので、
見上げなくても照明器具が視界に入ってきそうなんです。
ですから、ちょっと心配でもあります。

お礼日時:2008/10/02 18:44

部屋の用途で、意図的に、


昼白色+電球色
の蛍光灯をまぜて使っています。

照明器具を見れば、当然ながら、それぞれ光っている部分で色味は異なります。
しかしながら、部屋の色調としては、中間的になりますので、普通の人は、何ら気にならないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答を有り難うございます。

>部屋の色調としては、中間的になりますので、

そうですか、安心いたしました。

ただ、私はペンダントライトを検討しているので、
照明器具が視界に入りそうなんです。
ツートンカラーが目立たないと良いのですが・・・。

お礼日時:2008/10/02 18:42

NO.4の方の情報への補足です。


白色及び温白色は、直管型の蛍光灯にしかありませんよ。
蛍光灯の型で言うと、FL若しくはFLRで始まるモノでないと
上記の2色のタイプは、ございません。
ですので、丸型の蛍光灯器具ですと
昼光色・昼白色・電球色の3タイプの中で選ばないと、イケないのですよ。
以上で、補足を終わります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答を有り難うございます。

>白色及び温白色は、直管型の蛍光灯にしかありませんよ。

まだ買いに行ってはいませんでしたが、
回答者様のおかげで店内を探し回らずにすみました。
m(_ _)m

お礼日時:2008/10/02 18:40

白色というのもありますけど…



昼光色、昼白色、白色、温白色、電球色の順で青味→赤味になります。

白色か温白色でそろえたほうがいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答を有り難うございます。

>昼光色、昼白色、白色、温白色、電球色の順で

え??そうなんですか。
気がつきませんでした・・・。
これは貴重な情報を有り難うございます。
質問してよかったです。

近いうちに電気店に行ってみてこようと思います。

お礼日時:2008/10/01 18:00

こんにちは、昼白色は黄色みがかった白色ですが、


新品はどうしても青白い感じがします、2-3ヶ月様子をみたらどうでしょう。
使用していると蛍光管のガラスの色が黄ばんでくると思います。
また、カバーのある器具の場合、カバー自体も数年で黄ばんでくると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答を有り難うございます。

>新品はどうしても青白い感じがします、
>2-3ヶ月様子をみたらどうでしょう。
>使用していると蛍光管のガラスの色が黄ばんでくると思います。

え?そうなのですか?

この前、マンション購入時から備え付けだった裸電球から
昼白色のペンダントライトに変えたら、
部屋が青白くなって寒々しいのですぐに電球色に変えたんです。

ある程度は慣れもあるかもしれないですね。

非常に参考になりました。

お礼日時:2008/10/01 17:57

そうなんですよねー。

同じワット数でも電球色って
暗いですよね。

とはいえ、電球色のがなんとなくゆったりした雰囲気
でるし。

っていうことでわが家はメインは普通の白い蛍光灯。
それで新聞読んだりしています。
で、ゆったりするときは電球色の補助灯を使ってい
ます。メインの白い蛍光灯、電球色の補助灯
同時に付けるとなんか落ち着かないですね。

すなわち俺の感覚的には一つの部屋に2種類の
昼白色、電球色を同時につけるとおかしな感じです。

でも感覚は人それぞれですし・・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答を有り難うございます。

>同じワット数でも電球色って暗いですよね。

ですよね??いきなり暗すぎです・・・(>_<)
でも、電球色のムードも捨てがたい・・・。
難しいですね~。

回答者様はうまく使い分けてらっしゃるんですね。

>すなわち俺の感覚的には一つの部屋に2種類の
>昼白色、電球色を同時につけるとおかしな感じです。

確かに!1つの部屋に異なる色の光源があると、
変な感じですよね。

でも、1つの照明器具の中に2種類の色の蛍光管を入れて
カバーを被せれば、色が混ざり合うかな?と思ったのですが・・・
やっぱり色が分離してヘンテコかな?

回答者様のように、メインを昼白色でセッティングして、
電球色は補助的に(マッタリ用に)といった風に、別々に取り入るしかないかな、
思いました。

たいへん参考になりました。

お礼日時:2008/10/01 17:49

昼白色は、管球製造メーカー(たとえば、Panasonicと東芝ライテック)が異なると色調が異なります。

(色調は、JIS規格で白色や昼光色ほど厳密に定められている訳ではありません。)2色の電球を取り付けて違和感を感じるかは、ご自分の感覚に依りますので、私からはなんとも言えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答を有り難うございます。

>昼白色は、管球製造メーカー
>(たとえば、Panasonicと東芝ライテック)が異なると色調が異なります。

・・・とはいうものの、似たり寄ったりでは?と思っていました。
今度、店に行って、違いを見比べてこようと思います!

>2色の電球を取り付けて違和感を感じるかは、
>ご自分の感覚に依りますので、私からはなんとも言えません。

主観的なご意見でも参考にさせていただきたかったのですが・・・。

お礼日時:2008/10/01 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!