
拡張メタファイルとして貼り付けた図の書式設定で「線」のボックスがすべてグレイになっており、選択できません。塗りやその他の項目は問題なく選択できます。ためしにPNGとして貼り付けた図も同様の結果でした。
Word 2003がインストールされている別のPCでは問題なく線の項目が選べました。(両方PCともWindows XP-SP3です)。
これは、最初のPCのWordアプリが壊れたということでしょうか。それとも細かい設定の違いでこのようなことが起こるのでしょうか。
もし再インストール以外で対処方法をご存知でしたら教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1です。
> 面倒でも再インストールを行ってみます。
カスタマイズされたまま、再インストールと同じ結果が得られるので、お勧めしました。
(Officeの再インストールで解消されるかどうかも・・・)
下記URLの過去ログをご覧ください。(やっと見つかりました。)
「officeで線色の表示が変わらない」
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4369322.html
koko88okokさん、
お礼が遅くなり申し訳ありません。
いろいろお調べいただきどうもありがとうございました。
ユーザー補助に関しまして、画面の設定は無効になっていましたのでやはり再インストールしてみます。
No.1
- 回答日時:
「ヘルプ」→「アプリケーションの自動修復」をお試しください。
「Office アプリケーションの自動修復」
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kazama-c/w-mainte/na …
この回答への補足
koko88okokさん、ご回答ありがとうございます。実はこちらのPC会社仕様になっており、Windows XP、Officeともかなりカスタマイズされています。ですので、自動修復=カスタマイズされたアプリケーションの再インストールということになります。
やはりアプリケーションが壊れているということなのですね。
面倒でも再インストールを行ってみます。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PowerPointのスライドの途中で...
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
パワーポイントの表
-
パワーポイント「スライドショ...
-
プレゼン時のポインター
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
エクセル・パワーポイントなど...
-
パワーポイントを2in1でPDF化し...
-
Microsoft Office2016をOffice2...
-
PowerPointのスライドショーで...
-
パワーポイントのアニメーショ...
-
パワーポイントでスライドショ...
-
【画像あり】パワーポイントの...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
パワーポイントでBGMの終わりが...
-
パワーポイントについて。背景...
-
ExcelのグラフをPowerPointに貼...
-
PowerPointVBAでスライドマスタ...
-
パワーポイント2019 図の透...
-
PowerPointの置換の「すべて置...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三菱GOT画面設計ソフト GT desi...
-
パワーポイント2007でサウンド...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
EXCEL ページを指定してPDF出力...
-
Excel 「入力規則」が消えて困...
-
R1C1参照形式変更後「名前の重...
-
エクセルの対象セルの1つしか...
-
エクセル共有したが、アクセス...
-
Excelでファイル全体が読み込め...
-
Excelセル番地の表示の変更の仕...
-
エクセルの列の表示が文字でな...
-
Word 2003でラベル差込印刷の際...
-
無限級数
-
Excelデータ、グラフを積分する...
-
Calcの読み方
-
エクセルにハイパーリンクで貼...
-
ANSYS (アンシス)で困ってい...
-
エクセルにPDFファイルをリンク...
-
iPhoneの電話帳をエクセル化す...
-
Excelのデータの入力規則が薄く...
おすすめ情報