
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
早稲田駅で降りるより、高田馬場で降りて、都バスに乗った方が歩かなくてすみます。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/noriba/takad …
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/keitou/2590. …
小滝橋車庫前行きの循環バスに乗り、甘泉園公園で降りればすぐです。
URL貼り付けて頂いたので、わかりやすかったです。
この方法でたどり着きました。
甘泉公園を降りてすぐでした。
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
三鷹からなら、東西線で高田馬場に出るのが良いと思います。
それで高田馬場から<早大正門前>行きのバスに乗りましょう。
学生が頻繁に利用するので、本数が多く確か?料金も安かったと思います。
(その割りに日中はすいている。)
早大正門から都電早稲田までは徒歩2,3分です。
東西線で高田馬場に出ました。
小滝橋車庫前行きに乗ってしまいましたが、
早大正門前行きの方が、料金安かったかもしれません。
次回は、この方法で行ってみます。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
早稲田駅前からだと歩きのみですね。
新目白通りを目指して早稲田のキャンパスの前を抜け、出たら左折です。私だったら10分もあれば
歩けますけど・・・(距離的には1km弱)。
高田馬場駅からでも徒歩15分くらいです。早稲田通り→明治通り→
新目白通りの順です。マピオンでもグーグルマップでも、適当に
拡大して見れば裏路地を抜ける近道まで充分わかりますよ。
ちなみに所要時間を無視して金額だけで換算すると、
三鷹(JR)→中野(東西線)→高田馬場:300円
三鷹(JR)→中野→(東西線)早稲田:320円
三鷹(JR)→新宿→(都バス)早稲田:410円
です。
一応マピオンで地図を出してみて、歩けそうな距離だと思ったのですが、
日差しがかなり強い日だったので、徒歩は断念しました。
次回は歩いてみようと思います。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
新宿からだと、時間帯によってはバスの渋滞が心配でしたが、
電車の乗換えがなくて、便利だと思いました。
URLも貼り付けていただいて、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長岡IC近くの石動駐車場を利用...
-
福岡パルコの最寄バス停を教え...
-
厚木米軍基地の最寄駅はどこで...
-
ドン・キホーテへのバスでの行き方
-
交通機関・・・広島市西区古田台
-
Googleマップで桜町バスターミ...
-
横浜駅の22番バス停乗り場って...
-
北浦和駅から埼玉大学までのバス
-
御巣鷹山への行き方
-
国際線のZIPAIRの予約ができない。
-
バスの利用区間
-
JR浦和駅の電話番号教えてくだ...
-
ソン・スンホンのファンミニが5...
-
ピーチの国内線予約について。 ...
-
Gibson j45のアコギは弾きやす...
-
JRの高速バスって窓口にいくの...
-
マイクロバス系で高速バス 運行...
-
至急です。夜行バスの氏名登録...
-
なぜ韓国の路線バスは時速100km...
-
江戸時代の廻船を調べています...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から都営三田線大手町駅...
-
銀座駅から、バス停「銀座四丁...
-
Googleマップで桜町バスターミ...
-
長岡IC近くの石動駐車場を利用...
-
平塚駅から、小田急東海大前駅...
-
高速舞子で乗り込みできる?
-
厚木米軍基地の最寄駅はどこで...
-
ららぽーと横浜への行きかた
-
横浜駅の22番バス停乗り場って...
-
小湊鐵道のバスが使われたCM知...
-
大和田公園プール近くのバス停
-
札幌市中央区で…じょうてつバス...
-
上野駅ー東大本郷キャンパスへ...
-
伊豆箱根バスの箱根園バス停か...
-
東武宇都宮~JR宇都宮まで
-
鎌倉の報国寺→建長寺について
-
鹿島神宮から息栖神社への行き方
-
東大宮駅から一之江駅
-
東三河運転免許センターへの行き方
-
関鉄バスについて
おすすめ情報