重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昔のビデオゲームのことで質問します。
電車をコントロールしていくゲームで、BGMにYMOのライディーンが流れていたのですが、タイトルが思い出せません。誰かご存知のかたいませんか?

A 回答 (3件)

SEGA 1982年 発売 


 「Super Locomotive(スーパーロコモーティブ)」

 ではないでしょうか??

紹介しているページがあったのですが直リンもどうかと思うので

ttp://www.linkclub.or.jp/~nof-h/suka_sega/arcade2/sl/sl.html

どうですか?
    • good
    • 0

すっごい昔のアーケードゲームで 横スクロールのゲームですよね?


たしか左から右へ爆走してた記憶が、、、。
確か、、セガ??だったような??
最初操作方法わかんなくて 速攻ゲームオーバーでしたが、、
曲はたしか ライディーン だったと、、。

もしそうなら タイトル調べます。(ちょっと思い出せてないんです)

この回答への補足

たぶんそれだと思います。

補足日時:2003/01/06 14:13
    • good
    • 0

BGMは置いといて、電車をコントロールするゲームとなると「電車でGO」か「A列車で行こう」か、あるいは電車操作とは関係の無いものですが「シムシティ」のPS版のは作った町を電車で見て回れるというものでしたね。


恐らく「電車でGO」か「A列車で行こう」かそれ以外と思いますが、PSソフトということでいいのでしょうか?

この回答への補足

アーケードゲームで、もう10年以上昔のゲームです。

補足日時:2003/01/06 11:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!