
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
糸切りばさみで切っていいです。
先端が鋭いですから気をつけて。ただし、縫いの最初と最後は「返し縫い」されてて、糸がごちゃごちゃなので、真ん中あたりからほどいて、ごちゃごちゃの手前で一目ずつ切っていけばいいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 折りたたみ椅子の修理方法を教えてください 14 2022/07/15 13:43
- その他(ファッション) 縫い目が苦手です。 専門2年です。 昔から縫い目や服の繊維が苦手で、同じようなものしか着れません。 4 2023/04/21 00:02
- ミシン・アイロン ミシンの不調。縫っていって裏側を見ると糸がぐちゃぐちゃで直りません。以下はやりました。 ・ホコリを取 4 2022/11/16 22:16
- ミシン・アイロン 職業用ミシンの糸調子について 試し縫いをしているところですが、写真のように少しつり気味に見えます。ア 1 2023/07/31 18:07
- クラフト・工作 引越しゴム入りパッドを作る 2 2022/09/17 20:14
- 神経の病気 外科手術後の痛みはいつまで続くのか? 2 2023/07/09 16:06
- Amazon Amazon 返品の仕方 Amazonでミシンを買ったのですが 何度セットし直しても生地を変えても返 7 2023/06/27 19:13
- その他(ニュース・社会制度・災害) 明治の男性は料理・洗濯・掃除・大工が出来ないと兵隊としてやっていけなかった。って本当? 2 2022/09/20 22:12
- 家政学 ボタンホールを空けずに、紐やゴム紐にボタンを引っ掛けて留める方法を何と呼ぶか? 2 2023/01/13 15:30
- メンズ 同じようなTシャツの区別 1 2023/03/14 15:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インド綿系のロングスカートを...
-
女性の方に質問です。パンティ...
-
デニム 裾上げする前に洗った...
-
シャツの襟が左右で逆の曲がり...
-
パンツスーツやタイトスカート...
-
夫のスーツのズボンのポケット...
-
シャツのボタンを胸元まで開け...
-
下向き三角のボタンの名前は?
-
ニット用の接着テープと伸び止...
-
女性の方に質問、胸元が見える...
-
硬いリネンを柔かくする方法
-
サテン生地にほつれ止め液を塗...
-
溶けた輪ゴムが衣類についた時...
-
120サイズの子供用のスカー...
-
キルト芯について!接着タイプ...
-
デジカメケースの作り方で!
-
不織布の破れ修理方法
-
近所におでこから頭頂部までハ...
-
かたまりになった綿のほぐし方
-
服を白く染める方法はありますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイトスカートが、時間がたつ...
-
タイトスカートなどを履くと必...
-
女性の方に質問です。パンティ...
-
かったいジージャンを柔らかく...
-
夫のスーツのズボンのポケット...
-
スカートに、夏用と冬用ってあ...
-
パンツスーツやタイトスカート...
-
スーツ(ズボン)の中にある布の...
-
学生服について
-
シャツの襟が左右で逆の曲がり...
-
インド綿系のロングスカートを...
-
昔のダウンジャケット
-
デニムパンツのポケットの裏地...
-
スカートの裏地が見えてしまう...
-
1度剥がれてしまったワッペンを...
-
白いスカートをクリーニングに...
-
ポリエステルの目詰め処理について
-
ラベンハム(LAVENHAM)これは...
-
レギンスの幅を詰めたい
-
スカートの裏地の伸びと表地の...
おすすめ情報