
とても好きで愛している人でも時間が経ったり、ふとした瞬間に冷めてしまいますよね…
今とても大切で大好きな、付き合っている人がいます。
付き合って半年以上にになりますが、お互い信頼しあっていると思うし、理解もしてもらえて、大切にされてると感じる事ができて、幸せです。
独りよがりではないと思います(信じたいです)
でも、同時にものすごく不安になってしまいます。
飽きられたくない、嫌われたくない。ずっと好きでいたいし、いてほしい。ずっと一緒にいたい。
相手の人には重いかもしれませんし、こういうのが束縛っぽくて嫌だって人もいると思います。
でも人の心がいつ変わるかわからないからこそ、不安でしかたなくなります。
以前付き合っていた人も、本当に好きで情熱的に恋愛をしましたが、3年ほど付き合ったらお互い落ち着いてしまって(安定というか)、いいことなのかな?って思って安心していたら、そばにいてもらうのが当たり前になっていて、これからもずっとこのままなんだなって思ったら、何で好きなのかがわからなくなってしまったんです…
相手の方も同じ気持ちだったみたいで、お互いに依存し合って、強く求めすぎたから結局冷めてしまったんじゃないかなって思うんです…
本当にあの頃は好きで彼以外考えられなかったのに…
だからといって、今の彼に駆け引きなんかしても意味がないし、きっと相手もすぐに気付くと思います…
本当に失いたくない大切な人なんです。
彼にこの事を話せずにいましたが、打ち明けてみたら、一緒にいろいろ考えてくれました。
でも今の彼じゃなくて、10年後の彼はどうなってるかわかりません。
今どんなに幸せでも、いつかそれが壊れるかもしれないと考えるだけで怖くて眠れません。
そんな兆しどこにも見当たらないのに、辛くなってしまいます。
みなさんも恋愛をしていたら、こんな気持ちになることありますか?
その不安な気持ちをどうしますか?
自分のことばかり考えているようで
重い、見苦しいと感じても、理解していただけると嬉しいです…
この出会いを一生のものにしたいんです。
10年後の彼も好きでいたいんです。ぜひアドバイス下さい。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
飽きられるのが怖い、という点に関しては、自分の人間性を磨いて
成長させればすむ問題なので、あなた次第というしかないでしょう。
相手に飽きるのが怖い、という点に関しては…
人一人を知り尽くすなんて、そうそう簡単に出来るものではないという
ことを知って欲しいと思います。増してや人とは、日々成長を重ねていくもの。
追っても追っても、飽きるほど相手を知り尽くす事は出来ません。
それは相手の成長度合いや人柄だけに委ねる事柄ではなく、
「あなたの人を見る目」の深さにもよることです。
結局自分の器によって、相手を深く見る事も浅く見る事もできるということですね。
ふとしたことだけで醒めてしまう、というのは、相手がそれだけの人間性しか
もって射なかったというよりは、外の価値を認めようとしない側にも責任のあることかと。
確かに付き合っていくうちに、互いの進む方向が離れて別れてしまうことに
なるかもしれない。しかし、変わっていくことが前提で人は生きているのですから、
そこを二人でどのように変わっていくか、一緒にやっていくかという
経験を重ねるのが「付き合っていく」ということなのでは?
変化を恐れて望まないのは、人間としての成長を望まないということです。
そのような人が相手から見て魅力的かどうかを考えてみてください。
変化の先は、現在決まっていることではなく、今後二人で決めていける
ものなのです。変えないようにするのではなく「どのように変わっていくか」
ということを意識し、コントロールしていく術を知っていたら、
あなたのような幼い質問は浮かびもしないと思います。
現状にすがりつくことが理想とすると、いつまでたってもハイハイしか
出来ない子どもしか育ちませんよ。
No.5
- 回答日時:
長く付き合っていけば、必ず付き合いは落ち着き、安定してきます。
そして、本当に深い絆を築いていけば、言葉なんかでは説明できない愛情に変わっていきます。
理屈抜きに必要な人だと思えるでしょうし、理屈抜きにかけがえのない愛しい相手だと思えるはずです。
元彼とのマンネリ、別れを経験し、不安があるのでしょうが、今の彼と元彼は別人です。
同じことが起きるとは限りません。
ただ、誰と付き合っても、付き合った当初のようなドキドキの絶頂が、一生続くわけではありませんし、また、何十年もそんなものが続くような関係は、浅はかな関係です。
二人の関係にとって本当に大切なのは、落ち着いた関係になってからです。
マンネリの先にあるものが重要なのです。
そのためには、うわべの恋愛ごっこに惑わされず、実のある地道な絆を培っていくべきなのです。
どんな些細なことも本音で腹を割って話し合い、喧嘩や衝突も恐れず、一歩一歩二人で進んでいくことです。
そうすれば、その絆は単なるデートをして遊んでいるだけのカップルなんかよりもより深いものになります。
お互いに依存しあって、強く求めすぎたからといって、次第に相手に飽きるなんて事はありませんよ。
私は、主人と10年ほどの付き合いになりますが、付き合った当初から周囲から異常だと思われるほど、お互いに依存しあって、強く求めていました。
でも、主人に冷めたり、飽きたりしません。
それどころか、年々主人への依存も強くなりますし、主人を強く求めます。
長い年月で培ってきた絆や経験が、余計に互いに互いを依存させ、求めさせていると私はそう思っています。
だからこそ、重くても、見苦しくても、今の一瞬一瞬を大切にして付き合っていってください。
全ては一歩一歩の積み重ねです。
No.4
- 回答日時:
私は男性(既婚)で、女性の心理が分かる分けではないので参考意見と思って下さい。
まず、燃え上がる時期と、倦怠期を経験しながらほとんどの方が恋愛をしていると思います。なので、あなたと同じように、元カレとマンネリを感じて分かれた事がトラウマになり悩んでいる方はたくさんいると思います。なので、その事に対して見苦しいとかいう思いを持つ必要はないと思います。
ただ、一生ものにしたいという事は、結婚を考えて言われていると思うのですが、結婚をして一緒に家庭を築くなかで、恋愛初期のような情熱的な感情を常に持たなくてはなりたたないという事はなく、
むしろ、あなたが元カレに感じた「そばにいて貰うのがあたりまえで、
その人といると落ちつく事」や「素の自分を相手に出せる事」の方が重要だと思いますし、その条件が無ければ結婚生活を維持していけないと
思います。
ですので、今回のカレに気持ちを正直に話しそれについて一緒に
考えてくれたという事はあなた達カップルに取って、大きな前進ではないのでしょうか?
これからも、不安だと思う事があったらどんどん相談していき、
素の自分で付き合えるカップルになっていってください。

No.3
- 回答日時:
こんばんは。
私の話ですが、私と旦那様は、同棲6年結婚して3年、付き合い始めてから今まで10年たちました。
でも旦那様がどう思っているかはともかく、私はこの10年間毎日毎日旦那様大好き度がUPしています。
自分でも幸せだなぁ、って思ってますし、人からも幸せだね、って言われてます。
ただこれからがどうか?と言われれば、さぁ、人生何があるか分からないし、私もある日他に好きな人ができて、別れちゃうかもね、
なんて事も思っています。
付き合っていたって、結婚していたって、他の人を好きになる事は止められない、って旦那も私も思っています。
だったら、そんな分からない明日の事を考えて不安になるよりも、今好きな気持ちを大事にして、毎日楽しく過ごせばいいのじゃないの?
って思うのですが、どうでしょうか?
もし10年後も彼氏さんの事を大好きでいたとして、
いつかはどちらかの気持ちが離れてしまうのではと悲観しながら過ごす10年、
まぁ未来の事は分からないし、今好きな気持ちを大切にと思って楽しんで過ごす10年、
どちらも同じ10年ですが、私は2番目の方をとって過ごしてきました。
経験上の私見ですが、参考になれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
飽きるというものとは別に慣れるという部分って長く付き合っていけばあるんだよね。
でもそれは冷めたからという部分ではなくより身近に相手を感じられるようになったからこそ落ち着いて関われるという部分もあるんですよ。貴方は今の状態が限りなく続いていって今後も仲良くしていきたい気持ちがある。もちろん仲良くしていきたい気持ちは大切にする。
でも付き合い方や関わり方はそれこそ月日を重ねる中で変わってくる。
10年後の貴方たちは十年後にしか分からないんですよ。
そして今日の積み重ねが気がついたら1年、十年という月日に変わっていく訳ですからね。結局10年後の貴方の鍵を握るのは今の貴方なんです。貴方は貴方なりに相手の事もしっかり受け止めて、理解していく部分を大切にしつつ日々を大切にしていく事ですよ、彼と一緒にね☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 彼の気持ちが分かりません。 6年交際した彼と1ヶ月ほど前にお別れをしました。 彼から突然別れを告げら 6 2022/11/09 12:31
- 失恋・別れ 元カレを思い出しツラいです… 7 2022/08/04 07:27
- 浮気・不倫(恋愛相談) 【恋愛相談】色々こじらせ過ぎて辛いです....... 6 2022/08/09 10:11
- その他(恋愛相談) 元カレに対しての好きは本物だったのでしょうか 6 2023/05/07 00:49
- カップル・彼氏・彼女 彼の気持ちとの向き合い方 1 2022/07/10 21:58
- 失恋・別れ 二股されて振られました。心が壊れてしまいそうです。 4 2022/09/15 11:58
- カップル・彼氏・彼女 人を好きになれない私はおかしいでしょうか? 22歳女です。結婚願望が強く、今マッチングアプリで出会っ 6 2023/08/26 21:48
- カップル・彼氏・彼女 自分の性格が嫌いです 3 2022/05/14 21:58
- 恋愛・人間関係トーク 長文になると思いますが意見してくれると幸いです。 シングルマザーの方との恋愛についてです。 私は20 1 2022/09/19 14:13
- 依存症 好きと依存の違いは? 5 2022/11/25 03:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今はこんなにラブラブなのに、いつかは冷めるときが
片思い・告白
-
世間一般論的に、カップルは会いすぎると飽きると言いますが、どのような心理なのでしょうか。 私は付き合
カップル・彼氏・彼女
-
付き合って3ヶ月の彼氏…飽きられそうで怖い
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
彼女のフェラが上手すぎるのですが、やはり歴代の彼氏に対して何度もフェラをしたからなのでしょうか。 フ
カップル・彼氏・彼女
-
5
連絡をとらないドライな関係、長続きしますか? 私には付き合って数ヶ月の同い年の彼がいるのですが、彼が
カップル・彼氏・彼女
-
6
男性が本気で好きな彼女に会ったら、(ほぼ)毎回性行為をしたいと思うのは普通なのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
7
男性に聞きたいです。 彼女とエッチしているとき、彼女が気持ちいいと言ったら興奮するとか嬉しいとかあり
カップル・彼氏・彼女
-
8
男性心理をおしえて
カップル・彼氏・彼女
-
9
彼氏とお金のことで揉めました。 長文ですが意見くださるとありがたいです。 デートのお会計時は大体夜ご
カップル・彼氏・彼女
-
10
彼女との電話で5時間ほどほぼ無言でした。 付き合って2ヶ月の彼女がいます。 彼女から暇だから電話しよ
カップル・彼氏・彼女
-
11
男の人はやってるとき 彼女がすぐ濡れると嬉しいですか? 濡れすぎやろ!てくらいなんですけど私 大丈夫
カップル・彼氏・彼女
-
12
男性の方、奥さんや彼女の顔が好みじゃなくても長続きしますか?
その他(恋愛相談)
-
13
体の相性とはどんなことですか? 付き合って1ヶ月の彼氏と性行為をしました。 彼はとても上手でリードし
その他(恋愛相談)
-
14
彼氏にエロすぎるって言われるのって、良いことなの?
カップル・彼氏・彼女
-
15
彼女が喘ぐ姿ってかわいいのですか?
カップル・彼氏・彼女
-
16
付き合って5年の彼氏がいます。 5年経った今でも可愛い可愛いと言ってくれ、世界一可愛いと言ってくれま
カップル・彼氏・彼女
-
17
私はいつもデート後寂しがります。解散する時に寂しい表情をしてもっと一緒にいたいと言ってしまいます。
恋愛・人間関係トーク
-
18
最近、彼に飽きられたというか、雑に扱われてる気がします。 終わってしまうこと覚悟で少し私も冷たくする
その他(恋愛相談)
-
19
会うたびにディープキスしますか? 付き合って10ヶ月の彼とは、キスはほぼディープキスです。 元夫とは
デート・キス
-
20
男性の方お願いします。おしり派ですか 胸派ですか?
【※閲覧専用】アンケート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相手の欠点・嫌なところを指摘...
-
相手を自由にしてあげるのが愛...
-
私は、付き合っても付き合う前...
-
年に数回、数時間しか会えなく...
-
自己愛性パーソナリティーと付...
-
相合傘は誰とでも出来る?
-
もうすぐ付き合って半年になる...
-
好きな人に創価学会員と打ち明...
-
不倫5年目。
-
仕事を頑張っている彼氏を待つ...
-
好きな人に飽きるのが、飽きら...
-
「相手を許せる」って、結婚す...
-
父親からみた息子の彼女はどう...
-
本音で向き合ってくれない男性
-
彼の要望や要求を聞くのがしん...
-
結婚してからかなり友達が減り...
-
両思いなのに別れなければならない
-
会いたい頻度の価値観が違う恋...
-
遊びで付き合うってよくないこ...
-
お互い好きだけど、お互い別れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年に数回、数時間しか会えなく...
-
もうすぐ付き合って半年になる...
-
私は、付き合っても付き合う前...
-
彼女より好きだけど彼女と別れ...
-
性の不一致で辛いです
-
不倫5年目。
-
相手の欠点・嫌なところを指摘...
-
付き合ってもエッチせずに別れる?
-
「相手を許せる」って、結婚す...
-
別れるときに「貴方が幸せにな...
-
好きな人に創価学会員と打ち明...
-
自己愛性パーソナリティーと付...
-
相手を自由にしてあげるのが愛...
-
仕事を頑張っている彼氏を待つ...
-
本音で向き合ってくれない男性
-
彼の要望や要求を聞くのがしん...
-
好きな人に飽きるのが、飽きら...
-
相合傘は誰とでも出来る?
-
会いたい頻度の価値観が違う恋...
-
父親からみた息子の彼女はどう...
おすすめ情報