
エクセル2000です。
データを入力させるためのいくつかのセルを色を変え、ロックをはずしてシートを保護をかけたのですが、ロックされていないセル同士では、ドラッグ&ドロップでセルが上書きされます。
ロックしていないセル同士なのでデータが上書きされることだけでは別に問題はないのですが、ドラッグ&ドロップだとドラッグされた元のセルの書式(色)が無くなってしまいます。
そして何よりも一番困るのは、上書きされたセルを参照している計算式が、#REF!エラーになってしまうことと、ドラッグされた元のセルを参照している数式のセル番地が変わってしまうことです。
入力は可能でドラッグ&ドロップを不可とする方法はないでしょうか?
なお、入力データが同一な数値の連続ということもあるのでオートフィルはできた方がありがたいのですが、ドラッグ&ドロップを不可とする都合上できなるなるならやむをえません。
なにとぞ良い解決方法をご教示ください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Excelのオプションで
「フィルハンドルおよびセルのドラッグ&ドロップを使用する」
のチェックを外して「OK」で、ドラッグ&ドロップが禁止できます。
ただし、フィル入力もできなくなります。
オートフィルしたいときはメニューから実行すれば良いでしょう。
Excel2007なら
[ホーム]タブの[編集]グループで[フィル]→[連続データの作成]を実行します。
旧Excelなら
メニューバーの[編集]→[フィル]→[連続データの作成]を選択します。
マクロでシートが選択されたら
Private Sub Worksheet_Activate()
Application.CellDragAndDrop = False
End Sub
して
非選択になったら
Private Sub Worksheet_Deactivate()
Application.CellDragAndDrop = True
End Sub
で元に戻せば便利だとおもいます。
ご丁寧にありがとうございます。
複数シートにまたがるのと、このBOOKをひらいていると他のBOOKでドラッグできなっても困るので、以下のようにしたところうまくいきました。
ありがとうございました。
Dim dd As Boolean
Private Sub Workbook_Open()
dd = Application.CellDragAndDrop
If dd Then Application.CellDragAndDrop = False
End Sub
Private Sub Workbook_Activate()
Application.CellDragAndDrop = False
End Sub
Private Sub Workbook_Deactivate()
Application.CellDragAndDrop = dd
End Sub
Private Sub Workbook_BeforeClose(Cancel As Boolean)
Application.CellDragAndDrop = dd
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Excel 十字矢印によるセル移動の禁止
Excel(エクセル)
-
Excel2013で切り取り禁止
Visual Basic(VBA)
-
EXCELでのコピー&ペーストを含む複製処理の禁止方法について
Excel(エクセル)
-
-
4
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
5
Excelの条件付き書式を崩されたくない
Excel(エクセル)
-
6
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
7
EXCELで特定のセルに表示された項目をヘッダーやフッターに出力するには
Excel(エクセル)
-
8
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
9
VBA エンターキーでイベントに入りたい。
PowerPoint(パワーポイント)
-
10
エクセルファイルを値でのみしか貼り付けできないようにする
Excel(エクセル)
-
11
【VBA Excel】ドラッグアンドドロップをしたい
Excel(エクセル)
-
12
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
13
vba クリップボードクリアについて教えてください
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでマウスカーソルの形...
-
Excelピボットテーブルで余計な...
-
未成年ですがドンキでオナホ買...
-
ドラッグストアーのコスモスっ...
-
Snipping Toolで切り取った画像...
-
コスモスにTENGAは売っています...
-
ドンキに18禁コーナーじゃない...
-
未成年(高校三年生)がドラッ...
-
ドラッグストアでTENGAを買おう...
-
Excel(エクセル)で価格帯別に...
-
コンドームの適正なサイズって
-
エクセルで特定のセル以下の全...
-
ねずみがお米を食べたみたい。...
-
エクセルの式をドラッグコピー...
-
蛍光灯はドラッグストアで売っ...
-
ドラッグストアでTENGAを買いた...
-
シリコンスプレーを落とすには?
-
ラベルとテキストボックスのグ...
-
ドラッグストアでバイトをして...
-
ドラッグストアに「水筒」は売...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでマウスカーソルの形...
-
Excelピボットテーブルで余計な...
-
未成年ですがドンキでオナホ買...
-
未成年(高校三年生)がドラッ...
-
Snipping Toolで切り取った画像...
-
コスモスにTENGAは売っています...
-
Excel(エクセル)で価格帯別に...
-
エクセルで特定のセル以下の全...
-
PowerPointを使っているのです...
-
ドラッグストアーのコスモスっ...
-
ドンキに18禁コーナーじゃない...
-
ワードで、表をずらしてから表...
-
イラレで急に日本語が打てなく...
-
エクセルの式をドラッグコピー...
-
蛍光灯はドラッグストアで売っ...
-
こちらの冷感パッドについて。
-
ドラッグストアでTENGAを買おう...
-
ドラッグストアで良く値引きを...
-
ラベルとテキストボックスのグ...
-
痛み止め
おすすめ情報