
タイピング1分に350ほどうてますがどうもこれ以上は
頭打ちという感じです。毎日PCでかなりの文字を打っているのですが
本の文字をなどを丸写しする場合や、スピードを上げるコツなどのちょっとした事をおしえてもらえませんか?
たとえば数字が何文字以上続けばテンキーに移動するとか・
「」は先にまとめてうつとか「、。」が出る前までは原稿から
目を離さないで変換がすぐに出ない文字のときにまとめて確認するとか。 なんでもいいです。 あれば教えて下さい。
(練習あるのみという回答は控えてください。今後も練習はしますが
頭にこれに注意してやるというのを知りたいだけなので。)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私自身はワープロ検定3級レベルなので題意に反していますが、
以前(既に5年レベルの前)にも似た感じの質問がありましたので
その時に回答した内容が参考になればと思い紹介します。
簡単に表現するなら「変換辞書の学習機能をOFFにした風入力」です。
日本語変換の性能も年を重ねる毎に向上していますが
その一方で、現在入力している文章の内容(分野)を解析して
最適と判定した漢字、単語を優先で変換表示したりして
一定の水準以上のタイピング能力を身に付けた人には
時には相性の悪い面をみせることがあります。
それがいわゆる「タイピングのクセ」なのかもしれませんが
そこに辞書の変換能力が足を引っ張る格好で現れると
質問文にある「本を丸写し」のようななんでもない入力場面で
意味も無くイラついてしまうことが起きます。
そこでどうするか?
私は「人間側が少し機械側に合わせてあげる」をしています。
人間相手と違って、機械側は結局機械側の都合での応答を返してくるわけなので
その返答を人間側の都合とうまく1対1に合う様にするために
人間側がどう合わせたらリズム良くタイピングしていけるかです。
具体例に参りましょう。
「月火水木金土日」
なんてことはない一週間の七文字です。
でも単発で出てきたときに
「つき、か、すい、き、きん、ど、び」
と入力して、でてきたのが
「付き、科、吸い、気、禁、度、美」
(実際には入力する内容によりけり)
とでてきたりして不都合となる時、
人間側が都合を合わせます。
つまり、欲しい漢字は「一発目にでてくるように入力してあげる」です。
私の場合、一週間の七文字が単発で欲しい時はそれぞれ
「げつ、ひ、みず、もく、きん、つち、にち」
の入力にほぼ固定してしまってます。
これ、同音異義語で結構威力を発揮します。
ほかに私が使っているものでは
中は「ちゅう」、仲が「なか」。
風が「ふう」で、風邪のときが「かぜ」。
麻のとき「あさ」で、朝が「ちょう」。
それなら超が欲しい時はというと「ちょうえつ」でバックスペース(後ろ削除)。
などなど
タイピングのスペシャリストさんは辞書の学習機能をOFFにしてしまって
入力した文字を何回変換かけたらどの漢字がでてくるかまで
覚えてしまっているとか…
(某「勘違いクリニックリターンズ」に掲載されている実話)
あとはやはりホームポジションですね。
ホームポジション時の人差し指位置確認用に
ほぼ全てのキーボードにはFとJの2つのキーに目印となる
突起やカーブの違いといったものがつけられています。
ちなみにテンキー部分では5のキー。
これにより「手元を見なくても入力できる」
イコール?「上に原稿をおいて入力すれば視線移動も軽減しそう」
なんてことも必要にせまられればできるかもです。
タイピング面にこだわらないなら
画面と原稿が並べて、両方を視野にいれて
そのまま両方に視点が合うように眺める感じで入力。
などという無茶な手法もあります。
本相手では使えませんが。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中が黄の広をexcelに打ち込む方...
-
漢字の入力方法
-
英語におけるローマ数字の読み...
-
km²(平方キロメートル)を入力...
-
€(ユーロ) 、¢ (セント...
-
Excelでメールアドレスを入力す...
-
入力したいと思うのですが□のマ...
-
「 ' 」(上カンマ)が表示し...
-
Windows 11 にしました。 word ...
-
【漢字】上丸の出し方を教えて...
-
「1日~10日まで」のような...
-
サンダーバードでシングルクリ...
-
【Excel】郵便番号を入力し、隣...
-
写真に日付を入れるのがそんな...
-
メールのサンダーバードのアド...
-
こお言う場合、こう言う場合・...
-
自分だけの辞書が作れるフリー...
-
2007Vre. ヘッダーフッダーの解...
-
縦書きのワード文書をpdf化...
-
印刷の数字が四角に!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中が黄の広をexcelに打ち込む方...
-
km²(平方キロメートル)を入力...
-
「 ' 」(上カンマ)が表示し...
-
漢字の入力方法
-
英語におけるローマ数字の読み...
-
インプットBox Type:=1で空白で...
-
キーボード入力
-
Excelでメールアドレスを入力す...
-
€(ユーロ) 、¢ (セント...
-
特殊記号
-
役所関係提出のMSワードのフォ...
-
二の字点のPCでの打ち方
-
エクセル true false どういう...
-
文字入力で困っています
-
漢字が入力したい
-
Word のグリット線の設定でこう...
-
ローマ字入力のままで「づ」を...
-
FF11内で文字入力が正常に行え...
-
Windows 11 にしました。 word ...
-
ネット接続環境下でPCへの文...
おすすめ情報