

ブランドのカバンは常に新作がでています。
何年も前のものをまだ使っているのは、おかしいでしょうか?
5年位前のコーチのカバンを持っているのですが(手に持つタイプの小さいもの)未だにまだ使っていても時代遅れでないのか、友達と会うときなどにどう思われるかちょっと心配です。コーチが好きだったり、詳しい人は知っていると思うので・・。
今度同窓会があり、小さくて黒いカバンがいるのですが、探してもないのでなければそのコーチのカバンを持っていこうかと思っています。
でも、古いのを使っている。と見られるのであれば、絶対に嫌です。
5年くらい前のブランド物のカバンを使っているのは、はずかしいことなのか教えてください。。。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
人それぞれ思うところは違うと思います。
ブランドも長く使えるからと買うお品と、流行だからと買うお品があるかと思います。
コーチは昔から革では有名なブランドで私も10年ほど前に買ったボストンバッグ(旅行用)を今でも持っています。
出張先で年配の方からは「コーチだよね?海外で買ったの?いいね」などとほめてもらったこともあります(廃番品なので)
ただシグネスチャーは流行で、お洒落ようだったりするので何年も持ったりするのは、ちょっと躊躇いますよね?
メーカーもそのように考えていると思います。
コーチは同じ布+革の(シグネスチャー)もののほかのブランドに比べて、手が届きやすくかわいいので流行したと思いますが、出回りすぎて「え?まだ使ってる」と思われる方も少なくないのではないかと思います。
話はそれますが、ヴィトンのスピーディなどはかなり古いものでも未だにデザインも変わらず、店頭に並んでいます。
私は祖母から貰った30年以上前のものを持っていますが、見た目は古いけどまだまだ使えます。お修理も直営でしていただけます。
(驚いたことに本物かどうかわからないようですが、フランスの本店で購入したので本物です)
さて、ブランドはご自分のブランドへの安心感と、後は長く使えるというブランドそのものへの期待かと思います。
シグネスチャーでいえば、「流行」そのものです。
ただ本人が全く人の目を気にしなければそれはそれで「あり」かと思いますよ。
ご参考までに!
詳しいご意見、どうもありがとうございました。
ブランド物といってもいろいろなタイプがあり、やはりそれにあった使い方があることも分かりました。
私も、確かにその後に気に入って買ったブランド物は大切にしているのですが、始めに買ったそのコーチのバックだけは、とりあえずブランドが欲しくて安いのを選んで見栄で買ったので、自分も躊躇しているのだと思います。同窓会にはやめておくことにします。そして、今後は買い物の仕方、気をつけたいと思います。
ほんとうにどうもありがとうございました!
No.7
- 回答日時:
約30年前のサムソナイトのスーツケースを使用しています。
この前、車輪が劣化したのでリペアしていただき、この先も使用するつもりでおります。
その他、叔母から譲って頂いた総ビーズのバッグ(やはり40年くらい前のもの)も大事にリペアしながら使用しております。
そのブランドの良さを理解しているから大事に出来るのでしょうし、まったくといっていいほど時代遅れなどと思っておりません。
0420さんも、ご自分で購入された5年位前のコーチのカバンの本当の良さをご存知でしたら時代遅れなどとは思わないはずです。
しかし一目見てコーチと分かるようなバッグですと流行を追わざるをえないかもしれません。
No.6
- 回答日時:
ブランドの歴史と価値観に共感して購入したものなら、何年使ってもいいはずです。
見た目重視で、流行りもの好きで、ブランド名だけ見て本質を見ていないなら、気になるのも分かります。
No.5
- 回答日時:
私は全然恥ずかしい事だとは思いません。
逆に、それだけ大切に使っていると誇れることだと思います。
私もブランド物ではルイヴィトンのショルダーを持っていますが(買って4年位かな?)、革が切れそうになったところがあったのでリペアをお願いしに購入した店舗ではなく、近くの別の店舗に持って行きましたが、店舗は異なっても、自社ブランドで扱っている商品だったので店員さんには直ぐに分かるんですね。
私には自覚が無いのですが、店員さんにはとても綺麗に見えたみたいで、「リペアする必要のある箇所があるのに、それでもこんなに綺麗に使っていただいているなんて驚きです。」と言っていただいた時、もの凄く嬉しかったです。
あと、他に誇れることは、13年間使っているポータブルMDプレイヤー(録音・再生両用可)がまだ現役であることです。充電可能な専用バッテリーは無くなってしまいましたが、単3電池が使えるのでまだまだ使えます。
このポータブルMDプレイヤーはもはや私の宝です。
0420さんもそんな感じで誇りに思っていいと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
ブランド品には、定番と言われる形の変わらないものと、今年のカラー、今年の形。
という風に、今年。。。という言葉を売り物にしているものとがあります。一早く、人と違うものが持ちたいと思う人は、次から次へと新作を買い、古いものは質などで売ったりしているようです。
ブランドの良さは、長く持てる丈夫な造り、メンテナンスのよさ、素材の良さなどがあると思います。
これからは、長く持てることを想定して、流行に左右されないものを購入されるといいですね。
でも、先日、ずっと前に購入して殆ど使うことなくしまいこんでいたヴィトンのバッグを久しぶりに出してお出かけしたら、ヴィトンの方に、「この型はとってもレアなんです!!
金具がこの色というのはもう今では見ることもできませんし!!しかも、こんな綺麗な状態で保管されてるなんて、素晴らしいです!!」と、とっても感動されていました。
この店員さんは自分の店の商品を本当に愛されてるんだな~って思いました。
1つ1つの持ち物にそれだけ愛着を持つことができるって、素晴らしいですよね。いつまでも大切に使うことも大事だと思いました。
No.3
- 回答日時:
わたしは、ブランド物は一生モノだと思って
いつも買っています。
五年前のバックを持っていたって
恥ずかしいことはひとつもなくて
むしろ、愛着感があって、素敵だと思いますし、
使って使うほど、自分に似合っていくものだと思います。
だから、壊れてしまうまで・・・・
恥ずかしがらずに使ってはどうでしょうか??
ありがとうございました。
そうですよね、いいものとして高いお金を出して買ったものは確かに一生ものとして大切につかうべきですよね。
でも、私は2,3万円の安いコーチのバックをただ、ブランドを持ってみたくて、安いのを選んで買ったのです。だから、きっと私は、良いものをかったというより、安いものを買ったというイメージがあるのかもしれません・・・。
他人にも「まだ使っている・・・」と思われなければよいのですけど・・・。

No.2
- 回答日時:
ブランドだけではなく、携帯電話でも言える話ですよ。
最新機種が出たら次から次へと流行と話題を求めて買いかえる人がいますよね。
けどそんな話題もすぐ尽きます。
僕も3年ぐらいauのINFOBARと言うリモコンみたいな機種を使っていて、ある日携帯の調子がおかしくて近くのお店に行ったら店員さんに
「まだこの機種を使っている方がいらっしゃるとは」っとビックリしていました。
最近の人たちは何でも新しいモノに注目していて、きっと会社側からしたら良いターゲットになるでしょう。
古いものを使っているって思う人はきっといますよ~
とくに流行りに敏感な子はそう思う人が多いです。
しかし流行りのモノを持っているからって良いもんではないです。
まず人とかぶることがないですし、とても目立つ存在になるでしょう。
ですから結論を言わさしてもらいますけど、
全然恥ずかしいことではないです!!
そのカバンを誇りにもって頂いて良いとおもいます!
No.1
- 回答日時:
私なんて、十年以上前のブランドのバッグを持ってますよ。
先日、そのブランドのお店に、たまたまそのバッグを持って入ったら、
「まぁ、きれいな状態でお持ちですね・・・」と感心されました。
もう廃盤になった型だったので、お店の人もさぞかし驚いたみたいです。
ブランド物は、大切に、何十年も使うものであると思います。
もし数年で廃るのであれば、ブランド物とはいえないと考えます。
あとは、自分のプライドとの兼ね合いでしょう。
ありがとうございました。
でも、私の行っているコーチのバックは、2,3万円の、ブランドとしては安いものなんです。コーチはブランドでも安いですし、
私はその時、ブランドを持っていなくて、安いものでもいいから欲しいと思って買ったものなので、余計、「はずかしい」気持ちがあるのかもしれません。
2,3万円のコーチのバックでもブランドの良いものとして使う価値あるでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 高い訳でもないのに、高いカバン持つなと言われました。 どうしてでしょうか? 貰い物で、一緒にお店に行 5 2022/05/29 05:47
- 誕生日・記念日・お祝い 彼女への誕生日プレゼントで悩んでます。 2 2022/09/21 19:47
- バッグ・財布 30歳男性です。30歳の今から購入し、〜36,7歳までの5,6年間使う予定です。で持っていて無難な革 3 2023/02/25 18:05
- レディース 素敵な女性が持っていそうなものについて。 そろそろ20代も中頃になってくるので、良いカバンやいい財布 1 2022/11/21 12:09
- レディース 素敵な女性が持っていそうなものについて。 そろそろ20代も中頃になってくるので、良いカバンやいい財布 1 2022/11/10 11:39
- 発達障害・ダウン症・自閉症 50年ほど前の小学生の頃高学年になって周りはカバンを使ってても僕はずっとランドセルでした。 継母が気 4 2023/06/14 04:01
- 会社・職場 上司30代前半の男性。私は20代前半女性です。まだ一緒に仕事をしだして2ヶ月半くらいです。 昨日の話 4 2023/01/28 14:56
- その他(ファッション) コーチの方が良い? 2 2022/09/15 09:23
- 会社・職場 USBメモリを紛失してしまいました。 中には名前の載った資料や会社で使う資料などが入れてありました。 4 2023/08/21 21:23
- 会社・職場 仕事上、荷物が多すぎて不自由 販売員の仕事をしていますが、 ・仕事関連の沢山の書類 ・仕事で使うiP 2 2022/12/13 20:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高1女です。スカートが上がらな...
-
現役女子高生です。私はおじさ...
-
この人が1日2回、毎日家に来て...
-
結婚前に風俗に行っていたこと...
-
夫のかばんからコンドーム。ピ...
-
メッセンジャーバック 映画メ...
-
カバンに忍ばせたICレコーダー...
-
まいばすけっとで働いている方...
-
電車で前に立つ人が近い
-
既婚男性の方教えてください。...
-
Rudolph Valentinoってあのバレ...
-
シャネルのバッグ新品交換について
-
真面目にお答えください。 ダン...
-
ブランドバッグ(コーチ)の皮...
-
あんた という表現について
-
万引きしてないのに万引き防止...
-
店員が座席を案内しないで自分...
-
主人のカバンにコンドームが・・
-
革製の裏地が溶けて剥がれて他...
-
保冷バッグを冷蔵庫に入れて意...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現役女子高生です。私はおじさ...
-
あんた という表現について
-
空港のX線でバイブなど見つか...
-
一泊出張するんですが、シャツ...
-
ブランドバッグ(コーチ)の皮...
-
高1女です。スカートが上がらな...
-
パソコンを鞄に入れる向きはど...
-
先程カバンをみたら 買った記憶...
-
この人が1日2回、毎日家に来て...
-
既婚男性の方教えてください。...
-
硬くなった塩化ビニール製品を...
-
結婚前に風俗に行っていたこと...
-
電車で前に立つ人が近い
-
ハンティングワールドの偽物見...
-
電車で隣の座席に置いていたバ...
-
保冷バッグを冷蔵庫に入れて意...
-
教科書などが折れないようにしたい
-
SEXで感じる時と感じない時があ...
-
カバンに忍ばせたICレコーダー...
-
真面目にお答えください。 ダン...
おすすめ情報