
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
PrtScの機能では出来ません。
メモリ内の画面の内容のありかを知り、画面のように情報を構成し、プリンタに送出して印刷する、フリーソフトのような専門家の作った(
VBでやるクラスを超えた技量の)ソフトが要ると思われます。
「画面キャプチャー」などで、WEBで照会になうと思います。

No.4
- 回答日時:
デスクトップ上の何もないところで右クリック
↓
「プロパティ」
↓
「設定」タブ
で、一時的に表示より大きい解像度を選択すると、画面からはみ出していたものもコピーできると思います。
大きい解像度が選択できないときは、上記「設定」タブから
「詳細設定」
↓
「モニタ」
↓
「このモニタでは表示できないモードを隠す」のチェックを外す。
で、選択できるようになると思います。
マウスを画面の端に移動させると画面が動くと思いますが表示されていない部分も確認することができます。
この状態で、PrtSc(又は「Alt+PrtSc」でアクティブな画面のみ)すると、見えない部分もコピーできます。
以上、参考まで…。
No.3
- 回答日時:
作業手順をいちいちPrintScreenで操作していたら時間がいくらあっても足りません。
専用のソフトを使いましょう。
私は、
WinShot
http://www.woodybells.com/winshot.html
を使っています。
画面のスクロール後のマウスの位置とか・・
No.2
- 回答日時:
こんにちは
> 市販のソフトのハードコピーをとり..
何のソフトで表示されているのでしょうか?(補足願います)
もしIEでしたらこういうソフトもありますが..
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0701/10/ …
では。
No.1
- 回答日時:
PrtScは、画面のコピーなので映っていない領域のコピーは出来ません。
スクロールさせてその部分を表示させ、コピーした画像を繋ぐか、または一時的にも画面の解像度を上げて表示させてコピーするしかないと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- タブレット テレビ画面コピーの簡単な方法を教えてください テレビを見ていて画面を記録したいのですがメモでは記録し 11 2023/01/22 08:37
- Google 翻訳 英語翻訳ソフトは良いものはありますか パソコン Chrome で右クリックで翻訳できるようにするには 1 2022/03/28 21:30
- UNIX・Linux Ubuntu でinvalid filenameとなるファイルをコピーする方法 3 2023/06/08 22:26
- Excel(エクセル) シートが違う2枚のエクセルシートにある数値を別シートにコピーしたい(VBA?) 8 2022/03/31 12:24
- その他(法律) Wikipediaの著作権について 2 2022/08/14 07:14
- 画像編集・動画編集・音楽編集 WIN10で「切り取り&スケッチ」が上手く使えません。 1 2022/09/01 22:56
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントの図をWordへ貼り付け 1 2022/11/09 21:28
- Excel(エクセル) 【マクロ】プリントスクリーンした画像をエクセルに貼付して印刷したい 6 2022/11/30 20:11
- スーパー・コンビニ 今日、 セブンイレブンで自分で作成した画像をA4でネップリ 他の方のネップリをハガキでコピーしました 2 2022/10/11 15:05
- Excel(エクセル) Excel フィルタ後のコピー貼付けと可視セルの関係について 3 2023/02/07 16:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップの画面を元に戻し...
-
TVとPCをHDMIでつなげたらPCの...
-
画面ロック中にプログラム実行...
-
ノートの画面が乱れて強制電源...
-
パレットタイトルって何ですか?
-
PCがしょっちゅうクラッシュし...
-
インターネットとテレビが同時...
-
WindowsXPの立ち上がりから、は...
-
モニターの背景が急に白くなる。
-
パソコン マルチスクリーン 3画...
-
フルスクリーン
-
YouTubeで動画をアップロードし...
-
画面の表示:ディスプレイが中...
-
ハードディスクのS.M.A.R.Tにつ...
-
ポップアップ?するウインドウ...
-
デスクトップ画面にエラー? ...
-
デスクトップの画面からアイコ...
-
MEでの壁紙の設定の仕方
-
壁紙じゃない画像を壁紙にする...
-
SafariとChrome間でブックマー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップの画面を元に戻し...
-
画面ロック中にプログラム実行...
-
画面が上に戻る(;´Д`A ```
-
TVとPCをHDMIでつなげたらPCの...
-
ポップアップ?するウインドウ...
-
アクセスでの画面表示は拡大で...
-
パソコン マルチスクリーン 3画...
-
デスクトップの背景に白い四角...
-
パソコンのメニュー画面の右半...
-
BIOSでの日付変更について
-
Ctrl + h のショートカットキー...
-
PCの画面が上下反転してしま...
-
Alt+TAbの画面が消えない
-
画面の表示:ディスプレイが中...
-
画面に見えない部分もハードコ...
-
展示品のパソコンを買ったので...
-
画面が突然切り替わる・・・
-
IMEツールバーを常に最前面に表...
-
インターネット画面を開きなが...
-
時間がたつと勝手にログオフ?...
おすすめ情報