
PC盤の信長の野望・革新をインストールしようとして、
「新しいソフトウェアのインストール構成中です。」と出てきてからすすまず、しばらくすると機能転送エラーで
「エラー:-1601 WINDOWSインストーラサービスにアクセスできませんでした。セーフモードでWINDOWSを実行している場合は、またはWINDOWSインストーラが正しくインストールされていない場合に発生する可能性があります。サポート担当者に問い合わせてください。」
と表示されてしまい、インストールに失敗してしまいます。もちろんセーフモードではしていませんし、何度やり直しても、同じエラーが出てきます。
昔からのファンで、是非信長の野望をやりたいので、皆さんのご協力をよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ありゃ、ダメでしたか・・・。
ところでPCのスペックは動作環境を満たしていますか?
あとはビデオボードのドライバーが古く、出来なかったと聞いたことがあります。
その場合は最新のドライバーと入れ替えてみて下さい。
上記2つとも確認してダメだったらサポートに連絡した方が良いかもしれませんね。
あまりお役に立てず申し訳ないです。
No.1
- 回答日時:
「エラー:-1601」を調べてみたところインストーラーに問題があるみたいですね。
参考URLにマイクロソフトのサポートを貼っておくので、「解決方法」を参考にしてみて下さい。
参考URL:http://support.microsoft.com/kb/321497/ja
この回答への補足
回答ありがとうございます。サポートに書いてあるとおりにやりましたが、やはり同じエラーがでてしまいました。
これ以上、どうするればいいかもわからず
やはりあきらめるしかないのでしょうか・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Cod ブラックオプス6について
-
このアプリわかる人いますか?
-
外付けSSDについて質問です。 S...
-
PCゲームの[school days]が起動...
-
Steamがインストールできません...
-
Obilvion WryeBashインポートエ...
-
PS3 特定ソフトのみ 起動に失敗
-
Esetを一時的に完全停止させたい
-
クリックする位置がずれる
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
STEPMANIAの起動時に出てしまう...
-
windows 3.1のiso 日本語ダウン...
-
windows10アップデートで、uosn...
-
テレビの画面を綺麗に撮る方法...
-
表札を消して欲しい Google Map...
-
com3d2で無料dlcをダウンロード...
-
DSの上画面が震えます
-
PCゲーム中に時々デスクトップ...
-
レッドストーン開始できないで...
-
FF11が起動しない。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEを使ってる人に電話すると...
-
Cod ブラックオプス6について
-
このアプリわかる人いますか?
-
MSSetupについて
-
二つダウンロードしたうち一つ...
-
外付けSSDについて質問です。 S...
-
Minecraftをインストールしよう...
-
pc版のフォートナイトで、クラ...
-
パソコンで青鬼をやりたいので...
-
Steamで初めてゲームを買ったの...
-
Steamがインストールできません...
-
ピグパーティというアプリで 利...
-
Steamのインストールがうまくい...
-
Deep Cleanerって大丈夫でしょ...
-
ゲームなどをインストールした...
-
FMS(フリーソフト)をWindows7...
-
Melty Blood Reactがインストー...
-
PS3インストール失敗
-
GMODが起動しない・・・。
-
Wargaming Game Centerインスト...
おすすめ情報