
最近は数年前と比べネットでの同種サービスや情報が増えすぎて。
そのジャンルの代表的なサイトしか見つける事ができません。
それに付け加え情報が多いため昔のネット徘徊のように関連知識まで広がりにくくなりました。
もちろん、検索目的がハッキリしている場合はそのほうが見つけ易いのでしょうが漠然と趣味などに関して知識を広げようと思ったらもう少し別の方法は無いかと思います。
その一つとしてgoogleなどに代表されるランキング的な検索要素があると思います。
上位には商用サイトやアクセスの多いサイトやライバル同士のような類似サイトが延々と検索され、キーワードを変えないと掘り出し物的なサイトに辿りつけません。
■例
現在の検索結果の表示傾向
野球と検索
上位100件位は大体プロ野球絡みのサイトが表示されニュースなどを見て検索終わりになります。
一昔前は、
20件程度進めば野球ゲームや野球漫画などが検索に引っかかりふらりと立ち寄って見れば数年間通いつめる程気に入ったサイト発見になったりしたものです。
※もちろんゲームをしたいと思えば見つけられたんでしょうが、プロ野球の試合結果を調べようとして偶然楽しい野球ゲームを発見する事は難しくなりました。(じれったい説明しか出来ず意味が伝わりにくいと思いますが解釈は柔軟にして頂いて構いません。)
なんとか、楽しく知識を広げられる(道草できる)ような検索結果が得られる検索サイトまたは方法やサービスなどはありませんでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
検索エンジンは何処も同じ様な設計なので、ご質問のような場当たり的な掘り出し物検索には不向きです。
むしろ、絞り込んで目的のものを探すのに向いているのが検索エンジンです。
私は絞り込んで探す方なので、今のエンジンには満足しています。
で、回避策ですが、Yahooのカテゴリ検索を使ったらどうかなと思います。
カテゴリ検索なら、そのカテゴリに属する検索結果が場当たり的に出てくると思います。
http://dir.yahoo.co.jp/
Yahooのカテゴリ検索よさそうですね使ってみます。
ありがとうございました。
■お詫び
昨日サーバが重かったようで投稿の際更新の反応が無く
2回目の送信操作をしたところ2重投稿になってしまいました。
申し訳ありません、こちらを締め切りさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft Rewardのアクティビ...
-
【TeraPad】文書内で連続検索で...
-
書籍PDF化:縦書き検索ができな...
-
英語の検索結果を表示
-
検索結果一覧の名前の左上にあ...
-
右上のX(閉じる)_(縮小)...
-
Yahooマップでキーワードを入力...
-
エクセルウィンドウのサイズ変...
-
Firefoxブラウザー、検索バーの...
-
Quick TIme Playerで全画面表示...
-
becky2の本文表示エリアの背景...
-
サンダーバードの検索欄が消えた。
-
DVD Decrypterで不良セクタを飛...
-
http://jpg4.us/
-
Edge に、トップページに選択し...
-
<エクセル>チャックボックス...
-
MPC-BEの再生速度
-
Access_Formのデザインビュー画...
-
Beckyの標準画面で、受信箱を表...
-
EXCEL VBA リストボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft Rewardのアクティビ...
-
【TeraPad】文書内で連続検索で...
-
PDF中のURLをクリックしてもそ...
-
最近家具などをGoogle検索かけ...
-
Googleでインスタント検索をや...
-
書籍PDF化:縦書き検索ができな...
-
前までSafariの検索を使えたの...
-
Microsoft Rewards ポイントが3...
-
教えて!gooなのですが、投稿者...
-
文字列を選択するとYahoo検索と...
-
ファイルメーカー検索時のカー...
-
この検索候補は消すことはでき...
-
google検索でベストNや厳選N選...
-
完全一致検索で出てこない現象
-
グーグルクロームを使っていま...
-
げんそきごうRaはなんですか
-
Yahooで本名検索
-
何かを調べた結果のほとんどが...
-
Firefoxで右クリックからweb検...
-
英語の検索結果を表示
おすすめ情報