dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
現在、スズキ旧型エスクードのプラモデル購入を検討しており、ヤフオクで調べたところ、フジミ製のものが2種類ありました。

両方とも1/24なのですが、1つはファインドライブシリーズ、もう一つはインチアップシリーズと、シリーズが異なっていました。しかし、箱を見たところ、大きな違いがわからず、どちらを購入すべきか迷っています。

ということで、フジミ製のファインドライブシリーズとインチアップシリーズの違いを教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。


インチアップシリーズは、フジミのカープラモデルシリーズの核となるもので、いわゆる基本的な内容のものです。
ファインドライブシリーズは、インチアップシリーズに芳香剤、クッションなど、カーアクセサリーのパーツを追加したキットだったようですね。
それ以外の違いは、おそらくないと思います。
ただ、シリーズ名が変わることでプラの色が変わったり、なにかしらのパーツの変更があったりすることもあるので、絶対とは言い切れないです。
でも箱絵の感じだと、上記の違いだけのような気もしますけどね。

この回答への補足

先日、フジミ模型の方から以下のような回答をいただきました。

ファインドライブシリーズには小物類が付いておりました。 インチアップシリーズは、小物類のおまけはありません。

bakosanさまの仰る通りでした。
ありがとうございました。

補足日時:2008/10/30 22:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

bakosanさま

迅速な回答をいただき、ありがとうございます。
なるほど、FDシリーズにはアクセサリーパーツが付属しているのですか。メーカーの現行販売品はIUシリーズであり、今後も入手できると思いますので、今回はファインドライブシリーズを購入しようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/10/29 21:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!