
こんにちわ。
先日ホームシアターセットを購入しまして、付属の光デジタルケーブル(角型)でXBOX360に繋げて流してました。
ただ付属ケーブルですと全長1mしかないため、
ELECOM社の「AV-H220 光デジタル角型オーディオケーブル(2m)」
を購入しました。
早速繋げようと接続を試みたのですが、シアターセットの付属ケーブルとは違い、差込口に対してケーブル上辺側のポッチ(?)にうまく噛み合わず、無理に接続してもすぐに弾かれてしまうんですよね。
何度試してもダメでした><
角型ケーブルの中の更に違った形・・・っていうのはないですよね?
この場合購入したケーブルは不良品・・・ということなのでしょうか?
それともXBOX360には合う物・合わない物があるのでしょうか。
どなたかご教授お願いします;;
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私もXbox360を購入した時にそのエレコム社の光ケーブル(AV-H230:3m)を購入しましたが、差込口に対してそのポッチがやや大きいため力を入れないと挿さらず毎回無理矢理押し込んで使っていました。
他のホームシアターセットやチューナーに使用しても同様に挿しにくいと感じましたので、コネクタが大きめなのはそのケーブルの仕様かもしれません・・・。
他のメーカーのケーブルを使用してみてはどうでしょうか?
この回答への補足
luke-gaさんの場合は、強く押し込むことで完全に接続することはできたのでしょうか?
私の場合無理に押し込んでも、少し時間が経つと「ぴょーん」と飛び出てきます(汗)
もっともっと強く押し込めばいいのかな・・・?
確かに私も、PS2、ホームシアターセットとエレコム社の物を試しに接続してみましたが、XBOX360のようなことはなかったものの、「パチン」と普通より大きな音がして接続された気がします。抜くのも少し力が必要でした。
規格が統一されているのに、こういう形状で販売されるのってありなんですかね。amazonでのレビューは良いのだけど・・・。
まさかこういうことになると思ってなかったし、必要だと思って2本も買っちゃったので他のを買うのは少し躊躇しちゃいますね;;
そんなに光デジタルケーブルいらないですし(笑)
No.4
- 回答日時:
丁度最近、似たような症状の質問がありました。
(参考URL)見た目で明らかに違うなら合う方のケーブルを電気店に持っていって見比べて買うのが良いかもしれません。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4395305.html
この回答への補足
URL拝見いたしました。
私の症状と似ていますね(汗)
こちらの件では回答者様が、ONKYO製、SONY製とかなり信頼の厚いメーカーの製品を使用して、あまり良い結果が得られてないように見えるのですが、だとすると本体自体にも不良の可能性があるのかな?
それだともっとクレームがあってもいいものだけれど・・・エレコム社の製品についてもまた然りですけど。
今回は僕がはずれを引いたということなんでしょうかね。
でも両端どちらも接続できないのは・・・うーん、納得できない(笑)
お金に余裕ができたら別メーカーのを買おうかな・・・。
かっこ悪いですけどセロテープで補強して接続しようかと思ってます(´Д⊂ヽ
No.2
- 回答日時:
に「市販品の光デジタルケーブル ( 角型) を使用して、Xbox 360 コンポーネント HD AV ケーブルの光デジタル音声出力を利用することができます。」と書いてあります。
付属の光ケーブルと購入した光ケーブルのコネクタを見比べ、何か違いが無いか確認してみて下さい。
この回答への補足
確かに書いてありますね・・・むぅー。
見比べてみると、「何が」とは言いにくいのですが、なんとなく付属ケーブルより一回り大きな気がします・・・。
最初そんな気がしたので、「え!?角型にもいろんな種類でもあるのかな?」と思ってしまいました。
ただ差込口自体にはスムーズに入ります。最後に「カチッ」とならずに跳ね返ってくるんですよねー。
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ ネットワークHDD(NAS)について教えて下さい。 11 2023/03/08 11:15
- Wi-Fi・無線LAN 新規wifi接続について 4 2023/04/03 22:22
- LANケーブル・USBケーブル windows11。 4 2022/11/07 18:42
- モニター・ディスプレイ USB Type-Cのケーブルについて 6 2023/02/09 20:29
- OCN光 LANケーブルのカテゴリについて 今更ですが最近、ADSLから光回線にしました。Wi-Fiではなく、 3 2023/01/20 16:15
- テレビ 光デジタル音声出力端子 VS ヘッドホン出力端子 4 2023/02/17 17:44
- モニター・ディスプレイ Topvisionのプロジェクターを購入したのですが、windowsに接続する方法がわからないのでど 1 2022/12/31 18:12
- ダイヤルアップ 最近、ADSLから光回線に変更した際に、光ケーブル→ONU→LANケーブル→PCに繋ぎネットすると工 5 2023/01/23 17:21
- アンテナ・ケーブル HDMIケーブルについて iPhone12とテレビを繋いで動画を視聴したいのですが、うまく映りません 2 2022/08/20 08:15
- アンテナ・ケーブル RICOH GX200のUSBケーブル 1 2023/08/16 16:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャンプスターターのケーブル...
-
PS3をディスプレイにHDMI接続し...
-
ポケモンルビーサファイア間で...
-
xbox360のケーブルの不良
-
【電工ドラム】電工ドラムのケ...
-
コンポジット接続でのPS3の画質...
-
初期型PS2の売値
-
itunesからiPhoneに音楽を入れ...
-
100円ショップでPSVITAの充電器...
-
こんにちは Blu-rayレコーダー...
-
PCモニター「F14T41W」でXbox36...
-
PS2 設定のリセットの仕方
-
IPバス(急ぎです!)
-
Wiiと接続するケーブルについて
-
XBOX360と光デジタルケーブルが...
-
基板裏に付いている白い物
-
wiiについて。 何ヶ月前からwii...
-
Ipodの動画をテレビで見れますか?
-
端子について(Wii)
-
海外で購入したWiiとソフトが日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジャンプスターターのケーブル...
-
ゲームボーイアドバンスSPで...
-
電圧不足が原因??(デジタルミ...
-
オルタネータの交換(80A→150A...
-
【電工ドラム】電工ドラムのケ...
-
100円ショップでPSVITAの充電器...
-
REGZAのテレビにプレステ2をつ...
-
ポケモンルビーサファイア間で...
-
スマホの音楽が片方のスピーカ...
-
PSPがUSB接続できない
-
PS2 設定のリセットの仕方
-
PS3で映像と音声が途切れる
-
プレステの画面が白黒に
-
USBケーブルを使って、PSPでイ...
-
ps4の初期起動のときにusbケー...
-
GV-USB2 pcから音がでない
-
PS3にHDMIケーブルを使っても10...
-
AQUOSとPS2の接続について
-
軽の中古車を購入したのですが...
-
基板裏に付いている白い物
おすすめ情報