
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の職場の場合、1つのメールで複数の質問を受けた場合、返信時に引用文を区切りながら回答を挿入することを指して、そう呼んでいます。
例を示すと━━【返信メールの本文】
インラインで回答します。
> …………相手の質問その1…………
> …………………………………………
…………質問その1への回答…………
……………………………………………
> …………相手の質問その2…………
> …………………………………………
…………質問その2への回答…………
……………………………………………
以上です。
━━といった具合です。世間一般では通用しない言い回しなのかもしれません。語源は、IMEの「インライン変換」にちなんでいる(?)と思われます。
ひょっとして、同じ職場?
No.2
- 回答日時:
業界用語ではないでしょうか。
相手のメールを内容にそのまま返信をつけてます、見落とさないでください、
という意味で使っている人を多々みかけます。
たとえば相手のメールが3行あったら、
>相手の内容
>相手の内容
自分の返事
>相手の内容
みたいな。
元々インラインとは、そのウインドウ以外に別ウインドウを開かずに
作業すること、 みたいな定義だったと思います。
私の友人は皆このような使いかたをしておりました。
(友人はIT業界です)
No.1
- 回答日時:
辞書で調べてみました。
オンラインの1種:同一建物内において端末機と中央のコンピューターとが通信回線により接続されているものだそうです。
あなたの会社だけと言うことは、無いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) どうかどなたか教えてください。 1 2023/05/11 15:26
- メイク インラインとか引かない方が二重幅が大きく見えるのはどうしてですか? 1 2022/10/30 08:24
- その他(動画サービス) OBSで質問です ①HyperX Cloud Alpha ゲーミング ヘッドセット インライン音量コ 1 2022/11/21 22:10
- 教えて!goo 教えてgooで自分の趣味 7 2023/07/09 09:24
- 教えて!goo 多数の重複質問・コピペ質問・類似質問を見かけるが運営に通報しても削除しないのはなぜでしょうか? 7 2023/05/07 09:44
- 教えて!goo 教えてグーにアプリで質問も回答も出来ない! 4 2022/10/23 11:26
- 教えて!goo 不思議です自分がした回答だと思ってたら 2 2023/07/18 16:53
- その他(悩み相談・人生相談) 私は社会に存在感する価値がないでしょうか? 現在会社のトラブルを抱えています。 10年ぶりくらいに教 2 2023/06/11 20:07
- 教えて!goo 回答が見れない。 回答◯件と書いてあっても、見えない回答をよく見るようになりましたね。 回答者が回答 6 2023/04/02 07:01
- 教えて!goo 質問に対し回答の書き込みをした後に、『回答者が』質問者をぶろっくすると.... 1 2023/03/18 13:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「その後どうなりましたか?」...
-
添付ファイルを変更して返信
-
Gmailについて
-
ベッキーでメールを返信すると...
-
Gメールで、これはどのようにし...
-
返信ができない
-
メールの返信 ●ReとREとの...
-
要領の得ない返信をしてくる人(...
-
今も資料をお持ちでしょうか?...
-
【Outlook Express】返信時、宛...
-
メールの返信したくない時、ど...
-
outlookメールの送信
-
返信時のRe:をわざわざ消すのお...
-
メールの返信 > について
-
どっちが失礼?
-
Outlookの会議出席依頼に対し、...
-
ポストペットは相手のアドレス...
-
間違いメール
-
Mail delivery failedが返信さ...
-
メールが相手に届いているか知...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「その後どうなりましたか?」...
-
Gmailについて
-
添付ファイルを変更して返信
-
Mail delivery failedが返信さ...
-
「今何してる?」や「今時間あ...
-
メールの返信したくない時、ど...
-
今も資料をお持ちでしょうか?...
-
メールの返信 ●ReとREとの...
-
ゆっくり休んでください。返信...
-
どっちが失礼?
-
返信ができない
-
Outlookの会議出席依頼に対し、...
-
メールが相手に届いているか知...
-
要領の得ない返信をしてくる人(...
-
返信時のRe:をわざわざ消すのお...
-
Gメールで、これはどのようにし...
-
OutlookでBCC受信されたメール...
-
返信で返しても戻ってくる
-
インラインで回答?
-
ベッキーでメールを返信すると...
おすすめ情報