
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>cookieがどうのこうの
エラーの内容は完全に書いてください。
もしなら、エラー内容をご自分で検索してみては。同じエラーを解決した人が解決方法を書いてくれているかもしれません。
MT4のインストールは新規インストールでしょうか。それともアップグレードでしょうか。
また、MT3.3を入れ直した際、MYSQLのデータは初期化されたのでしょうか?
というのは、MT3.3のデータベースをMT4にアップグレードすることはできますが、MT4のデータベースをMT3.3にダウングレードすることはできないからです。
カウンターのことを気にされているようですが、どういったカウンターをお使いかがわかりませんのでご質問にはお答えできません。
自分で設置するタイプのCGIカウンターなら自分でいくらでも数値は変えられますし。もちろん検索順位とも全く関係ない話なので(個人的にはカウンターなんて今時かっこわるいと思ってます)
検索順位に関してはドメインの話ですので。前と同じドメインをディレクトリに設定すればいいことです。
この回答への補足
この内容でずいぶん分かります。自分で設定したカウンタをいじることもできません。俄かに始めたものなので、お聞きしたい事でいっぱいです。今初期化しましてMT4は問題なくインストールできます。エラーの要因はMT4のデータベースをMT3.3にダウングレードしたことにあるのかもしれません。パソコン触るくせに非常なアナログ人間な為ご迷惑をおかけいたしました。「ドメインをディレクトリに設定」という文章はまだ理解のできない段階ですが、勉強します。非常に助かりました、御礼申し上げます。
補足日時:2008/11/02 10:39No.1
- 回答日時:
試験的に入れた情報を消したい、ということでしょうか。
サーバにアップしているものを全部消して新たにローカルよりリモートにアップしても、MYSQLにデータが入っていればそちらから引っ張って反映しますので、初期化にはなりません。
本当の意味で初期化したければ、MYSQLのデータベーステーブルを初期化します。さくらでしたらphpMyAdminが使えると思います。
http://support.sakura.ad.jp/support/manual/rs/db …
この回答への補足
この件具体的に書きますと最初mt3.3をインストールしたかったのですが、難しそうなので試験的にMT4をインストールしました。その際、別のドメインの情報を入力したような気がしています。その後mt4だとカスタマイズの要領も得ないためmt3.3を入れなおしたのですが、すこしおかしくてcookieがどうのこうのと言う英文がでます。Muller3様のご指導本当に助かりました、有難うございます。ただホームページにカウンターがついており中途半端な値を指しており、戻したくありません。そこでファーストサーバに移したら今のcookieだと思うのですが、なにぶん素人なもので。・・・それが白紙に戻るかそれとも引きずるものかできれば今一度の投稿おねがいできないでしょうか????すみません
補足日時:2008/11/01 23:54これも不確かなのですが以前、アップのし直しをした際、カウンターが戻っていた気がしまして・・・それと検索順位がいいものなのでナーバスになっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FC2は信用度は大丈夫ですか?
-
NIFTY WEBメールについて
-
Fc.2動画って有料ですか、無料...
-
ブログ記事はブログ記事の作者...
-
質問です 個人サイトのゲーム情...
-
fc2ブログで文字の大きさが変わる
-
ブログ、順位が低くても、順位...
-
一般人の目立たないブログでも...
-
アベマブログでこちらの設定が...
-
FC2の掲示板を利用しています。
-
洗濯タグの画像
-
ブログでランキング、順位が上...
-
FC2ブログで文字を小さくしたい...
-
FC2ブログでプロフィールが2つ...
-
「教えてgoo」と、中古車販売の...
-
比較のしようがありませんが、...
-
mbti教えてください
-
元カレが自分の写真を
-
ブログは記事が更新されたら読...
-
テキスト版からURLも表示できる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
弥生販売のデータベースをネッ...
-
ウイルスバスター 2006 で・・・
-
wordpressでサイトを作るとき、...
-
データベースファイル(.db)を開...
-
PL/SQLで@ファイル名が反応しま...
-
PL/SQLをWindowsのBATファイル...
-
sql*loader 数値のロード
-
あるDBから別のDBのテーブルをs...
-
mysqlにおけるホストのパーセン...
-
同じSQL文で極端に検索が遅くな...
-
utf8bomとutf8mb4の違いがいま...
-
メンテナンスプランについて
-
create databaseがうまくいきま...
-
MySQL4.1系でPHPが文字化けして...
-
SQLServerのselect文でデータ数...
-
【初心者です】SQLPLUSでのバッ...
-
複数行をINSERTで『ORA-00911: ...
-
数字で「そ」と「り」
-
バッチファイルではパスワード...
-
html上でMySQLにアクセス(Java...
おすすめ情報