
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
質問の回答とはズレますが一応補足です
パチの場合、大当たりの周期を掴んでもそのタイミングでチャッカーに玉を入れるのは不可能です
だからチャッカーに玉が入った瞬間に値を取得する・・
って、そのままの台があり、体感機仕様の攻略法なんかが出てくるわけです
しかしスロはタイミングは狙えます
だからパチのように素直にレバオンで値を取得する・・なんて機種は存在しません
先に書いたように「ランダム」に値を取得しています
吉宗の俵8連ですが・・
ストック機故の特殊な例とでも言いましょうか・・
JACゲーム中で俵でもリプでも15枚の払い出し
同じなのです
ただそれをストック放出契機にしているだけ
そこから生まれた隙ってとこでしょうか・・
「大当たり狙い打ち」とは違いますし、「通常時とは別」です
>例えば、フラグ周期が遅い=5号機はフラグが非常に多い(4号機の5倍近く)のでボーナスを含めた役が偏る=
確率が収束しにくい為に一定の勝率を納めにくいとなってしまうのかなと。
ランダムである以上関係ありません
No.2
- 回答日時:
狙い打ちは不可能です
当たり前と言えば当たり前なのですが・・
可能ならパチ屋にスロは存在しません
(;´Д`)
簡単に
レバオンで1~10万の数値をランダムに選択
その数値が
〇〇~〇〇の範囲はリプレイ
〇〇~〇〇範囲はベル
〇〇~〇〇範囲はビッグ
こんなんです
ご回答ありがとうございます。
しかし狙い打ちは可能な方法(体感機など)もありますので
以下のURLをご覧になってみるとよいと思いますよ。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1253298.html
※動画もupされてますのでご参考程度にどうぞ
今回のテーマは狙い打ちする事ではなく、
フラグの選択周期のお話ですので、詳しい方がいらっしゃれば
引き続き情報をよろしくおねがいします。
No.1
- 回答日時:
>Aというフラグが選択され、次にBというフラグが選択される間の時間
レバーを叩く瞬間に小役フラグ抽選して、その小役を揃えて払い出しが終わるまではそのフラグが立ったままなので、次のフラグが立つまでの時間は一定しません。
また、パチスロには「1ゲーム4.1秒以上」という「ウェイト」が課せられており、それ以下の時間で遊戯することは出来ません。
(高速消化してもレバーON→リール始動までに時間がかかるのはそのため)
なので「1秒間にいくつのフラグ」なんていうのもありえません。
この辺は4号機でも5号機でも同じ話です。
昔は何秒おきに叩けば同じフラグが成立するなんていう技も聞いたことがありましたね(いわゆる体感機ゴト)
吉宗でもあったけど、どの程度効果があったのかは知らない。
ご回答ありがとうございます。
すみません、質問の仕方が悪かったようです。
私が聞きたかったのは、
【役フラグ判定=内部タイマーから基板上での擬似乱数で計算される値】と聞いた事があったので、
その内部タイマーの最小単位(0.0001秒など)が知りたかったのです。
一時期エヴァのレバゴトが流行った時期があったと思いますが、
あれは一種の体感ゴトと聞いておりました。
また、吉宗の「俵ゴト」も含め、本当にボーナスフラグ付近が体感機等でわかると過程して、
それを物理的に手で狙い打つ事が可能なほどフラグ周期が遅いのか(1秒など)が知りたかったのです。
例えば、フラグ周期が遅い=5号機はフラグが非常に多い(4号機の5倍近く)のでボーナスを含めた役が偏る=
確率が収束しにくい為に一定の勝率を納めにくいとなってしまうのかなと。
■参考資料
http://tokyo.cool.ne.jp/ton2x68k/random.htm
詳しい方がいらっしゃいましたら、しばらくこの質問は終了しませんので雑談レベルでも結構です。お力添えをお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excel(VBA) 特定の条件に該当する行の値、書式を同じセルにコピ&ペーストしたいです 1 2022/05/21 18:18
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- 中途・キャリア 中途採用の面接にて1時間の枠が30分で終わりました。不合格フラグかと思ったのですが、逆質問で配属後の 3 2023/05/12 18:40
- 電車・路線・地下鉄 定期券について 2 2023/06/11 19:24
- 派遣社員・契約社員 美容部員 顔合わせ 派遣 フラグ 2 2022/09/16 11:04
- Excel(エクセル) 名前と日付が一致する箇所にフラグを立てる関数が知りたいです 4 2022/08/11 02:24
- Visual Basic(VBA) VBAで早押しゲームを作りたい 4 2022/05/12 13:46
- Visual Basic(VBA) tatsumaru77様 昨日回答して頂いたものです。 すみませんが、昨日の質問で1つ補足があります 1 2022/05/15 15:06
- 確定申告 確定申告をe-Tax(スマホ)で行う時の入力方法について 1 2023/02/12 15:38
- デート・キス これって告白フラグですか? 1 2023/05/14 23:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報