
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)空いているセルに「-1」を入れておいて、これをコピー
(2)対象とする表を選択状態にして、「形式を選択してペースト」-「(演算の)乗算を選択」してOK
でうまくいくと思いますが・・・
No.2
- 回答日時:
質問が思わせぶりな下記1言が気になる。
>計算式などは残っておらず・・
ということは数式などでそのセルの値が導出されたのかな。
もともと数値だけを手入力し、結果だけを符号反転されればよいなら、#1のご回答のようにすればしまい。
しかし基は式があって、式を消して数値化したセルならば、手の打ちようが無いのでは(初めから計算をやり直し)。=A1-B1から=A1+B1の結果を出すようなのは難しいと思うが、そういう心配は要らないのかな
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのマクロ作成について教えてください 5 2023/02/20 00:39
- Excel(エクセル) スプレッドシートの関数 2 2022/11/16 17:36
- その他(Microsoft Office) Excelで時間計算(負) 8 2023/02/26 05:47
- Excel(エクセル) TEXT関数(負の値)を集計のため数値に変換したい 5 2022/05/15 23:04
- Excel(エクセル) エクセルの関数に関しての質問です。 5 2022/10/07 11:17
- Excel(エクセル) 前の(左隣の)シートを連続参照するように、あとから変更したい 1 2023/02/22 00:51
- 統計学 統計検定2級の過去問について 1 2023/01/04 16:40
- Excel(エクセル) エクセルで値ではなく関数を参照する方法 6 2023/03/19 00:50
- Excel(エクセル) エクセル 自動計算 1 2023/01/30 13:28
- Excel(エクセル) エクセルVBAでセルに表示されているとおりの数値を取得したい(時間の計算結果) 1 2022/03/30 17:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘッダー
-
AかBに入力があった時Cに反映、...
-
エクセルの使い方 1日=7時間45...
-
エクセル 1万時間を越える際の...
-
エクセルで、時間の計算をした...
-
Excel 関数? 文字列に...
-
数式の計算結果により表示され...
-
Excelの文字入力にタイムラグが...
-
エクセル・計算式をテキストデ...
-
IF関数で、時間を条件にしたい...
-
エクセルでの時間計算(2時間30...
-
IF関数で出した数値をSUM関数で...
-
エクセルで 足し算や割り算の...
-
エクセルで数値を50単位で切...
-
エクセルでDeleteキーを...
-
TEXTCALCの使い方
-
#DIV/0を表示しないようにした...
-
エクセルで、マイナスの場合一...
-
Excel2019 時間入力の際に「:...
-
Excel ひとつのセルに記載され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘッダー
-
AかBに入力があった時Cに反映、...
-
エクセルの使い方 1日=7時間45...
-
Excel 関数? 文字列に...
-
数式の計算結果により表示され...
-
エクセルで、時間の計算をした...
-
Excelの文字入力にタイムラグが...
-
エクセルでの時間計算(2時間30...
-
エクセル・計算式をテキストデ...
-
EXCELの関数に関する質問です
-
エクセル 1万時間を越える際の...
-
IF関数で、時間を条件にしたい...
-
エクセルでDeleteキーを...
-
エクセル 月数を0.5ヶ月単位で...
-
IF関数で出した数値をSUM関数で...
-
エクセルで足し算と掛算を混ぜ...
-
【エクセル】あるセルのみ自動...
-
エクセルで同じ計算式を入れて...
-
TEXTCALCの使い方
-
sum 範囲を横に可変したいです...
おすすめ情報