
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
メール作成のフォントの中の「Wingdings」という書体で、入力モード「直接入力」シフト押しながらLを押すと黒い丸が出てきました。
●より小さかったような気が・・・
(まちがっていたらごめんなさいね~)
ここへコピペしたら違うものになってしまうので載せられません。
このメールフォントの中にはいろいろ面白い画像も沢山入っているので、いつも楽しみにいじっています。
自分の名前も変わった書体で作れるのもあります。
ただ、署名には使えませんでした。
お試し下さい。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
o半角英数文字の「o」はダメですか。
oこういう感じになります。
oただ大きさは中間的ですが黒い色じゃないから
o目立たないかもしれないですね。
あとは
┏罫線を使って
┣こういう感じにすると
┣どうでしょう…
┗丸じゃないですもんね…。ダメですよね。
失礼しました。
No.5
- 回答日時:
HTMLを使わない場合は、メールのフォントは、相手のPCが設定したフォントで、表示されます。
ですから、こちらで、こったフォントを使っても、相手のPCの設定を変更して貰わないと、期待した状態では表示することは出来ません。
しかも、そのフォントが相手のPCにインストールされていなければ、設定すら出来ない状態です。
No.3
- 回答日時:
こんにちは、honiyonです。
●で重いなら、○ならどうでしょう?ほかには◎など。
それ以外では panda0000と同じく *や*が良いのではと思います。
他には ( ) ・・・でしょうか(^^;
具体的にどのようなアクセントをつけたいのか、という点が見えてこないので良いアイディアが出てないのですが、 参考になれば幸いです(..
No.2
- 回答日時:
ちょっと探してみましたが・・ありませんねえ・・。
いや、もしかしたらあるのかもしれませんが、無理して表示させてもメールで送るとなると「機種依存文字」ということで相手のメール文章で表示されなくなるということが起きてしまいます。印刷するならば問題は無いのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然返信のフォントが大きくな...
-
Microsoft Office Outlook 新規...
-
outlookメールにリンクのアドレ...
-
エクセルの「セルの書式設定」...
-
Thunderbirdでの画面表示文字を...
-
Microsoft365で outlookのフォント
-
「●」よりも小さく「・」よりも...
-
字が太くなる?
-
OUTLOOK2013のプレビューの文字...
-
パワーポイントで全角英数字を...
-
VLC Media Player
-
killer control centerは必要?
-
お気に入りバー文字を大きくす...
-
PowerPointのスライドショーで...
-
図の圧縮で「解像度の選択」が...
-
PCから変な声がする!
-
NahimicSvcというプロセスにつ...
-
Macの「clear」キーとは?
-
「サクラエディタ」閉じた場所...
-
HOSTキーってどこですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdでの画面表示文字を...
-
突然返信のフォントが大きくな...
-
エクセルの「セルの書式設定」...
-
outlookメールにリンクのアドレ...
-
Microsoft Office Outlook 新規...
-
「●」よりも小さく「・」よりも...
-
Microsoft365で outlookのフォント
-
Thunderbirdの件名の表示について
-
EdMaxのフォントサイズを変更す...
-
アウトルックのフォント設定に...
-
Outlookのメールで、いつの間に...
-
Thunderbirdでメールのフォルダ...
-
プロバイダ変更によるOUTLOOKメ...
-
字が太くなる?
-
行間の変更(Outlook)
-
テキスト形式のメール
-
Outlookでフォントが勝手に変わる
-
メールの字の色を変えるには?
-
Thunderbirdで印刷時のフォント...
-
OE6のフォントサイズの変更
おすすめ情報