
先日、家族が読売旅行の国内旅行をネットで申し込んだところ、満員のため他の日に変更するようにとのメール返信がありました。
他の日では都合が悪いのでそのままにしていたところ、後日空きができたからと、読売旅行から払込用紙が送られてきました。
すでに他の旅行計画を立てていたため、払い込みをしなかったのですが、先日、キャンセル料(当日不参加)の請求書が送られてきました。
確か、読売旅行の規定では、申込金や旅行代金を支払った時点で契約成立だったと思うのですが、そのような金銭を一切支払っていなくても、キャンセル料をお支払いする必要があるのでしょうか。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ひどい扱いですね。
しかも当日不参加のキャンセル料ということは旅行代金全額ではないですか?
#1、#2さんの言うとおり、払う必要は全くありません。
これは問題ですね。
読売新聞に投稿します、なんてメールで問いかけてみても
いいんじゃないですか?
No.2
- 回答日時:
こんにちは
こちらの方に書いてあるようですが
http://www.yomiuri-ryokou.co.jp/stipulation/trav …
電話等の通信手段にてご予約の場合、当社が予約を承諾した日の翌日から起算して3日以内に申込書の提出と申込金のお支払いが必要です。
No.1
- 回答日時:
払う必要はないです。
申込書+申込金(一部でも可)がそろって契約となります。
申込書がなくても、こちらが口頭で伝えて先方が受諾した場合
などは申し込みになりますが、お金の動きがなければ契約になりません。
(クレジットカード番号を教えれば話は別ですが、振込用紙ですよね)
・申込金を支払っていない
・他の日で申し込んでいない(参加の意思表示をしていない)
以上の2点がそろっているので契約はありません。
もちろんどちらか一方が満たされていても契約にはなりません。
というわけで、払う意思のないことだけを伝えましょう。
早速のご回答ありがとうございました。
払う必要がないとのことなので、安心しました。
読売旅行の利用者は年配者の方も多く、いいなりで払っておられる方も多いのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「旅行に行く」と言う表現です...
-
こんな私は嫁として最低な人間...
-
海外旅行に行きます、が友人が...
-
妻が友達と旅行に行くといった...
-
一度承諾してしまった旅行の断り方
-
友達との旅行についてお母さん...
-
友達と外泊ばかりする妻につい...
-
旅行の予定をあってすでに予約...
-
旅行丸投げの友人 疲れた
-
来週彼女の家族と旅行に行きま...
-
今度女友達と旅行に行きます。...
-
同じ場所に何度も旅行するのっ...
-
子連れの家族旅行。おいしいも...
-
旅行日前日に身内に不幸…。予定...
-
自分自身の為の旅行は、慰安旅...
-
旅行代理店との値段交渉
-
既婚者が友達と旅行に行くのは...
-
助けて下さい(:_;)彼女が今週の...
-
旅行をしたがる夫
-
友達が旅行の計画とかなんも考...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻が友達と旅行に行くといった...
-
一度承諾してしまった旅行の断り方
-
旅行丸投げの友人 疲れた
-
旅行の予定をあってすでに予約...
-
既婚者が友達と旅行に行くのは...
-
旦那が友達と旅行
-
「旅行に行く」と言う表現です...
-
友達と外泊ばかりする妻につい...
-
風邪でデートをドタキャンした...
-
海外旅行に行きます、が友人が...
-
助けて下さい(:_;)彼女が今週の...
-
今度女友達と旅行に行きます。...
-
海外旅行は年に何回していますか?
-
旅行を取りやめ葬儀に出席すべき?
-
旅行中に無言になる友人
-
こんな私は嫁として最低な人間...
-
予定していた旅行の断り方
-
祖父母が危篤、いつ亡くなるか...
-
妊娠中の妻をおいて長期旅行に...
-
温かい言葉をうまく言える人
おすすめ情報