
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
拡張子が、docmのファイルは、Word2007のマクロ有効文書です。
新しいファイル名拡張子および Open XML 形式入門
http://office.microsoft.com/ja-jp/help/HA1000693 …
docm
http://itpro.nikkeibp.co.jp/word/page/10022827/
デフォルトでは、マクロを含まない拡張子で保存されるのですが、一度Wordのオプションを確認してください。
Officeボタン>Wordのオプション>保存で「標準の保存形式」が
「Word マクロ有効文書(*.docm)」になっていれば、「Word 文書(*.docx)」に変更してください。
No.3
- 回答日時:
http://office.microsoft.com/ja-jp/help/HA0122428 …
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc179 …
http://aerith.mydns.jp/regrets/2007/09/office200 …
http://www.popxpop.com/archives/2006/12/microsof …
などGoogleなどで「docm 拡張子」で照会して出てくる記事を読めばわかります。
ーー
>オフィス2007からは、ファイルの形式がXMLベースになったため、
こう言うことになっている
またマクロを有効にするブックや文書かどうかを分けて、セキュリティ関連の扱いを分けようとしています。
主に2点から、こういうファイル形式==>拡張子が出現します。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc179 …
http://aerith.mydns.jp/regrets/2007/09/office200 …
http://www.popxpop.com/archives/2006/12/microsof …
などGoogleなどで「docm 拡張子」で照会して出てくる記事を読めばわかります。
ーー
>オフィス2007からは、ファイルの形式がXMLベースになったため、
こう言うことになっている
またマクロを有効にするブックや文書かどうかを分けて、セキュリティ関連の扱いを分けようとしています。
主に2点から、こういうファイル形式==>拡張子が出現します。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
.docmは、Word2007の拡張子(マクロを有効にした文書)ですね。
http://office.microsoft.com/ja-jp/word/HA1000693 …
送付先の他社が2007なら問題も少ないでしょうが、不明なら
古い形式(doc)で保存した方が良いと思います。
では。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- その他(Microsoft Office) iPadのMS-Wordでファイルを編集したいですが、読み込めません。 3 2022/12/08 10:10
- XML エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/06 09:06
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/11 11:05
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/08 11:02
- Excel(エクセル) ドキュメントに保存していたエクセルのファイルが開きません。 2 2022/12/02 09:38
- Google Drive googleフォトの写真を外付けHDDに保存する方法について。 4 2022/09/21 23:36
- Excel(エクセル) マクロを作成し、拡張子 .xlsm で保存しているのですが、データのみをBack Upするのは? 4 2023/06/18 09:54
- Visual Basic(VBA) 複数のcsvファイルをExcelに一括変換したい 2 2023/03/03 12:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
「Docu Works」と「PDF」の違い...
-
WORDで作成した文書を、編集・...
-
複数のWord文書の共通個所の書...
-
印刷プロパティの給紙は自動だ...
-
AcrobatでPDFにフリーハンドで...
-
文字がグレーで表示される
-
USBメモリーに入れたWord文書、...
-
【Word】文書を挿入した際に次...
-
「リンク貼り付け」で、リンク...
-
ワードで新旧対照表を作成
-
【word2003 excel2003】差し込...
-
Wordでページ指定し、メールで...
-
Wordの表示を常に100%で開きたい
-
Wordの差込印刷でNextRecordを...
-
texファイルをdocファイルに変...
-
この画像を誰かに見られたらひ...
-
課題で出たwordのファイルを先...
-
原稿用紙の設定で禁則処理解除...
-
ワードのフッターを新しい文書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
Wordの差込印刷でNextRecordを...
-
「Docu Works」と「PDF」の違い...
-
WORDで作成した文書を、編集・...
-
ワードの表、別文書からコピペ...
-
複数のWord文書の共通個所の書...
-
USBメモリーに入れたWord文書、...
-
FQAかFAQか?
-
ワードで新旧対照表を作成
-
AcrobatでPDFにフリーハンドで...
-
Wordでページ指定し、メールで...
-
「リンク貼り付け」で、リンク...
-
印刷プロパティの給紙は自動だ...
-
文字がグレーで表示される
-
提出受ける文書の「作成日時」...
-
正式な文書で使ってよいでしょうか
-
ワードの限界ページや容量はど...
-
【word2003 excel2003】差し込...
-
Wordのページ数が勝手に増えて...
-
wordの保存するときの文書の種...
おすすめ情報