
人生で一番楽しかった時期はいつですか?
性別、現在の年齢、一番楽しかった時期、その理由
を教えてください。
私は現在中2で、今が人生で一番楽しいです。
クラス、部活、友人、勉強・・・どれをとっても本当に恵まれているな、と思います。
時々、これからの人生、これ以上楽しいことはあるのか?と不安になります。
そこで、みなさんの体験談を聞きたいです。
あと、人生で一番楽しいのは高校時代だ、と聞いたこともあるのですが、実際はどうなのでしょうか?
高校生活についても詳しく聞けると嬉しいです。
将来は養護学校(学級)の先生になりたいと思っています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
男性、二十後半です。
一番楽しかったのは22~現在(社会人二年目)ですね。申し訳ないのですが、自分にとっては逆に中学生の頃が一番つまらなかった時期でした。。。行きたい高校(正確には高専)を合格するには十二分な学力があったのに、それでも親や先生は無理矢理勉強や部活動をやらせるものだから嫌になったものです。
不真面目な話で申し訳ないですが、社会人となって実家を出て、仕事も要領よくこなして手抜きができるようになって、自由度&行動力&財力が満足できるレベルになってから人生面白いと感じ始めました。
なお、十人十色でしょうが、中学が楽しいのなら、たぶん高校生活も中学のときと同じくきっと楽しい生活になるかと思いますよ。自分は中学のときとまったく違う生活を送りながら高校生活を楽しみました。勉強なんかそっちのけで。
今がいいと思うのなら、あまり深く考えずに今までどおりの自分を通すのが一番なのではないかと思います。今までどおり、ね。
みなさん、大人になってからのほうが楽しいのですね。
私は勉強や部活をとにかく近くだけ見て真面目にやってますが、たまに「何のためにやってるんだろう?」と思います;;(今は一応将来の夢ができましたが)
深く考えないほうがいいかもしれませんね。
ありがとうございました!
No.7
- 回答日時:
50歳・男・私も「今」です。
「明日は、もっと楽しいはず」です。
いろんなことを経験して、「味わいのある人」になれば、いくら歳を重ねても「それぞれの歳にあった楽しさ」にめぐり会うことが出来るものです。
「高校時代」・・・若くて、なんでもトライできて、いろんな出会いがあって、「自ら行動したことのすべてが、宝物となって」後々まで「心の中で輝き続ける」すばらしい時代です。
「人に思いやりの心を教えられる」先生になるために、いろんなことにチャレンジしてみてください。
「失敗が許される」年齢です。結果を恐れずに「行動する心を、大切にして毎日を生きてゆけば」・・・今日よりも明日が楽しくなるはずです。
たくさんの人と、積極的に出会うことをおすすめします。
「一期一会」の精神を持って。
No.6
- 回答日時:
お早うございます・・・・・
う~ん、難しいな・・・・、私、今あなたのお母さんと言ってもいいぐらいの42歳、でも、一番楽しかった時期というより、これまで、ずっと楽しかったと思うからなんです。
もちろん受験勉強なんかは大変だった。汗を拭き拭き参考書を読んでいた暑い夏も辛かったけれど、手がかじかんだあの寒い冬も大変だった。
でも、それもみんな、今考えたらとても楽しかった思い出・・・、だって、一生懸命、ほんとに精一杯やったという満足感があるんだもの。
もちろん失恋も経験しました。泣きながら歩いた思い出、辛かったけれど、でも、あれも若かったあの頃のとても懐かしい思い出なんです。
あの時の失恋があったからこそ、私は一段と自分に磨きをかけることが出来た、そしてまた、ステキな人に出会ったときに、一段とステキになった自分がそこに居た。
でもさ・・・、いつも私考えるんです。今よりもっと年を取った時に、それまでの人生を振り返ってみたら、42歳という中年になった今の私、ああ、あの平成20年のころって楽しかったなあ・・・と、きっと思うんじゃないかなと。
とりあえず生活は安定しているし、お仕事は忙しいけれどやり甲斐があるし、子供は出来なかったけれど、それは仕方がないこと。その分、夫にはとても愛されているし、趣味は自由に楽しめているし。
でも、羨ましいな・・・、
クラス、部活、友人、勉強・・・どれをとっても本当に恵まれているな・・・と思えるあなた、楽しそう。
あなたの気持よく分りますよ、今以上に楽しいことはあるのかな?と思うこと・・・。
でも、あるんだなあ・・・これが。
これから先、今以上に楽しいことはあるのかな?・・・と思うこと、まだまだ何度もありますよ。人生って辛いこともあるけれど、考え方次第でみんな楽しいことになってしまうんですものね。
今のあなた、輝いていてとてもステキです。その幸せを精一杯楽しんでおいて、沢山のことを楽しく身につけておいて、そして、将来は、誰もに「楽しさ」を分けてあげられるステキな養護学校(学級)の先生になってくださいね、グッドラック!。
No.5
- 回答日時:
40代男性です。
「楽しさ」の質は変化しますが、ずっと楽しかったですよ。
しかし、おそらく、今の楽しさ基準で考えるなら、今が一番なのでしょう。
「中学時代のような楽しさはなくなった」と感じても別の種類の楽しさを感じられるから、人生は続けられるのです。
逆に言えば、その時代なりの進化した楽しさを追求していかないと、きっと楽しくない時代がやってくるでしょう。
No.4
- 回答日時:
30代半ば、男。
楽しかったのは、親から離れてずっと。つまり20歳頃~。
反対に親と一緒にいる間はずっと楽しくなかった。
親が大嫌いなので。
ということで、高校時代は楽しくなかったですね。むしろ最悪。小学校の頃なら親といるしかないと諦めはつきますが、高校になると諦められないので。
>クラス、部活、友人、勉強・・・どれをとっても本当に恵まれているな、と思います。
親は入らないのでしょうか?少なくとも、私のように親が悪いから楽しくないというわけじゃなさそうですけど。
おお、すっかり忘れてました(汗
親(家族)も、です。
逆に、子ども時代が嫌だったなら、大人になってから楽しいでしょうね。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
40代後半、男性です
一番楽しかった時期は、20代後半です。
理由は、バブル景気の頃で、職場の人間関係もよく、上司から叱られることが、最も少なかった時期だからです。
人生で最も楽しいのは高校時代、というのは、全くのウソです。
私にとっては反対に、高校の3年間は、人生で最悪の時期だったからです。
毎日のように、陰湿ないじめに遭い、何度、学校を中退したいと思ったかわかりません。
質問者の方は、中学2年とのことですが、私も、まだ中学時代のほうが、いじめもありましたが、良い友達もいて、学校生活も楽しかったです。
しかし、人生が本当に楽しいと思ったのは、20歳を過ぎてからです。
私の両親と同世代です。
高校は誰にとっても楽しいとは限らないようですね。
私も、今より大人になってからのほうが楽しくなりたいです^^
でも、20歳になるのってちょっと緊張…;;
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
20代後半、女です。
一番を決めるのは難しいけど、中学校時代が楽しかったです。
友達に恵まれていたし、若さゆえに怖いもの知らずだから、色々やらかして先生や親にかなり厳しく怒られたけど、それも今となっては良い思い出です。
高校が人生で一番楽しいってよく言われているけど、私はそれほど面白くなかったです。
でも、気の合う友達もいたし、今でも高校時代の友達と遊んだりします。
大学も、中学と同じくらい楽しかったです。
お酒も飲める年齢になるし、免許取れば車にも乗れるし、大学生ともなるとバイトである程度のお金は稼げるので、高校生の頃は出来なかった遊びが出来るようになります。
一人暮らしの友達の家を泊まり歩いたり、みんなで旅行に行ったり、本当に楽しかったですよ。
社会人になってからも、なかなか楽しいです。
人間的な成長が自分自身で実感できるのは、社会人になってからでした。
私も中学時代、今以上楽しい事はあるのか?って不安になった事があるけど、大学時代も今も、中学校と同じくらい楽しいです!
まだ中学生という事なので、これからいっぱい楽しい事が待ってますよ☆
中学校時代はいいですよねー。
私は自由になるのが怖かったのですが、やっぱり自由も楽しそうですね。
大人になるのも、少し楽しみになりました★
これからもっと楽しいことがあることを期待します(^^)
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 高校の通学時間について。 中学二年の母親です。 今自宅からバス、電車を使い約1時間10分ほどかけて隣 4 2021/12/22 00:12
- 学校 高校1年生女子です。 高校生活が全然楽しくないです。 行くのが辛いぐらいです。 中学の頃いじめられて 9 2021/12/01 06:34
- その他(悩み相談・人生相談) 人より遠回りしてばかりの人生です。高校まではよかったのですが、大学受験に失敗、一浪したが全滅で2年ほ 7 2021/12/09 19:36
- 大人・中高年 大人と子供 4 2022/02/01 19:57
- 大学・短大 私は国立を目指して勉強してます。でも友達は指定校で大学が決まり塾の青学在学中の先生と付き合う事になっ 5 2021/12/23 19:57
- モテる・モテたい 私はモテるのか、それともモテないのか。教えて!goo!! こんにちは。 私は社会人男性です。 まず私 11 2021/11/23 14:44
- 高校 何もかもがしんどくなってしまいました 3 2021/10/30 21:36
- 学校 今日、部活があって(部活は吹奏楽部です)、その事忘れていて寝坊してしまいました。先生が親に電話をかけ 5 2021/12/27 09:41
- その他(悩み相談・人生相談) 高校1年生女です。 私は、最近後悔に苦しめられています… 最近、 あの時、親の言うことを聞いておけば 5 2021/12/26 22:28
- 学校 教えるの苦手な陰キャが教師を目指す 3 2021/10/26 21:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不倫する、してる人の事をどう...
-
今度2泊3日で友人が私の家に泊...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
壁紙
-
足のサイズが大きい中高生に質...
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
-
よそうしないですか?
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
どの名前が一番可愛いですか?
-
何故か応援してくれる子、どう...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
Q.以下⇩の①~⑦の社会にまつわる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
今度2泊3日で友人が私の家に泊...
-
みなさんにとって日本は良い国...
-
この歌詞、どういう意味?
-
あると信じているブゥ
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
不倫する、してる人の事をどう...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
私は大阪弁が大嫌いです! これ...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
この人めちゃくちゃ美人だな!...
-
好きなロックバンドは誰ですか?
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
久々のどれが美味しそうですか...
-
高校生です。 もし、休み時間な...
-
松任谷由実さん♡の曲の中で 一...
-
日本最恐の心霊スポットはどこ...
おすすめ情報