電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教育用のDVDを購入し、会社に問い合わせたところバックアップ用のコピーはOKだというので、バックアップをしようとしました。そのままDVDを「コピー」すればよかったのですが、リッピングしてVideo_tsフォルダをデータとして焼きました。すると、デスクトップPCではメディア・プレーヤーなどで再生できるものの、ノートパソコンでは「データDVD」とビスタの「コンピュータ」で表示されるものの、メディア・プレーヤーなどで再生されません。不思議に思って、パソコンに詳しい知人にあった時に聞いてみました。素人のため説明自体あまり理解できなかったのですが、要は「DVDに、video_ts データの他に、パソコンでの再生を促す別のデータが入っていて、そのまま"コピー"したらそのデータもコピーされるのでどのパソコンでも再生されるのだけど、video_ts だけ取り出して焼いたので、パソコンによっては再生できないのでは?」みたいな説明をされました。説明があまり理解できなかったので、ここで聞いてみたいと思っています・・・。vide_ts の他にデータがあって、それがパソコンでの再生を可能にする・・・という知人の説明をもう少しわかりやすく誰か説明して頂ければと思います。または根本的に何か別の原因だと思われると、その説明でももちろん構いません。(DVD自体はもともとバックアップ用だし、デスクトップでは再生できるし、ノートで再生させたければ「コピー」すればいいだけの話なので、それ自体は問題はないのですが、なぜvideo_tsだけで再生できないのかが気になるのでその説明が頂ければと・・・)
ちなみにも元々データがPALなので日本の家庭用のDVDプレーヤーでは再生できませんので、「DVDプレーヤーでは再生できますか?」という質問には答えられません。宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

>vide_ts の他にデータがあって、それがパソコンでの再生を可能にする


この説明は間違いです。
一部のプレーヤーでVIDEO_TSフォルダ以外にAUDIO_TSというDVD-Audio用のフォルダがないとDVDとして認識できないものがあるようですがパソコンでは関係ありません。

DVD-Videoフォーマットは、ファイル名、フォルダ名だけでなく書き込む物理的な位置も規定されているので、VIDEO_TSフォルダをデータとして焼いてしまうと上記のようなことは起こると思います。この場合、VIDEO_TSフォルダ内のVIDEO_TS.IFOを指定して再生すれば再生できます。

あと、VIDEO_TSフォルダ内に存在すべきファイルがない場合もだめです。

また、質問に"video_ts"と小文字で記載していますがこれは大文字で"VIDEO_TS"としないといけないという規定もありますので念のため。

参考URL:http://haring.bizz.st/dvd-kowaza/faq/faq_kousei. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!