dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スーツを買ったのですが、ズボンの股上が浅くて、座ると股に食い込んでしまいます。
そこで、ウエスト直しで、ウエストを出してベルトの位置を下げてはいてるのですが、それでもまだ少し股の部分(特に真ん中)が食い込みます・・・。
それで、今度は逆に股の縫い合わせの部分を、2,3cmつめてみようかと思ってるのですが、その方法は有効でしょうか?
そうする事で、股上が少し深くなると思うのですが・・・。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 ニューヨークから失礼します。

もしもスラックスの内股の部分に
生地の余り(縫い代)があるのでしたら、その部分を少しでも出して
もらえるのかどうか、購入したお店、もしも駄目ならば、街の洋服
の直し屋さんで確認してもらってみては如何でしょう。 要するに
股の部分を広げる、特にお尻の方向へ広げることによって座った際
のくい込み具合をいくらかやわらげることが期待出来るのですが、
その部分に縫い代がなければ残念ながらアウトです。最初に回答
された方も言われております通り、ただ細身でピッタリしたスーツ
が格好いいのか、というとそれも程度問題です。何のためにスーツ
が必要なのか、ビジネスなのか、遊びなのか、残念ながらどちらに
も適したものはないと言ってもよいくらいです。目的をよりはっきり
とさせて、試着にも日常の動きをしてみるなり、より時間をかけて
みましょう。

この回答への補足

内股の部分を出したところ、大分ゆとりが出来ました。
これで、買った事が無駄にならずに済みそうです。
どうもありがとうございました。

補足日時:2009/01/05 15:56
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど。そういう方法もあるんですね!
内股の部分には1.5cm程度縫い代がありますので、さっそく洋服直しの店に相談してみます。

お礼日時:2008/12/13 16:06

試着はされました?まったく身体に合っていないみたいですね。



今から股グリ(脚の左右の縫い目をこう呼びます)をつめたりすると、股上が増えるどころか、ヒップ寸法が小さくなって履けなくなります。

買ったスーツ屋さんに行って、交換または、替えのパンツとしてサイズの大きいものを買っては?

最近は細身スーツとか言って、若い、スーツが何かも分からない人にカジュアルウエアさながらの販売方法で、こう言うものを売る会社が増えて、街に醜いスーツ姿の若者が増えていますから、気をつけて。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。
私の体格はSサイズとMサイズの中間くらいなので、迷った挙句、少し狭くてもファッション性を重視してSサイズを選択してしまいました・・・。
また、裾直しをしてしまったため、交換・返品はできないそうです。
己の愚かさを反省するばかりです。
やはり、もう打つ手無しですかね・・・。
デザインが多少崩れても構わないので、いいリフォーム方法があればどうか宜しくお願いします。

お礼日時:2008/12/09 23:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!