
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
(1)あまり遅い時間になると書く時間が取れなくなりますので、出来れば午前中が良いと思います。
込み合うサークルだと開場直後はとても忙しいので、様子を見てお願いした方が良いと思いますよ。(2)スケブはスケッチブックに書くものですので、原則スケッチブックでお願いしましょう。色紙やノートの切れ端、本の内側とか色々頼まれた経験がありますが、持っている画材によっては書きづらいですし、困ることが多いです;
スケブで気をつけて欲しい点です。
・表紙裏に自分の連絡先を書いておく
(撤収までに取りに来なかった際など、後日連絡がつかないと困ります)
・リクエストはあらかじめ決めておく
(目の前で長く悩まれると困りますので;その方の書く傾向などを考慮して、その人が苦手なキャラや書きなれないキャラを頼んだりして困らせないように。基本的にはリクエストは1キャラがマナーですが、二人組=カップリングなどを頼みたい場合は「二人でも良いですか」と聞いてみましょう。特に理由がなければ断られる事は無いと思います)
・スケブだけを頼まない
(人それぞれですが、本を買わずにスケブだけ頼んで回ってる人は嫌がられることもあります。もし持っている既刊ばかりだったら、頼む前に「いつも作品読んでいます」とか「サイト見ています」など一言付け加えてからスケブのお願いを切り出してみましょう)
・いつ取りに行けばいいかを確認して、必ず時間を守る
(慣れてる相手なら「○時頃に出来上がります」などといわれる事もありますが、何も言われなかったら「いつ取りに来れば良いですか」と聞いてください)
・受け取ったスケブは帰宅する前に確認しておく
(沢山頼まれているとスケブを返す際に取り違えることもありますので、確認をして下さい)
・お礼を忘れずに
(時々興奮しているのか、スケブを受け取って喜ぶまま去って行く方が居ます(笑)でもひとこと「ありがとうございました」とか言ってもらえると嬉しいです<書き手のわがままかも知れませんが)
コミケはとっても混みますが、どうぞ楽しんできてくださいね。
No.3
- 回答日時:
スケブは直で描いて貰えるのが良いですよね!
コピックで色つけしてあるものから、鉛筆描きのものまで人によってさまざまです。
時間かかる人もいれば、ささっと描いちゃう人もいるので、頼んだ際に「どのくらいで出来ますか?」とだいたいの出来上がり時間を聞いておくと良いと思います。
引き取るときは
・引き取りに行くのがあまりに遅い(閉会間際とか)と、サークルさんが撤収するときに困る
・出来上がる時間だから、とサークルの周りで待ったりうろうろするのはX
などに注意してみて下さい。
あと、強制する訳ではないんですが、引き取る時に「ありがとうございました!」と笑顔見せてくれると、描いてよかったと思います…(つぶやきです、ごめんなさい)
あと、男性向けか女性向けか、またはジャンルによるのかな?と思うのですが、色紙は見た事ないですね…(それに色紙って描きづらい…)
サイトで色紙は受け付けているか、聞いてみてはどうでしょうか?
ペラ紙は論外。

No.2
- 回答日時:
スケブ頼まれて描いた事のあるものです。
可能なら、サイトに「〇〇といいます。スケブ描いて貰いたいです」と予め挨拶しておくのも良いかも。
(1)時間は特に決まってないと思いますが、なるべく早めに渡しておいた方がいいでしょう。
その際何時頃取りにくれば良いか確認しておくこと。
「後で取りに来ます。宜しくお願いします」ときちんと挨拶しておきましょう。
傍でジーッと観察されると緊張します。
(2)スケブでも色紙でも何でもいいです。薄い紙は描き難いので×。
人気のサイトさんだと大量のスケブを頼まれていて、大変そうです。
受渡しの際にトラブルがないように、裏に自分の名前を書いておきましょう(本名でも偽名でもどちらでも大丈夫)
連絡先(携帯番号やアドレス)をスケブの裏に書いてあった人もいましたよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんなシーンのあるアニメを探...
-
映画クレヨンしんちゃん嵐を呼...
-
『重戦機エルガイム』における...
-
名探偵コナン水上の陰謀 につい...
-
来年公開予定の「劇場版魔法少...
-
動物系アニメ
-
セルは吐き出した18号を・・・。
-
ばっどがーる
-
クレヨンしんちゃん 爆盛!カン...
-
クレヨンしんちゃんについて
-
機動戦士Gundam GQuuuuuuX につ...
-
サザエさんについて
-
ガ〇ダムのおっちゃん逮捕のイ...
-
『機動戦士ガンダム』センサー...
-
日本アニメは海外に輸出したか...
-
ロボ時計
-
キャラクターは国民的キャラク...
-
キャラクターは国民的キャラク...
-
アニメキャラクターへの思い入...
-
昭和アニメに関するご質問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コミケでオフパコって実際にあ...
-
コミックマーケット初参加の企...
-
明日バイトでコミケに派遣され...
-
同人誌即売会の挨拶回りの声を...
-
コミケの暗黙のルールと飲食に...
-
コミックマーケットサークル参...
-
8月インテについて。
-
行くなら夏コミ?冬コミ?
-
同人誌即売会:初参加はコミケ...
-
グラドルってDVD出すのも狭き門...
-
夏コミに一般参加するに当たっ...
-
コミケで各サークルにビラを配...
-
コミケ初参加。入場口から駅ま...
-
コミケでスケブを頼みたいので...
-
未成年者が18禁同人誌を即売会...
-
中学生で有名コスプレイヤーを...
-
コスプレする方って凄いですよ...
-
波乱の東京五輪をまとめるのは...
-
水樹奈々の一番は犬日々の高槻...
-
同人誌のアンソロジー企画に参...
おすすめ情報