
来春から三河豊田駅の近くで働く見込みで、引っ越しを考えております。豊田市、岡崎市、日進市、名古屋市の天白区・緑区等を候補にしておりますが、その中でお勧めの場所など教えていただけませんでしょうか?好みはひとそれぞれとは思いますが、私の重視することとしては下記2点です。教えていただけたら幸いです。
1)会社まで車で1時間以内であること
(朝は豊田市に向かうトヨタ系の方の車で非常に渋滞していると聞きましたので・・・)
2)できれば店・施設などある程度そろっている便利な場所
(子供はいませんのでひとまず教育関係は重視していません。)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ご質問のあたりに住んでいる者です。
どちらから転居されるのかわかりませんが
車通勤で1時間って
けっこうきついですよ。
首都圏だと
電車で1時間以上・・・なんてよくあるケースですが
この近辺の人って
通勤に1時間もかける人はあんまりいない気がします・・・。
私自身の通勤は片道19キロで
家を6時台に出発すると約27分で着きますが
出発が7時10分を過ぎると1時間以上かかります。
もちろん車です。
昨今のガソリン高のために早起きしています。
という話はさておき
店や施設がある程度そろっている地域というならば
名古屋市内が一番の選択肢になると思います。
日進もまあまあ栄えています。
豊田と岡崎は偉大なるイナカ、地方都市です。
人口は30-40万人になりますが
面積もべらぼうに広いですから。
賃貸しだと思いますが
家賃は豊田や岡崎がそれなりに安くて
名古屋市内になると当然ながら割高です。
書き込まれた情報の範囲内では
これぐらいが答えられる限度です・・・。
ちなみに、なんかの参考になるかもしれませんが
豊田近辺で大規模イオンモールがあるのは
岡崎、三好、東浦、大高、熱田・・・ってあたりです。
豊田市内にはありません。
ご回答ありがとうございます。
確かに、車で片道1時間は冷静に考えてきついですね。
(朝7時10分に出て19KMを1時間以上とは・・・想像を絶していました。)
豊田市で探すことを第一希望として考えてみます。
ちなみにもしご存じであれば教えていただきたいのですが、
日進駅周辺からだと三河豊田まで通勤は車でどれくらいかかるかご存知でしょうか?
往生際が悪いですが、豊田市にはあまり住みたくないのと、
名古屋に行くのに便利な方がいいなあと思いまして。。。
No.3
- 回答日時:
こんにちは、#1です。
>>ちなみにもしご存じであれば教えていただきたいのですが、
日進駅周辺からだと三河豊田まで通勤は車でどれくらいかかるか
ご存知でしょうか?
日進駅から三河豊田駅までは
R153、土橋交差点経由で
15-16キロくらいでしょうか。
朝7時、8時台だと
小1時間は考えたほうがいいと思われます。
その時間に走った経験はないので
あくまでも推測、予想です。
R153の三好町内、豊田市東新町交差点の右折、
その先の土橋町と曙町の交差点は渋滞するはずです。
それと最後の最後、三河豊田駅周辺も混雑します。
勤務はトヨタ自動車本社ですか?
トヨタは駐車場に入るのも混雑しますよ。
>>往生際が悪いですが、豊田市にはあまり住みたくないのと、
名古屋に行くのに便利な方がいいなあと思いまして。。。
私も、もともとはよそ者ですが
長く豊田市に住んでいて
なかなか愛着を持って住んでいます。
最初の回答にも書きましたが
豊田市は偉大な「地方都市」です。
いい意味でも悪い意味でも「イナカ」です。
それは事実です。
でも、名古屋には車で1時間もかからないし、
山、川、自然の中にも1時間もかからない。
考えようによっては
とってもぜいたくな環境でもあります。
回答ありがとうございました。
結局、豊田市に絞って探すことにしました。
やはりそれが賢明そうですね。
私は今まで関東や関西にも住んできて、今度は愛知にたどり着きました。
今まで住んできた土地にいろんな愛着があり、
もう一度生まれ変わっても住みたいと思う場所ばかりなので
豊田市もそうなればいいなぁと思っています。
No.2
- 回答日時:
確かに豊田の朝は道が混みます。
車で1時間以内とありますが、豊田市外はちょっと難しいかも・・・。
候補には有りませんが、新安城近く(安城市)で、名鉄の踏切と国道1号線を超えたところ(豊田寄り)だと
1時間以内で行けそうに思います。実際朝に走った事が無いのでわかりませんが…。
やはり朝は踏切と国道は避けたいのですよね。
新安城近くには、イトーヨーカ堂や他にも多少なり店もある方だと思います。名鉄もありますから名古屋にも出て行きやすいです。
あとは、もう豊田市に住むかですね。でも、店があまり無いですよ
やはり豊田市でないと厳しいのですね。。。
豊田に住むしかないかなあ。
実は前友人から、名古屋から通勤しているほど
豊田に住みたくない人も結構いるから
住む所はじっくり自分の意志で考えろとも言われたのですが、
朝1時間以上はさすがにしんどいですね。
一応、新安城市も候補に入れさせていただきます。
確かに前不動産と話した際に、1号線より豊田市に住まないと
朝、とんでもないことになると言われたことがあります。
大げさかと思い話半分で聞いていましたが本当なのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
豊橋と名古屋の関係
-
愛知県岡崎市について
-
長野県松本市について
-
名古屋と仙台を比較して仙台の...
-
名古屋グルメといえば、きしめ...
-
東海道新幹線 今日の 20~21時頃...
-
9月に名古屋へ行く用事があるの...
-
名古屋 栄や錦で夜女性の一人...
-
名古屋駅を歩き回りました。ハ...
-
今日の夜か明日朝、どちらのが...
-
広島と名古屋を比較したら、ど...
-
名古屋栄の「みどりの窓口」は?
-
名古屋には名古屋駅前にしか高...
-
うみゃーでかんわ
-
名古屋 栄~松坂屋までの行き方
-
ガステーブル
-
ビオーレ名古屋のバレーボール...
-
☆消費者センター☆
-
名古屋の栄市って治安悪いです...
-
名古屋人気質について。
おすすめ情報