【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

2008年Мー1優勝したノンスタイル・・・。
自分的には、オードリーの方が全然おもしろかったと思う・・。

毎年、予想を裏切る結果に終わるんです・・・。
(去年のサンドウィッチマンは正解だと思います。)

島田伸介(漢字がわからない・・)が、好みの問題だと言ってました。
そんな好みで、優勝を決めてしまう審査員はやめろ!と思うんですが、
みなさん、今回の優勝者は正解だと思いますか?

もし、違うと思う人は、誰がおもしろかったと思いますか?
オードリー、ナイツ、ザパンチなどなど・・・。
(ファンだからとかじゃなく、本当におもしろかったと思う組を
教えてください)

申し訳ないんですが、お礼の投稿はしません。
ごめんなさい。

A 回答 (41件中21~30件)

生まれ育ちは東京の人間です



No.6さんの回答に同意です
自分はオードリーの決勝のネタにハマったクチなのでオードリーに優勝して欲しかったのですが、今回の審査全てがNON STYLE有利でしたね。

1.関西系審査員の多い中、トークがつまらないと思われてたNON STYLEが巧い漫才をした
2.審査委員長の島田しんすけがオードリーの面白さを理解できなかった
3.オードリー、ナイツともに正統派漫才ではなく、NON STYLEだけ正統派だった
4.その審査委員長が決勝前に理解できないことを話してしまった
5.2年連続の敗者復活枠の優勝はあまり歓迎されなかった
6.2年連続の吉本以外の優勝はとても歓迎されなかった
7.上記の状態で、決勝は吉本・非吉本・非吉本の3組だったので票が集まりやすかった

自分的にNON STYLEのネタはテンポは良かったのですが、聞き取りづらく、ほとんど笑えませんでした。
NON STYLEは来年番組に色々使われるのでしょうが、あまり目立たなそうに思えてしまう。
    • good
    • 0

関西人です。


ノンスタイルの早口は好みが分かれそうだなと思いますね。
ツービート時代のたけしもあれくらいの早口でした。
印象に残ったのはザパンチです。あのままの芸風でいてほしいです。
オードリーは出演した順で得しました。最初に出てきたらうけなかったでしょう。
ナイツは私の一番の好みですが、ちょっとネタが良くなかった。
決勝の結果は妥当でしょう。あとの2組の出来がいまいちでした。
それにしてもキングコングはつまらないな。
    • good
    • 0

他の回答者見ててもそう思うのですが、この問題について、関東と関西(関西って本当は定義されていない間違った言い方だが……)で云々言うのは筋違いも甚だしい。

これは、審査員が吉本関係かそうでないかで決めるべき問題です。そして、M1審査員の大半は、その吉本関係の人間であることは、一目瞭然です。この偏った構図こそが問題であって、これではどうしても同じ事務所の人間をひいきしかねません。こう言った場所では、ある程度色んな業界から(芸人だけでなくて、作家とかの文化人からも)審査員を選ぶべきです。もっとも、お笑いを変に賞レースにするべきではないと思いますがね……所詮娯楽は娯楽です。
    • good
    • 0

あ、やっと優勝できたのねというのが感想です。

・・・2,3年前から優勝出来そうと思ってたのに決勝までいけてなかったから
(関西在住ですが特にファンということもないです。けど、漫才は上手いと思ってたので)

ナイツは聞いたことがあるネタが2つでしたね。
(オバちゃん受けするネタですが・・・)

オードリーは最初にやったネタの感想で伸助さんが「のりお・よしお」みたいなインパクト・・・っていったのが個人的に納得してしまいまして二つめのネタには・・・

たぶん。キングコングは最初のネタがアレではなかったら決勝に残れてたかと思います。

奈良県民としては「笑い飯」にがんばって欲しかったんですが・・・。
    • good
    • 0

もうМー1は終ってますね



主催者側としては、今年もサンドイッチマンの再来を期待していたのでしょうが
二匹目のドジョウはいませんでした
家族で番組を見ていましたが、誰もノンスタイルでは笑えませんでした

オードリーは、最初のステージでは勢いがありましたが決勝では失速で
ナイツは、親父ギャグの連発なので、特に面白いとは思いませんし
ノンスタイルは、笑えませんでしたが、基本がしっかりしているので
優勝だったのではと思います。審査員好みというか?

審査員も関西人の比率が高い割りに、U字工事の評価がそこそこ高かった以外
後味の悪い結果でした

いっそのこと今年はグランプリ無しの方が良かったと思います
    • good
    • 0

関西に住んでいます。



俺はノンスタイルがだんとつで一番だと思いましたね。
なんでナイツとかオードリーが出てきたのか全然理解が出来ませんでした。
最近じゃレッドカーペットとかでお笑い番組が増えて、今回のM-1は実力者がいなく、人気者で選ばれたメンツが多かったんではないかと思います。

U字工事は面白かったです。
でも他のコンビの漫才はこの程度のレベルでよく準決勝に残れたなと思いますね。
そもそもデキレースじゃないんかなぁと疑われてもおかしくないです。
    • good
    • 0

お笑い大好き東京人です。


関西の漫才も大好きです。
ただ!今回のノンスタイル?一回も笑いませんでした。
??????????????????なぜ?
って最初から最後まで納得いかず、正直質が落ちたな~って
感じました。レベルはそんなに高くない大会でしたが、ノンスタイルは
あり得ない選択肢だったのでびっくりでした。内容が小学生レベルなので古い人間には解り易いのかな?
っていうか吉本芸人が審査員じゃ関西でもないナイツやオードリーはアウェーですから、出来レースじゃないですか?異端児の大竹まこと位じゃないでしょうかまともなのは・・・
島田紳助(吉本興業)
松本人志(吉本興業)
上沼恵美子(上沼事務所)
渡辺正行(石井光三オフィス系列)
オール巨人(吉本興業)
大竹まこと(ASH&D)
中田カウス(吉本興業)
http://www.j-cast.com/2007/12/28015195.html
    • good
    • 0

 オードリーも面白くて、準決勝では「優勝間違いなし?」とか思ったけど、ノンスタイルも面白かったので優勝でもまぁ納得かなぁと。



 私、たまたま友達5人くらいと見てたんですが、「絶対面白いから!」と一人でザ・パンチ応援してました。ファンなんです。
 だけど気まずかったよぅ。。。何なんだあの緊張仕方は!残念。

 個人的にはナイツの面白さが全く分からないです。イラっとします。
 笑い飯とナイツとザ・パンチ以外はみんな甲乙つけがたかったです。
    • good
    • 0

私の主観ですが決勝ではノンスタイルが一番でした。


最初の方と決勝共に笑えました。

オードリーは最初のネタがノンスタイルより笑えました。
決勝はバンバンど突きあうのがなかったので笑いどころが少なかった。

ナイツは前から面白いと思っていたので最初のネタは笑えましたが
決勝でまた同じようなネタでインパクトが弱くなりました。

一番笑えたネタは最初のオードリーでしたが
決勝ではその勢いが弱まってしまったのが敗因と思います。

結果は妥当でした。
    • good
    • 0

 3組の中では妥当な選択だと思います。



 ナイツは「またこのネタか~」
 オードリーは「うーん、前のネタの方が…」

 しいて言えば、知られていないからこそ優勝できたという感じでしょうか。
 けど、ちゃんと4分の中でまとまっていて、無理な展開という感じもなく、漫才を見せてもらったという感じにはなりました。

 ただ、過去の優勝者みたいにこれから売れていくという姿が(とりあえず、何でも番組に出しておけ、CMに使えっていうのが)想像できない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!