dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場が変わったので、パソコンを使い易くしています。

家のパソコンも前の職場のパソコンも
デスクトップ上のタスクバーにショートカットがあって、
それをクリックすれば、デスクトップ上に
たくさん開いているウィンドウが一気に最小化してくれます。

これを作りたいのですが、どうすればいいですか?

関係あるのかわかりませんが
会社のパソコンは、Windows95です(泣)

わかり辛い説明かもしれませんが
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

 下のURLを開き、サイト内検索に「デスクトップの表示」と言うキーワードを入れサーチすると、「クイック起動バーから「デスクトップの表示」を消してしまいました」と言う記事がヒットします。


 この中に、デスクトップを表示する為のショートカットの作り方が書かれています。
 記事では、作成したショートカットをクイックランチのフォルダに保存するように書かれていますが、これをデスクトップに保存すれば、デスクトップショートカットになります。

 ただし・・・Windows95の場合、この機能はIE4.0以降がセットアップされていないと使えないかも知れません。

 デスクトップにデスクトップを表示するショートカットを置いても、ショートカット自体が他のウィンドウの陰に隠れて押せないこともあり、あまり有意義では無い気がしますが。(^^;
 IE4.0以降がインストールされていれば、タスクバー上の何も無い所を右クリックし、ツールバーの中のクイック起動のチェックをONにすれば、タスクバー上にショートカットアイコンが表示されるので、デスクトップにショートカットを置くよりも便利だと思いますよ。
 さらに・・・Windowsキー(Windowsのロゴがプリントされたキー)がついているキーボードなら、Windowsキー+D(Windowsキーを押しながら文字キーのDを押す)で、デスクトップを表示するショートカットと同様の動作をします。

参考URL:http://winfaq.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってすいません。

>ただし・・・Windows95の場合、この機能はIE4.0以降がセットアップされていな>いと使えないかも知れません。

やっぱり無理のようです。
No2の方の方法を試してみて駄目であれば、Windows+Dで対応しようと思います。たわいのない動機の質問にとても丁寧に答えていただいて本当に恐縮です。

お礼日時:2003/01/31 19:46

条件がひとつ。


そのWindows95にIE4.0をインストールしたことがなければ、現在のIEが6.1でもアウトです。


Windowsボタン+Dで代用ができるかどうかわかりませんが、お試しください。
どうしても、というんなら、こんなソフトもあります。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se226717 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまってすいません。
・・アウトですかぁ。しょうがないですね。
でも代用の方で充分だと思います。
なんせ仕事が終わったらとっとと帰りたいのが理由ですから(汗)

お礼日時:2003/01/31 19:37

こんばんは


「Quick Launch」というフォルダを検索してみてください。
そこに「デスクトップの表示」というWindowsExplorerのコマンドがあります。
それをコピーすれば出来ますよ。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってすいません。
まだ試してはいませんが、あればいいなぁ。
コピーするのはどこにすればいいですか?
自分が使いたいところでいいんでしょうか。
出来ればクイック起動の仲間にしたいんですが・・・

補足日時:2003/01/31 19:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!