
Illustratorでラベルを作成していますが作成方法に疑問が?
手作りジャムなどを趣味的に作って友人などへプレゼントして
いますが無地の瓶へ詰めてそのまま差し上げていましたが
Illustratorでラベルを作成したくがんばっていますが印刷すると
何だか上手くいきません?
Illustratorを上手く活用されている方是非ともアドバイスください!
1.Illustrator中でラベルサイズを指定して拡大→文字、デザイン作成
2.ラベル作成ソフト(ラベルメーカー提供の物)で用紙フォーム中へ
Illustratorで作成しました内容をコピー→貼り付け
3.?Illustratorでラベルサイズを指定して作成しましたが
ラベルソフトへ貼り付けた場合、表示サイズが同じ様に反映しない
4.ラベルソフト内で拡大して印刷するが小さな文字などが
擦れ、不鮮明に印刷されてしまいます?
5.印刷条件を一番良い条件にしても改善されません???
※説明が上手くないのですが小物ラベルなどを作成する場合の
コツや手法などあれば良きアドバイスください!
また、Illustratorで作成して他のソフトなどでの使用に当たっては
データ処理など必要なのでしょうか?
お時間のある方、お願い申し上げます。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>Illustratorの画面に用紙データを転写する簡単な方法がありますか?
すいませんが用紙の隅から何ミリの場所などという設定方法がよく
解りませんが?
私のやる方法
1)A4サイズ(寸法の入ったひな形の用紙サイズ)のアートボードを開く。
2)用紙上から○mm、左から○mm位置を基準にラベルサイズを作りガイドライン化、その中でデザインする。
3)全選択して黒矢印をWクリックして移動ダイアログ表示。
4)水平方法=0、垂直方向=ラベルサイズのたて寸にマイナス記号を付けて入力、コピー。ただし各ラベルの間に余白があるなら入力寸にそれを加える。7)も同様。
5)たてに並ぶラベル数だけcommand(alt)+D(繰り返しコマンド)
以上でたて列出来上がり
6)全選択して、黒矢印Wクリック。
7)ラベルサイズのよこ寸入力、たては0入力でコピー。
以上で出来上がり。
念のため1枚試しプリント。ラベル用紙だと紙の厚みにからんでプリンタの用紙送りによってずれが出るので、配列の微調整も必要になる。
それ以上の詳細は#2なんのおっしゃるように、板では描ききれない。不明な点は取説などでカバーしてください。
この回答への補足
手順など詳細なアドバイスに感謝いたします。
ネット情報とマニュアルを参考に模索中ですが
用紙上から○mm、左から○mm位置をとあるんですがIllustratorの
画面中に現在作成している枠などがA4用紙の何処の位置にあるのか
表示することが出来るのでしょうか?
この点がマニュアルを探していても見つからないです・・・
コマンド設定の何処かに位置表示が在るのでしょうか?
心よりお礼申し上げます。
皆さんのアドバイスを基礎に何とか形になる事が出来ました。
Illustratorのほんの一部しか利用していませんが
奥深さを実感しました。
これからもコツコツ体験して行きたく存じます。
ありがとう御座いました。
No.7
- 回答日時:
#4です。
>画面中に現在作成している枠などがA4用紙の何処の位置にあるのか表示することが出来るのでしょうか?
#6さんのレスにあるように、定規を表示させれば座標が分かりますし、座標の基準点を任意の位置へ移動も可能です。方法は確か過去スレにもあったはずです。
定規表示は表示→定規と#6さんのレスにはありますが、バージョンによって場所が違います。ヘルプで確認してください。
こういうこともあるのでバージョンをしっかり書きましょう。そうすれば一度で的確なレスが得られます。
それと定規は常時表示しておいても邪魔になるものではないので、illustratorフォルダ→プラグイン→Adobe Illustrator Startup_を開いてここで定規表示して保存すれば、新規画面を開いた時常時表示されます。
取説は1冊ですべての機能を網羅しているものはありません。編者が記載内容を取捨選択するからです。それほど内容が濃いのです。
心よりお礼申し上げます。
皆さんのアドバイスを基礎に何とか形になる事が出来ました。
Illustratorのほんの一部しか利用していませんが
奥深さを実感しました。
これからもコツコツ体験して行きたく存じます。
ありがとう御座いました。
No.6
- 回答日時:
表示→定規を表示して下さい。
アートボードの左下が座標ゼロです。変形パレットか情報パレットで位置は確認して下さい。
詳しい使い方はヘルプか検索で。
PDF作成は、まずイラストレータの機能(設定)や無料ソフトを試して、不足なら有料ソフトを購入されたらよいと思います。
イラストレータは、
ある程度用意された設定を適当に組み合わせるというより、
自分で一から作り出して、細部まで設定しないといけないので、
すみずみまで意思は反映できますが、それなりに手間は掛かりますし、
技量ももとめられます。
本気で使うなら、附属のマニュアルだけでなく、
参考書の購入をおすすめします。
(使い道に合わせ、実際に手にとってわかるものを)
心よりお礼申し上げます。
皆さんのアドバイスを基礎に何とか形になる事が出来ました。
Illustratorのほんの一部しか利用していませんが
奥深さを実感しました。
これからもコツコツ体験して行きたく存じます。
ありがとう御座いました。
No.5
- 回答日時:
イラストレータに限らず、画像化・PDF化することで、
他のソフト上に貼り付けて使うことができます。
PDFは仕様により使い道が変わってくるので、
印刷用ならイラストレータからなら高品質印刷。
それ以外のソフトならとりあえず「最高画質」「フォント埋め込み」にしてみて下さい。
この回答への補足
ありがとう御座います
PDF化にはAdobe Acrobat 9がやはり必要でしょうか?
Illustrator内のPDF変換で良いのでしょうか?
また、無料のPDFソフトなどでも可能ですか?
何が良いのですかね・・・
心よりお礼申し上げます。
皆さんのアドバイスを基礎に何とか形になる事が出来ました。
Illustratorのほんの一部しか利用していませんが
奥深さを実感しました。
これからもコツコツ体験して行きたく存じます。
ありがとう御座いました。
No.3
- 回答日時:
すべての工程を、イラストレータかラベルソフトか、どちらか得意な方で作業した方がよいと思います。
イラストレータで作成した図案等を他のソフトで使うには、
ラスタライズ(画像化)するか、PDFを作成するとよいでしょう。
どちらにしてもノウハウが必要ですので、検索するか、参考書で調べてみて下さい。
この回答への補足
ありがとう御座います
ラスタライズ(画像化)、PDFという事ですが
どちらをどの様に使い分けするのが適切なんでしょうか?
また、PDFにする事で何が良いのでしょうか?
勉強不足ですいませんが・・・
心よりお礼申し上げます。
皆さんのアドバイスを基礎に何とか形になる事が出来ました。
Illustratorのほんの一部しか利用していませんが
奥深さを実感しました。
これからもコツコツ体験して行きたく存じます。
ありがとう御座いました。
No.2
- 回答日時:
詳しく0~10まで説明していたら、少々大げさですがタウンページ並の本が出来るので大まかな所だけ。
バージョンによっても微妙に異なるし、細かい事は参考書/説明書/ヘルプを自分で調べて下さい。
ファイル > 新規作成
ファイル > 用紙設定(A4縦)
ファイル > 書類設定(A4縦,単位mm)
ツールボックス
長方形ツールで適当な四角形を描く
ウインド > 変形を表示(変形パレットを表示する)
変形パレット
X/Y/W/Hの値を設定
用紙の左下が(0,0)になっている。
あとはその四角形をコピーして並べる。
並べ終わったら、全部選択する。
画面 > ガイドを作成
これで、ひな形(テンプレート)の完成。

心よりお礼申し上げます。
皆さんのアドバイスを基礎に何とか形になる事が出来ました。
Illustratorのほんの一部しか利用していませんが
奥深さを実感しました。
これからもコツコツ体験して行きたく存じます。
ありがとう御座いました。
No.1
- 回答日時:
失礼ながら、失敗する為に無駄な行程を自ずから増やしていますよ。
Illustratorで実寸大で作成したら、他のソフトに貼付けるとか無駄な事せずに、そのままイラストレーターから印刷すればいいです。
専用のラベル用紙だって、A4サイズで切り込み入っているだけのものでしょう。
例)
http://www.a-one.co.jp/product/new/np_0811/28981 …
イラストレーターでA4サイズの新規書類に、そのシール用紙に合わせたレイアウトして作成、印刷するだけ。
用紙のパッケージやメーカーサイト確認すれば、何mmといった詳細なレイアウト載っていますから、その通りに、ボックス並べてその中に収まるようにデザインすればいいです。
印刷する際はボックスは消して。
この回答への補足
ありがとう御座います
初心者で思いもつきませんでした・・・
手元に用紙がありラベルまでの余白寸法値などが書かれておりますが?
Illustratorの画面に用紙データを転写する簡単な方法がありますか?
すいませんが用紙の隅から何ミリの場所などという設定方法がよく
解りませんが?お時間があれば簡単な手順をお願い致します!
コマンドの指示により指定の寸法値にボックスを指定できるのでしょうか?参考書を片手に確認していますが不明です・・・
心よりお礼申し上げます。
皆さんのアドバイスを基礎に何とか形になる事が出来ました。
Illustratorのほんの一部しか利用していませんが
奥深さを実感しました。
これからもコツコツ体験して行きたく存じます。
ありがとう御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー Wordで作った宛名ラベルを印刷しようと思って、プリンターの上のところにある、手差しトレイ的なところ 3 2022/11/17 18:40
- その他(買い物・ショッピング) 商品にラベルを貼って出荷するまでのの手順にについて 2 2022/09/29 15:26
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
- 画像編集・動画編集・音楽編集 トミカの痛車作成 0 2023/01/09 13:19
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- プリンタ・スキャナー プラザーのプリンター DCP-J926N-W/B を使用して 100均などで売られている マグネット 1 2022/12/01 14:40
- Mac OS Macで今あるファイルの連番(ページ番号)に足し算をしてリネームしたい 1 2022/10/12 17:22
- Word(ワード) Word文書のドラッグ操作による配置調整。 1 2022/10/16 19:24
- 結婚式・披露宴 結婚式の席次表と席札を印刷するおすすめのところ教えて下さい。 結婚式で使用する席次表(ワード)と席札 1 2022/08/18 11:41
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードかエクセルで、KOKU...
-
一点一葉とはどんな意味ですか?
-
筆王
-
エクセル宛名ラベルが重複する
-
DVDのタイトルを変更したい
-
《Excel2000》散布図のデータラ...
-
JANコードの登録について
-
Wordで作った宛名ラベルを印刷...
-
ゆうパックの宛名ラベルの書き方
-
wordの宛名ラベルを差込印刷す...
-
ラベルの差込印刷で2ページ目以...
-
ラベル印刷ソフトで連番を一度...
-
CDラベル剥がれて透明CDに...
-
・Illustratorでラベル作成・・・
-
PDFの一部のみ印刷しない方法
-
ADO DAO ADOX 目的による使...
-
Open officeのインストールが何...
-
「パラメータが無効のため、処...
-
accessデータを指定したExcel、...
-
"echo off"の動きをLinuxのシェ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードかエクセルで、KOKU...
-
エクセル宛名ラベルが重複する
-
一点一葉とはどんな意味ですか?
-
ラベルの差込印刷で2ページ目以...
-
インデックスに印刷する方法
-
《Excel2000》散布図のデータラ...
-
DVDのタイトルを変更したい
-
筆王
-
フラットファイルの背表紙部分...
-
ゆうパックの宛名ラベルの書き方
-
宛名ラベル 2枚目以降が表示、...
-
エクセルでマイタックラベルへ...
-
ワード差し込み印刷:作成した...
-
ワード差込印刷 縦書き・横書き...
-
ワードで宛名ラベルのフォント...
-
ピボットテーブルのΣ値のタイト...
-
CDやDVDの表面へのラベル...
-
ラベル屋さんでひとつひとつの...
-
Excel VBAのフォーム_ラベルの...
-
wordでラベル差込印刷時に右端...
おすすめ情報