
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ウィンドウズ環境にインクジェットプリンタだと判断して書き込みます
違ったら無視してください
プリンタの最小印刷可能域は個体差あります
が、最近の機械はだいたい名刺サイズまで刷れますから『はがきより小さいサイズ』でもお家で印刷出来ると思います
>うまく印刷する方法…
使うアプリケーションはエクセルが妥当だと思います
まず席札印刷用のbookに、用紙のサイズを設定します
(ユーザ定義用紙みたいな名前だろうと思います)
紙のタテヨコを定規で測って打ち込んだらok
テキストボックスに中央揃えで『長谷川良太郎様』的な長い名前をテストで打ち込みます
(後に試し刷りしながら位置を微妙にずらしたりし易いようにテキストボックスが楽だろうと思います)
打ったら印刷プレビューでいい感じの位置に来てるかを確かめて、さらに念のため試し刷りします
席札用紙は勿体ないので、同じ大きさに切ったコピー用紙なんかでいいと思います
印字位置が満足なら取り敢えず保存
『長谷川』より長い名前がいらっしゃらない限りこれでいい感じの位置に名前が来ますから、後はsheetをコピーしながら列席者の名前をテキストボックスに打って、校正して、本当の席札用紙に印字して、おしまい
一つのsheet内でページを増やしても勿論いいと思います
ただ、印刷の際は購入された紙によってはインクの乾きが遅い場合もありますから、一人一人ゆっくりプリントする事をお薦めしたいです
大事な紙に筋汚れなんか出たら大変ですからね(^^)
No.3
- 回答日時:
何枚も印刷するにはワードが適当です。
規格サイズの一枚ごとに一名分のドキュメントを作ります。機種にもよりますが、印刷する用紙のサイズは無視してA4またはB5などでコーナーからの位置決めをして、必要枚数のドキュメントを作ります。
所定の左右幅に名前の文字が均等に入るよう割り付けをします。
PCは規格サイズの印刷指示ですが、実際の印刷は席札の用紙を使います。
大体の場合これで上手くいきます。
理解できない場合は、お近くのPC教室のスポット講座にて、席札の印刷方法のみを教えてもらうのが良いでしょう。
無理をすると材料と時間の無駄になるので、業者に頼んだほうが良いかも知れません。
No.2
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます♪
席札を手作りするけどまだ用紙は買っていないということですよね?
プリンタの種類によって用紙の最小サイズはちがいますので
まずはお持ちのプリンタの説明書を読んでみるといいと思います。
もしハガキサイズまでしか印刷できないタイプなら
A4サイズで席札を4枚印刷するタイプとかもあるので
いろいろ探してみてもいいかと思います。
まずは結婚式の用紙をいろいろ扱っているお店で
どういったものがあるのか実際にみてみると参考になりますよ☆
ネットで探しても多種多様なものがあります☆
注意していただきたいのはできるだけプリンタ対応の用紙を選ぶこと!
プリンタ対応していない用紙だとインクがにじむ場合があります。
プリンタで印刷するのが無理ならスタンプを使うのも手です。
アルファベットのを買ってきてポンポン押せば
なかなか味のある席札ができあがります☆
準備大変かとは思いますががんばってください♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) 写真の印刷レイアウトについて 13 2023/05/31 07:20
- その他(Microsoft Office) Excelのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 10:03
- 年賀状作成・はがき作成 Wordによる宛名印刷 2 2023/01/04 15:36
- プリンタ・スキャナー プリンター 印刷: 大きく印刷される 標準の1.5倍~2倍のサイズで用紙も1.5枚から2枚になり不経 2 2022/08/11 22:54
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- Excel(エクセル) Excelであるシートだけ印刷できない 1 2022/04/01 09:04
- Visual Basic(VBA) VBAで不特定枚数印刷をしたいです。 4 2022/08/02 07:30
- Google Maps アイフォンのグーグルフォトアプリで自宅の印刷機で印刷する場合どこを押すと家の印刷機で印刷できるでしょ 1 2022/04/13 03:56
- プリンタ・スキャナー 佐川急便のプリンターで印刷用の送り状が印刷時に詰まる 2 2022/11/23 18:25
- プリンタ・スキャナー 特定のブラウザで、ページ印刷を行うと、プリンターがトラブルになります。 1 2022/08/15 06:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いきなりPDFで用紙のサイズを編...
-
PDF化するときのサイズについて
-
コクヨの合わせ名人でラベルを...
-
IP4830でヤマトB2送り状を印刷...
-
A4の用紙にB6サイズの画像を印...
-
イラストをポストカードに印刷...
-
WordでA4サイズの案内文の...
-
どんなインクジェットプリンタ...
-
「税務署で配布するOCR用紙」と...
-
A4より少し大きい賞状に印刷す...
-
原寸サイズでスキャナに取り込...
-
かんたんデザイン工房でレーベ...
-
このようなB4フチなし印刷方法...
-
Wordで不要な線が印刷されて困...
-
PDFファイルのサイズ形式を変更...
-
送り状でトラブル
-
名刺作成、背景色と用紙の関係...
-
エクセルのヘッダ・フッタの印...
-
印刷したいのにL判サイズがない
-
「8K」,「16K」というサイズの用紙
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いきなりPDFで用紙のサイズを編...
-
「8K」,「16K」というサイズの用紙
-
A4の用紙にB6サイズの画像を印...
-
WordでA4サイズの案内文の...
-
佐川急便のプリンターで印刷用...
-
Wordで不要な線が印刷されて困...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
印刷したいのにL判サイズがない
-
インデックスシールに文字を印...
-
Illustratorで長3封筒に印刷し...
-
垂れ幕印刷をするためのフリー...
-
1枚しかないPDFファイルを...
-
ドットプリンタで印字位置がずれる
-
Excelの表印刷で傾きが生じます
-
PDF化するときのサイズについて
-
プリンタで印刷すると実際の寸...
-
プリンターでB6サイズの紙に画...
-
IllustratorCSで...
-
いきなりPDFの最新版を使用して...
-
規定用紙の空欄部分にあわせて...
おすすめ情報