
こんにちは。
先日FMVNFB70Wを購入したのですが、
モジュラーケーブルの差し込み口がありません。
今まで、電話回線を直接パソコンにさしていました。
現在、東京電話で通話・プロバイダ契約をしています。
5時間まで月額980円の定額制に入っています。
インターネットを全くと言っていいほど使わないので、
安く済ませたいと考えております。
こういった場合、どう対応すると安くネットが使用できますでしょうか?
メールを少し見る程度になるので、月々に金額をかけたくありません。
また、モジュラーケーブルをさす機器があり対応するのか・ADSL・ISDNのご契約をするなど、なにかお得な方法がありましたら教えてください。
ちなみに郵便番号は、192-0363になります。
よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2 Cupperです
自分が紹介した製品はモデム内蔵の製品ですので別途モデムを用意する必要はありません
後者のモデムはモジューラケーブルを延長する感覚で使える USB接続タイプですのでお奨めです
#3 violet430さんが紹介している製品は USBケーブルで繋ぐことのできる外付けモデムです
USBケーブルは付属しているようですね
いずれもその製品のパッケージを購入すればモジューラケーブルを繋ぐだけで通信ができるものです
あくまでも一例ですので、好みの製品を探してみてください
お近くの家電量販店などでも同等の製品を扱っていると思いますので、
次の休日にでも足を運んでみてはいかがでしょう
ご回答ありがとうございます。
ご紹介いただいた2点どちらでも、
外付けアダプターなしということで大丈夫なんですね。
ありがとうございます。
購入をしようと思います。
No.2
- 回答日時:
電話回線に直接繋ぐためのモジューラジャックはありませんね
そもそもモデムを内蔵していないモデルです
PCカードやUSBポートに接続するモデムを購入されてはいかがでしょう
外付けモデムでも良さそうですけどシリアル通信(RS232C)が無いため、
RS232Cアダプタを別途必要としますのでお奨めしません
これなら今までのプロバイダ契約のままでインターネットを利用できますよ
アイ・オー・データ社
http://www.iodata.jp/product/mobile/serial/pcml- …
ラトックシステム社
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/usb …
など
この回答への補足
ご返信ありがとうございます。
1点確認がございます。
上記のアドレスのものは、RS232Cアダプタが別途必要になるのでしょうか?
アダプタが別途必要でなくURLのところに書いてあるモデムのみで、よろしいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
現在、お掛けになった地域では...
-
PCのネット接続について質問です。
-
PS5 ONUから有線接続
-
ルーターの接続について教えて...
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
①ホームルーター ②ポケットwifi...
-
データセンターの秘密
-
NTTネット利用料金
-
ahamoから日本通信に切り替え ...
-
wi-fi アダプター という商品に...
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
教えて!goo
-
電話局はなぜ136を失くしたのか...
-
インターネット宅内工事 配管が...
-
普段は450Mbpsは出るんですけど...
-
消防署近くのWi-Fi(ネット?)切...
-
CATVインターネットについて質...
-
無線ルータ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
PS5 ONUから有線接続
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
PCのネット接続について質問です。
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
ルーターの接続について教えて...
-
データセンターの秘密
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
DELLのノートPCにLANアダプターを接続...
-
疑問:「みん速」と「FAST]の回...
-
ネットワークエラーが出て共有P...
-
CATVインターネットについて質...
-
iPhoneを使用しており、家の光...
-
Microsoft Edgeについての質問...
-
ahamoから日本通信に切り替え ...
-
リモート社員のインターネット...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
おすすめ情報