![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
デミオにも他のCVT車にも乗ったことがないので、雪道での一般的な意見しかいえませんが、スタッドレスのみの運転に慣れているならスタッドレスで十分だと思います。
雪道は急発進、急ハンドルをしないこと。そして急ブレーキをするとABSが作動すると思いますので、ブレーキを多く踏み過ぎないこと。停まろうと思ったときから停車位置まで、3回くらいに分けてブレーキをかけるといいと思います。
シフトレバーをローに入れたり(ついていればSSモードにするなど)すると、下りではエンジンブレーキが多めに効き、上りでは低速ですが高パワーになるので活用するとよいでしょう。
チェーンでもスタッドレスでも、FFでも4WDでも、軽でもRV車でも、滑る時は滑ります。周りの流れにあわせて自分の車だけ滑っても自己責任ですから、不安なときは無理をせず、慣れてきても過信しないことです。
No.5
- 回答日時:
スタッドレスタイヤがあればまず大丈夫です。
道はここ10年でだいぶ整備されました。しっかり除雪もされています。
アスファルト路面が黒く見えるときは濡れているかまたは凍結の恐れがあります。
凍結路面は圧雪状態より危険ですので、気を付けてください。
<結構頻繁に雪山へ行かれる場合>
チェーンについては山の天気は変わりやすいので、不測の事態に備えて積んでおくとよいでしょう。
仕事で蔵王温泉の上の方まで行ったとき、自分がスリップして動けなくなり、さらに上からスリップしてきた車に追突されたことがあります。
一般のスキー客が行くような地域ではないので、あくまで参考まで。
No.4
- 回答日時:
山形道経由でしょうか?
なら、基本的に除雪もされていますのでそれほど神経質になる必要はありません。
余裕をもって運転すれば(雪道のポイントは、急ハンドル、急ブレーキ、急発進をしない)、スタットレスで十分です。
ただね、気象状況にもよるのは事実
前日暖かくて急激に冷え込んだ翌朝とか、あるいは地吹雪ゴウゴウなって時には、思わぬミラーバーンや深い吹きだまりなどの危険性はある。
そんな時には、気象状況が落ち着くまで待機するとかの方が、変にチェーンだからOKなんて過信よりも安全。
FF車に対する4WD車優位点は、発進時のアクセル操作が楽なことと
エンジンブレーキの効果が分散されるので、安定することぐらい。
フットブレーキを踏んだ場合には、4WDだってFFだって一緒。
よく、スキー場へのアクセス路で道路脇に撃沈しているのは、都会ナンバーの4WDが多い。
彼らは、慣れてないくせに4WDを過信しているのだろうね。
No.3
- 回答日時:
山形自動車道、山形蔵王出口から、西蔵王高原ライン(300円)を使えば、スタッドレス十分ですよ(簡単らくらく到着です)。
これがふもとから登るとけっこう大変だと思います、でも軽い車だから大丈夫だと思いますよ。スタックしないように気をつけるのと、下りはエンブレ効かしてゆっくり降りてるうちに、何キロでカーブを曲がると大丈夫か?わかりだしてくるし、急ハンドルしなければ大丈夫ですよ。新品スタッドレスはよく効くからだいじょうぶですよ。ノーマルタイヤにチェーンの方が上り下りある道では危険ですよ。CVT車がどんなものかわかりませんが、FFやFRでの話をしました、もちろん4DWの方がハンドルがよく効きますね、切りすぎると4WDでもスピンはしますが。仙台からの車はだいたいチェーンつけてませんけどね。参考URL:http://www.y-douro-k.or.jp/nishizaou/nishizaou.h …
No.2
- 回答日時:
普段から雪道を走っている人ならスタッドレスだけでokですが、たまにしか走らないのであればチェーンをつけた方がいいかと。
ちなみに私は札幌出身なので雪道でもスタッドレスだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) パートタイム4WDで、アイスバーンの山道は危険でしょうか?64ジムニーに乗っています。会社が山の上に 4 2022/12/20 22:57
- カスタマイズ(車) 車で雪が積もっている道路を悠々と走れるようになるのは金属?非金属? 7 2022/12/24 00:06
- スポーツサイクル 自転車チェーンについて 3 2022/12/12 22:42
- その他(車) 雪山を車で乗り越えようとしたらスタックしました。無理な運転をしましたかね?駐車違反になりますか? 6 2022/12/24 08:05
- 車検・修理・メンテナンス CVTが滑って加速しない。 三菱のデリカD2 MB15S(スズキソリオのOEM) 平成23年10月 5 2022/10/16 16:25
- 国産車 フットブレーキ車の坂道発進についてご教授願います 14 2022/12/11 08:43
- 国産車 オールシーズンタイヤの性能について教えてください。 6 2022/11/19 20:27
- その他(自転車) 雪道走るファットタイヤ自転車は夏でもタイヤ変えずそのまま走るのありですか? 4 2023/02/24 21:46
- 車検・修理・メンテナンス CVTオイルはどういう時に交換するのでしょうか? 妻がトヨタパッソ所有してまして、現在55000キロ 10 2022/10/12 12:03
- 中古車 安いけど年式の古い車について。私の車は軽四で新車から10年目になり、今年の車検を通すか買い替えるか迷 7 2023/06/02 14:01
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東北へ旅行に行く際の靴を教え...
-
3月上旬の東北地方は、スタッド...
-
3月上旬仙台の天候(雪道か) 今...
-
正月に東京から福島(会津)まで...
-
雪国住まいの方に質問
-
スノーダンプの強度
-
3月の東北道
-
大雪にうんざりしてる方いますか?
-
5月の連休に酸ヶ湯まで夏タイヤ...
-
3月後半 花巻温泉の積雪状況...
-
仙台市内の気候って関東に似て...
-
道路脇にあるこれは何ですか?
-
青森県は冬、乾燥する?
-
冬の東北旅行は厳しい?
-
FF車の雪道走行について
-
雪の上を歩くかんじきについて...
-
年末の那須塩原近辺の積雪状況...
-
東北に比較的規模の大きい工業...
-
どうして東北って日本にあるの...
-
今年の3月11日に旅行は不謹慎で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報