重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

時間の入力を数字のみ(10:00の時、1000もしくは10と入力)で行い、表示は時:分(10:00)としたい。ちなみに、24時間を超える時間の計算もする。

*セルの書式設定で、ユーザー定義で00":"00にした時、24時間を超える時間の計算ができなかったので、他にいい方法がありますか?

A 回答 (4件)

   A   B


1 時間1 10:00 ← 1000 と入力
2 時間2 12:34 ← 1234 と入力
3 時間3 24:56 ← 2456 と入力
4 時間4 36:24 ← 3624 と入力
5 合計  83:54

範囲 B1:B4 の書式: 0":"00
セル B5  の書式: [h]:mm
B5: {=SUM(TEXT(B1:B4,"0!:00")+0)} ← 配列数式
「時間の入力(”:”を使わない)について」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上手くできました!
有り難う御座いました!!

お礼日時:2009/01/08 16:22

時間のみを入力する場合


A1セルに時間の入力 例:36
B1セルに
=A1/24     セルの書式設定を[h]:mmと設定
表示は 36:00 と表示されそのまま計算式にも36時間として利用できます

ただしこの場合は1000は1000時間となります
    • good
    • 0

http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/kansu …

Excelでの時間計算は全てシリアル値で行っています(24時間(1日)=1として)

24時間を越える時刻表示の場合
例: 36:00の場合は1.5=1日と12:00という結果になります
24時間を越える時刻表示はセルの書式設定で
[h]:mm
で表示可能です。

>時間の入力を数字のみ(10:00の時、1000もしくは10と入力)で行い、表示は時:分(10:00)としたい。

表示だけの変更であれば00":"00で問題ないですが、セルの値は1000のままなので、時間としての計算はできません。(このままだと2年6ヶ月26日になります)
シリアル値の時間に変更する計算式が必要になります。

10と入力して10:00なのか00:10なのかの判定はどうしますか?

この回答への補足

>10と入力して10:00なのか00:10なのかの判定はどうしますか?
 10:00でお願いします。

補足日時:2009/01/08 12:24
    • good
    • 0

表示と計算は違います。


計算に使うのであれば正しく入力しないと結果に反映しません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!