
いつもお世話になっております。
質問させていただきます。
表題件ですが、原因が見当つかないため、全く関係ないかもしれないことまで、記載させていただきます。遠回りな説明になることをご容赦ください。
xamppをインストールし、ローカルでmysqlとphpの勉強をしております。
デフォルトのバージョンがphp5..だったためか?php入門書籍(『初めての人のかんたんPHP+MYSQL入門』)に付属していた
CD内のメンバー登録サンプルスクリプトをブラウザで表示させても、登録できませんでした。
『mysql入門以前』という書籍の付属CDの人名サンプルスクリプトですと登録できます。
(mysqlには接続できていますし、phpmyadminやコマンドプロンクト側からレコードをインサートすると、
そのレコードがブラウザに表示されますが、ブラウザ側からレコードを登録しても、mysqlに反映されない、つまり登録ボタンを押してもうんともすんともない、という状態です。)
そこでphpのバージョンが原因かと思い、バージョンを4..に切り替えました。(php-switch.batにて)
すると今度は「phpmyadmin」へ入れません。「config.phpでのパスワードなどを確認・・云々」と出ますが、全く何も変更してません。
仕方なく、再度php5..に戻すと、無事にphpmyadminへ入れました。
ですが、やはりphp4..に切り替え、mysqlとの連携を成功させたいと考えております。
ものすごい稚拙な説明にて恐縮ですが、
お詳しい方がおられましたら、何卒アドバイスを頂戴したく存じます。
よろしくお願い申し上げます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
とりあずphpのバージョンがどうこうって言うのは置いといて・・
問題なのは「メンバー登録サンプルスクリプト」が期待通り動かないのが問題と考えます。
しかし「人名サンプルスクリプト」が期待通り動作するとなると
php+mysqlの問題ではなくてそのサンプルスクリプトに問題があるような気がします。
勉強のつもりで問題のサンプルスクリプトが使用しているであろうテーブルがmysqlの中にありますか?
また、問題のサンプルスクリプト中の問題の箇所がある程度特定できませんか?
この回答への補足
解決いたしました。resister_globals問題でした。
古い書籍で、PHP4.1以前対応のスクリプトのため、
デフォルトでresister_globalsをoffにしていると反応がありませんでした。
onにしたところ、きちんと反応するようになりました。
このたびはアドバイスいただき、誠にありがとうございました。
ご回答ありがとうございます。
>しかし「人名サンプルスクリプト」が期待通り動作するとなると
>php+mysqlの問題ではなくてそのサンプルスクリプトに問題があるような>気がします。
>勉強のつもりで問題のサンプルスクリプトが使用しているであろうテーブルがmysqlの中にありますか?
>また、問題のサンプルスクリプト中の問題の箇所がある程度特定できませんか?
とても重要なヒントをありがとうございます。
上記を参考に"問題のサンプルスクリプト中の問題の箇所"を改めて探ってみます。解り次第、追ってご報告いたします。
なお、phpのバージョンを変更しても、mysqlに繋がることができました。
php4のパスワードがmysql5のパスワードと連動していないことが理由でした。一旦、mysqlのパスワードを消去して、php5からphp4にスイッチしてから、mysqlのパスワードを再設定することで解決いたしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mysqlがインストールされている...
-
mysqlのupdate構文についての質...
-
エラー 1068 (42000): 複数の主...
-
データベースの接続に失敗して...
-
#1062 - '0' は索引 'PRIMARY' ...
-
[XAMPP Control Panel v3.2.4] ...
-
同一日に複数レコードがある場...
-
MAMP 99ドル約1.6万円 高い...
-
あってますか?SQL
-
WHERE `年月日` = '晴' OR `年...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLを作ったのですがうまくいき...
-
(初心者)MySQLやmaraDBで、crea...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてください。
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
utf8bomとutf8mb4の違いがいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
phpmyadminから別ホストへの接...
-
phpとmysqlの初心者の疑問
-
MySQLとPostgreSQLの位置づけは
-
PHPからmySQLに接続できない
-
mysqlがインストールされている...
-
MySQLカラム名は日本語と英数字...
-
ODP.NETのバージョン確認
-
副問合せにLIKE文を使う方法は...
-
SQLのVARCHARとVARCHAR2の違い
-
エクセルで連勤チェックをした...
-
ERROR 1045 (28000) (using pas...
-
旧filemakerで和暦(令和など)...
-
列数が多いと結果が行単位に改...
-
Usage: \\.<filename> | sourc...
-
VBAで変数内に保持された二次配...
-
INT型は金額の型に使用するべき...
-
like句を使って日本語を検索す...
-
mysqlへのインポート処理がうま...
-
テーブル作成でエラーが出てき...
-
Btrieveのコンバートしたいので...
おすすめ情報