
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
表は縦長ということですが、調整したいレイアウトというのは
列(縦)でしょうか、それとも行(横)でしょうか。
行ということであれば、一覧を縦長でなく横長に
作成する必要があります。
そして、エクセルのページ設定画面にて行と列タイトルとなる
セルを指定して挙げれば1ページ目のみレイアウト調整すれば
その他ページも同じレイアウトとなるはずです。
当然2ページ目以降の行や列タイトルは必要ありません。
(1ページ目に指定してあるタイトルが印刷時に
2ページ目以降に自動コピーされる)
列ということであれば、現状の縦長のまま、
同様にページ設定にて行と列タイトルを指定し
2ページ目以降の列タイトルや行タイトルを
削除すればいいと思います。
もし、各ページごとにタイトルの文字や項目が違うのであれば
ご希望のような複数同時設定はできない(私が知らないだけかも)
と思います。
検討違いな回答かもしれませんが、以上ご参考まで。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/01/15 13:55
回答ありがとうございます。
調整したいレイアウトは行です。
アドバイス頂いた方法で解決できるかと思ったのですが、元々あったタイトル(ページ設定していない)と新しく作ったタイトル(ページ設定している)が2重になってしまい、ダメでした、、、。結局古いタイトルを消去しなければならないので、一つずつコピペするのと同じですね、、、。
ちょっと自分でも色々試して見ます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel グラフのプロットからデ...
-
罫線の斜線を自動で引くマクロ
-
EXCELで最後の行を固定
-
エクセル マクロ等を利用した各...
-
エクセル マクロで数値が変っ...
-
エクセル マクロ オートフィ...
-
アクティブになっている行をマ...
-
エクセルで特定の文字列が入っ...
-
エクセルの列幅以上の文字列を...
-
エクセル2016で時間を入力して...
-
エクセル 時間の表示形式AM/PM...
-
【マクロ】book1からbook2への...
-
Excelマクロ 期間を指定してデ...
-
エクセルで特定の文字から改行
-
【マクロ】Excelでコンタクトシ...
-
Excel VBA アクティブセルから...
-
別シートに空白セルを詰めデー...
-
電話番号の入力方式が違うデー...
-
excel 小さすぎて見えないセル...
-
【Excel関数】UNIQUE関数で"0"...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル 上下で列幅を変えるには
-
【Excel関数】UNIQUE関数で"0"...
-
Excel グラフのプロットからデ...
-
[EXCEL]ボタン押す→時刻が表に...
-
エクセル マクロで数値が変っ...
-
excel 小さすぎて見えないセル...
-
結合されたセルをプルダウンの...
-
特定の文字がある行以外を削除...
-
Excelのフィルター後の一番上の...
-
エクセル マクロ オートフィ...
-
Excelで非表示のセルをとばして...
-
エクセルで特定の文字列が入っ...
-
罫線の斜線を自動で引くマクロ
-
A1に入力された文字列と同じ文...
-
エクセルVBA 最終行を選んで並...
-
EXCELで最後の行を固定
-
Excel ウインドウ枠の固定をす...
-
Excel 時刻の並び替え
-
電話番号の入力方式が違うデー...
-
VBAで色の付いているセルの行削除
おすすめ情報