
3月に母とイタリアへ行きたいと思っています。
イタリアへ私は4年前に主人と1度ツアーに参加して行ったことしかありません。
今回、長くても予定は8日間までくらいにしないと母の体力がキツイようです。
行きたい場所は
・ベネチア ゴンドラ遊覧
・最後の晩餐
・ウフィッツ美術館
・ピサの斜塔
・ローマ市内 (コロッセオ、スペイン広場、真実の口、トレビの泉)
・カプリ島(だめ元でも青の洞窟へ)
です。 最後の晩餐が確約されていて、これらを8日間でめぐれるツアーを探しています
もし、このようなツアーがあったら教えて下さい。
ツアーが無ければ、3都市滞在か4都市滞在のフリープランを予約しようと思います
どこの3都市を選んで、どの順番で廻れば可能か、わかる方がいらしたら教えて下さい。宜しくお願いします
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
上記行程を個人で行ったことがあります。
ご希望の中で問題が一点あります。カプリ島も含めるなら9日間必要です。それ以外は行程上、そんなに詰め込んでいるとは思いません。
ツアーと違って個人で行くと、観光の中心地に泊まることができるのでホテルからの移動がない分、行程自体はツアーよりゆったりすると思います。
まあいずれにしても、個人で行かれたほうが、多少の失敗があっても思い出深い旅行になると思います。
・ベネチア ゴンドラ遊覧
:当日、直接船頭さんに地図を持ってルートと値段を交渉
・最後の晩餐
:日本から予約。私は電話でしました。
・ウフィッツ美術館
:予約した方が無難ですが、私は当日開門前の早朝に並びました。
・ピサの斜塔
:フィレンツェから日帰り。登りたいなら朝早い時間にフィレンツェを出発
・ローマ市内(コロッセオ、スペイン広場、真実の口、トレビの泉):この内容でしたら、半日あれば大丈夫。全く問題なし
。バチカン美術館はよろしいでしょうか?もし行かれるのなら、私はその日に並びましたが、予約できるなら予約された方が無難。
また、私は是非サンピエトロ寺院のクーポラへ登られることをお薦めします。寺院前広場の幾何学的なつくりが良く分かりとても美しい景色が楽しめます。
行程ですが、ローマから入ったとして
ローマ:2泊
フィレンツェ:2泊
ベネチア:1泊
ミラノ:1泊
です。都市間は午前中特急で移動です。もちろん指定席にしてください。(切符は現地で、”前日に” 買えば大丈夫です。HPからプリントアウトした時刻表を持っていって、乗りたい列車に指をさす感じで買えばよいです。)
とても分かり易くご説明ありがとうございます
わたしでも個人で行けそうかも!という気になってきました
もし、差し支えが無ければ
ゴンドラ遊覧の交渉時の相場を教えていただけますか?
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
#4の回答者です。>3人で90ユーロ+チップですか?
はいそうです。チップは...わたしませんでした。値段が言い値だったことと、結構高いですからね。もう余分に払う必要もないかと思いました。
まあ、道中色々と注文されたら(ゆっくり!とか、止まって!とか、写真を撮って!とか)チップを差し上げたらよいと思います。
一度行かれているようなので乗られたことがあるかもしれませんが、裏通りはどれだけ長く乗っていられるかというおまけみたいなもので、とにかくCANAL GRANDEでの航行がメインイベントですので、しっかりと入れてもらうように交渉してみてください。
はい。ありがとうございます
心して交渉してみたいと思います
ありがとうございます
でも1人80ユーロに比べたら安いですよね
私が個人で交渉できたら、安い、距離は長い、達成感の1石3鳥です
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
#4の回答者です。ゴンドラ遊覧の相場に関してですがこれはわかりません。ただ、私がOKしたのは確か3人で約50分、90ユーロだったと思います。サンマルコ広場の船頭さん1人に声をかけると、交渉が決裂するたびに次から次へと船頭さんが声をかけてきます。必ず地図を持ってルートを確認してください。私は遠回りしてくれるという船頭さんに決めました。
サンマルコ広場を出発して-CANAL GRANDEからS.モイゼ教会近くから裏通りに入って北上してコンタリーニ デル ボーヴォロ階段横を通り、グリマーニ宮横から、再びCANAL GRANDEにでてリアルト橋を通り、中央郵便局から大回りをして、サンタ・マリア・フォルモーザ広場を通って更に、Rio S.M.Formosoを通って溜息の橋に戻ってきました。(これでわかりますか?)
CANAL GRANDEの航行がメインですので、これがしっかりあってリアルト橋を通ること。また、出来るだけ長く乗れる元気な船頭さんを選べばいいと思います。
ツアーでも旅行経験があるのですが、ツアーについていた遊覧は近道してリアルト橋も通らない、溜息橋を通って、サンマルコ広場のまわりをぐるっと15分ほど乗るものでした(パンフには30分と書いてあったのですが...)。
船頭さんに値切るとコースを短縮を持ちかけられますが、コースは妥協しないことをお薦めします。
今回も、とても丁寧な回答をありがとうございます
本当に助かる情報ですね
3人で90ユーロ+チップですか?
最近見たツアーのOPでは1人80ユーロでした。しかも(30分)。。。
交渉することにしたらDanniel さんのコースを真似してお願いさせて頂くと思います
No.3
- 回答日時:
観光地を絞ってかつ少しでも体が楽にするには
ミラノ2泊(到着した日は意外と疲れているので必ず2泊)
フィレンツェ2泊、この間にピサにも足を伸ばせます
そしてローマ2泊、天気がよければ青の洞窟も視野にいれて
帰国日のフライト時間次第では最後の審判も可能ですか
すべて列車で移動、バスより楽ですが荷物はコンパクトしてください
この3都市で、移動可能なんですね。
ありがとうございます。
列車の乗り場などが、わかりさえすれば楽なんですね。
イタリアで列車の切符も買ったこと無い私が、65歳の母を連れて行けるか…。 ちょっと不安もあるので、ツアーでの精神的安心面を取るか
迷ってみます。 ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
個人でこの行程を巡るのはかなり厳しい
ツアーでも俗に言う詰め込みツアーです
以前行かれたことがあるということですがそのときの感想はどうでしたか?
忙しく感じなかったのなら、大丈夫でしょう。
この手のツアーはHIS、阪急トラピックス、JTB旅物語、日本旅行が多く出していますので電話で問い合わせるのが早い回答が出てきます
前回イタリアへ行った時、30代の私たちでも疲れきってしまいました。
母は最後の晩餐と最後の審判、ウフィッツ美術館へ行ければ良いそうです。以前私が行って感動したので、青の洞窟に連れて行ってあげたい!!と、思ってい居たのですが…3月では入れる可能性も低いし、
65歳過ぎの母に6泊でこの場所へ全部連れて行きたい!と言うのは、私の一人よがりかもしれませんでした。
本当に母の為なら、やはり体力も考えて場所を絞ろうと思います。
そうですよね。自分でさえあんなに疲れたのに…
なんだかスッキリしました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
探してみたらこんなものがありました。
7泊9日です。
多くの都市を回るのでしたらツアーのほうが効率がよく楽で疲れないため、これ以上の期間短縮は難しいと思います。
例えば美術館はツアーと個人で入り口が違いますし(個人は長蛇の列です)、イタリアは電車が遅れることを考えて移動しなくてはなりません。
イタリア旅行で時間ぎりぎりの旅程を立てるのは結構危険です。
また、お母様がおいくつかは分かりませんが、体力がきついというようなことがあるのでしたら行く場所を絞ってゆっくり回るほうがよいと思います。
8日というのが6泊8日か8泊10日か分かりませんが、とりあえず全てを回るのは目の回るような忙しさになると思います。
若い人なら体力と気力で乗り切れる程度とは思いますが、そのあたりが少し心配です。
あと、最後の晩餐は確約は難しいと思います。
多分どこの旅行会社さんでも「取れるという確約はできない」と言葉を濁すと思います。
http://ec.hankyu-travel.com/hei/vsheitour/WEB/he …
早々のご回答ありがとうございます。
そうですね。個人だと長蛇の列に並ばなければならない。
これって大きいですね。教えてもらって良かったです。
慣れていない私としては電車が遅れた時の不安など、精神的なことを考えると…やはり今回はツアーの方が良いです。
長くても6泊8日かな・・と考えていたので、場所を絞ろうと思います。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行について 8 2022/04/19 19:43
- ヨーロッパ 誰かヨーロッパ旅行に詳しい方…お願いします。 初海外で2月にイタリア4都市に行きます。 それぞれの都 8 2022/09/08 08:37
- ヨーロッパ 9月初旬に小学生とイタリア1週間の旅行。おすすめの場所を教えて下さい 7 2023/04/22 04:13
- ヨーロッパ 大学生です。3月は丸々予定が空いているので、10日間ほどイタリア1周旅行をしようと考えているのですが 5 2023/02/05 01:08
- 九州・沖縄 長崎観光について 4 2022/11/29 16:01
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行経験がある方に質問です。4月に一人でヨーロッパ旅行に行く予定です。周遊する予定でスケジ 5 2022/12/28 00:20
- 訴訟・裁判 国内旅行ツアーで大雪で目的の観光地に行けなかった場合、キャンセル料を請求する方法をおしえてください 3 2023/01/03 18:18
- 九州・沖縄 長崎市内観光は1日で回れますか? 5 2022/10/05 17:54
- 東北 10月に青森1人旅を計画しているのですが・・・ 4 2022/08/30 15:12
- 新幹線 新幹線、新大阪-広島間の切符で新神戸から乗車できる? 5 2022/10/13 22:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トルコでスカートはNGですか?
-
イタリア旅行の日程について
-
トルコ 海外旅行 個人旅行 ...
-
8月のお盆休みにトルコ旅行に行...
-
ローマ、空港に朝6時半到着で、...
-
初のイタリア旅行でのお湯につ...
-
ギリシャでナチ敬礼をする行為...
-
ベネチアの建物の不思議
-
スイスのホテルの装備について...
-
チェックアウト日のチップについて
-
ドイツのホテルについて
-
近々、イタリアを旅行する予定...
-
ヨーロッパのホテルのグレード...
-
イタリアのホテル、チェックイ...
-
モンサンミッシェルへの行き方
-
夏にスイスへ行きます。飛行機...
-
ホテルのベッドのかけふとん?
-
海外ホテルのオイルヒーターみ...
-
無理数
-
ヨーロッパ宿泊、3人部屋ってあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北欧のオーロラツアーで迷って...
-
親に海外旅行を反対される大学...
-
阪急交通社とH.I.S.で迷ってい...
-
ツアーで行くお店はなぜあんな...
-
JALPAK、JTB旅物語どちらを選ぶ?
-
イタリア旅行のツアーに参加し...
-
両親(元気80歳)連れて安い欧...
-
フランス添乗員付きのツアー・...
-
日本旅行の「魅力のイタリア8日...
-
生まれて初めての海外:ドイツ...
-
旅行会社 ワールドブリッジに...
-
ヨーロッパ一人旅
-
南イタリアのツアーについて
-
ヨーロッパ旅行について
-
8月のお盆休みにトルコ旅行に行...
-
子連れで海外旅行 ツアーはど...
-
イタリア旅行のツアーの食事
-
海外旅行初心者の私はツアーが...
-
3泊5日でヨーロッパに小旅行
-
初めての海外旅行への不安
おすすめ情報