
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
word2007を持っていませんが、初心者はwordでホームページを作らない方が良いとよく耳にします。
一応HTMLに出力できますが、機種依存文字やブラウザによるズレなど様々な問題があります。
ソースをいじらないとかなり重いページになってしまいますし、ソースをいじるのなら最初からメモ帳で直接タグを打って作る方が何倍も早いし軽いです。
word2007はブログに記事を書く機能があるそうですが、使い物にならないという噂を聞きました。
どうしてもwordで作りたいのであれば、水平線をあとで入れる方法を試してみては?
1.一通り作ります。水平線を入れたい行に何か印を入れておきます。
2.HTMLに出力して、ブラウザで開きます。
3.そのページを右クリックして「ソースの表示」を選択します。
4.するとメモ帳が開きますので、1で入れた印を<HR>と上書きして入れてください。
5.メモ帳を上書き保存し、HTMLを更新(再び右クリックして「最新の情報に更新」を選択)してください。
これで水平線ができるはずです。
No.2
- 回答日時:
#1です。
詳しく調べたらword2007で水平線の作り方を紹介されているサイト様を発見しました。
Word 2007で作るウェブサイト
http://www5f.biglobe.ne.jp/~inkyo/word/
「このページの作り方」にて紹介されております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビルドとリビルドの違いを教え...
-
ホームページの画面文字を濃く...
-
ホームページを作ろうと思いま...
-
ホームぺージの検索
-
ホームページビルダー22でリン...
-
教えて!goo でいただいた回答を...
-
【ホームページ作製】HPのWebペ...
-
無料のホームページを作成でき...
-
古いウェブ作成ソフト使ってる...
-
マウスオーバーすると色が変わ...
-
hpの画像の公開
-
ホームページ作成に伴い、元デ...
-
会社のホームページをご自身で...
-
クリック時に生成したものを削...
-
ホームページ
-
ホームページビルダーで作った...
-
ホームぺージ作り
-
ウエブサイトについて、詳しい...
-
ホームページ リダイレクト設定...
-
vixアプリを使用してアルバムを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FC2ホームページの変更に仕方
-
ホームページを作ることは【制...
-
ビルダーからホームページ作成
-
SurfacePro初期型かiPad Pro新型か
-
CSRの生成を別サーバー(別環境...
-
文章作成サイトについて
-
スマホのホームページにブック...
-
JIMDOって知ってますか?
-
ホームページ作成
-
大学のサークルOB会のホーム...
-
ホームページ作成・管理・更新
-
ノーツでDB作成したいのですが...
-
STUDIOについて SUDIOを利用し...
-
マイページやログインページを...
-
無料でホームページを作成でき...
-
友人のホームページを引き継ぐには
-
なにとぞお願いします!!!
-
ホームページに「お知らせ欄」...
-
入社1年半目です。自習でシェア...
-
ホームページビルダーに
おすすめ情報